アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

anboy(フジゲン)のan-25というギターなんですが
普通のストラトとまったく配線が違っています。
トーンコントロールをまわしてたら急にブチっとかいって
音が出なくなったので配線を見てみたらトーンコントロールに
ついているはずの三つ配線がきれてました。
この三つをどう配線するのか教えてください!

A 回答 (3件)

No.1です。

少し補足します。
ピックアップのホット側の線は、ピックアップセレクターを経由してから、ボリューム用のポッドに入るので、ピックアップセレクターのピックアップが配線してない端子(ピックアップ選択出力)とポッドの右に接続します。

アースは、なるべく一ヶ所にまとめて、ポッドなどの部品とループにならないようにすると、ノイズが少なくなることもあります。

コンデンサーは、ピックアップの出力がある所ならどこでも良いのですが、ポッドの配置上、ポッドの端子から端子へ直接繋ぐのが最短距離です。
    • good
    • 0

No.1さんと重複しますが、通常トーン回路は断線しても音が出なくなることはありません。

an-25は1Vol、1Toneですので通常のストラトよりシンプルな回路だと思います。できれば宙ぶらりんになっている配線(3本ですね?)の状態について、コメントされたほうが回答が付きやすいと思います。
例:*色と*色と*色の電線が断線しており、*色の片方は*に繋がっている、といった風に

また、トーン回路のコンデンサ(キャパシタ)の繋ぎ方は数パターンある(但し動作は同じ)ので、具体的にどの端子に何が繋がっているかコメントされたほうがよいかもしれませんね。
    • good
    • 0

EGt.のトーンコントロールポッドの配線は、例外はありますが通常2ヶ所のみで、1ヶ所はなにも配線していないはずです。


またトーンコントロールのホッド配線は、切れても音は出ます。

音が出なくなるのは、ボリュームコントロール用のポッドの配線が切れたときです。
ポッドの真中の端子と出力ジャックのホット側と接続。
ピックアップの出力線のホットとトーンコントロール用のコンデンサーをボリュームポッドを裏から見て端子を上向きにして右側に接続。
左側を出力ジャックのアースとブリッジ・ポッドケースのアース、ピックアップのコールド側の線、トーンコントロールのコンデンサーの付いていない方のポッドの線をつなぎます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!