プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在事業計画を立てている段階です。
当初、コーヒーショップ(カフェ)を考えていたのですが、
予想の段階から利益を出すのが難しく、客単価を上げる目的で、
バーガーショップを計画してます。
コンセプトとしてはおいしいコーヒーと手作りを基本とした
バーガーサンドの提供です。(カフェ型のバーガーショップです。)
立地上、イートインとテイクアウトの比率は6対4で考えてます。
既存のチェーン店には出来ないメニュー作りのアイデアや
オリジナルティ(独自性)とかは確保できると思ってます。
しかしながら、少しのアイデアと実行力と資金があれば誰でも開店できる
飲食業界で、継続的に売上を上げるのは困難・不安であり、
その点は、フランチャイズの方が有利かとも思ってます。 
バーガーショップの個人経営は難しいのでしょうか。

A 回答 (3件)

読んで最初に気になったのが立地です。


あまり立地条件が良くないんでしょうか。
飲食店は立地条件で大きく売上げが変わってきますからね。
立地条件がいい飲食店でさえ、潰れることが多いです。
その立地条件から6対4という比率を出したんだと思いますけど、
テイクアウトが4でどうやっておいしいコーヒーを提供していくんだろうっていう疑問があります。
おいしいコーヒーと1000円ハンバーガーをその場で食べれるなら十分魅力ありますよ。

立地が先にありきで、なにかの飲食店を開業されるつもりなら、
フランチャイズを考えられた方がリスクが少なくていいような気がします。
    • good
    • 2

カフェとして利益を出すのが難しいのであれば、バーガーショップに変えても同じことではないですか?・・・と、いきなりキツイこと言ってスミマセン。


個人的な意見ですが、「スタバの成功はステータス」「マックの成功はデフレ価格への挑戦」だと思っています。スタバのコーヒー、とくにおいしいわけではありませんが、今までコーヒーを飲まなかった、あるいは自宅以外で飲まなかった若い女性に受け入れられるようなスタイルを構築したことが大きかったと思います。マックの戦略は有名ですので省略しますが、59円バーガーに真っ向から勝負を挑むのはもちろん不可能です。もちろんこれらの成功神話がいつまで続くのかはわかりません。ただ、スクラップ&ビルドを繰り返しながら事業を拡大していく戦略は大手だからこそできるもので、個人経営では到底できません。
個人経営で手作りのそれもかなりおいしいバーガーを作ると、バーガー1個の売値はポテトなどのサイドディッシュ付きで少なくとも500円以上、あるいは1,000円ぐらいになりませんか?もし、300円前後でお考えならやめたほうがマシかもしれません。食材も味も中途半端になってしまいます。モスと張り合うのもなかなかキツイと思います(モスもかなり厳しいようですが)。いっそのことテイクアウトオンリーにしてしまうとか、カフェをメインとしてある程度集客が見込める目処を立て、バーガー類は付随して売るような形を取り、バーガー目当ての客が来るようになれば見込みがあるかもしれません。
文面だけではバーガーショップの詳しいスタイルがわかりませんでしたので、想像のみで書いてみました。もしかしたらNYスタイルのサンドなのかな?とも思ったのですが。違っていたら補足お願いします。
    • good
    • 1

立てられた計画は、客観的に判断してもらいましたか?


2002年度版中小企業白書にもありますが、
開業前に強みだと判断したことが実際は
それほど強みではなかったというデータがのっています。

FC加盟をせず、ハンバーガーショップを、
個人で経営すると言うことは
50円バーガーに勝負すると言うことです。
価格を凌駕する付加価値が商品にあるか、
一度客観的に判断してもらうことをお勧めします。
各都道府県にある公的機関では無料で行ってくれるはずです。
その上で、十分付加価値があると言う判断が出れば、
自信を持って開業に望めると思います。

ネット上で、詳しく事業プランを
明かせるはずがないと察しますので、
詳細は分からないですが、
「おいしいコーヒー」をコアにしていないカフェは
あまりないと思えます。
ドメインの重複する市場での差別化は、相当の商品力が
なければ難しいと、経験則から言えます。

まずはフランチャイズから始め、
ご自分独自の店は、資金を確保した後、別会社化して
立ち上げてみては如何でしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!