アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30歳の友人の甥の話なんですが、現在、深刻な問題を抱えています。

中学2年生の男の子なんですが、小学生の頃から不登校を繰り返し、中学は
県外の友人の自宅に居候し一年間は通ったのですが、友人の家族(祖母、祖父)に嫌気がさしたらしく、二年生からは元の家に帰り、地元の中学に通うことになりました。
しかし、そこでもななじめず、再び不登校になってしまいました。

そして八月に精神病院に入院し、それ以来薬漬けになったと友人が話してくれました。

そして、冬休みなって再び、友人の自宅に遊びにきたそうなのですが、以前と比べてゲッソリしていて、見るからに欝に入ってる感じで、日中は布団にくるまって部屋に閉じこもってるんだそうです。
そして、やって来た日の夜に「海に自殺しに行く」と大騒ぎして大変だったそうです。
本当は友人と休日に遊ぶ約束をしていたのですが、甥を置いて留守にすると何があるか分からないと家から出られず、その日は遊べなくて残念でした。

甥の母親はほぼ息子の言いなりで「お前」呼ばわりされながらもかいがいしく世話をし、父親はもう何年も前から息子とは口を聞かず、極力かかわらないようにしてるんだとか・・・。

そもそも不登校になった原因は、厳格で身勝手な父親との確執で自分の部屋に閉じこもるようになったことにあるそうなのですが、話によると、父親は親の責任を放棄し、甥にかかった精神病院の入院費、そして、友人宅に帰省する際の旅費すら友人の家族が全て負担している有様なんだそうです。

こういう友人の甥のような少年は、将来的に社会に適応できるようになるものなのでしょうか?

そして、こういう少年を支援してくれるような組織やシステムは日本に存在するのでしょうか?

A 回答 (3件)

不登校はわたしも経験ありますが、なぜ彼は


精神病院に入る必要があったのでしょう?
何か精神病的な傾向があったのでしょうか。

もし不登校だけで精神病院に入れたとしたら
それは彼にとってかなりの苦痛だったことでしょう。
ゲッソリしているのは、そういう環境からかもしれません。
お薬も適度にならいいですが、必ずしもお薬をあげること
だけが彼を救うことにはならないと思います。

まず、彼のお父さんお母さんが変わらなければいけません。
けどかなり難しそうですね。
お父さんには期待しない方がいいでしょう。

わずかですが期待できるのは、お母さんです。
お母さんは彼の話をちゃんと聞いてあげてるのでしょうか。
父親の言いなりになっていませんか?
そういう状況は、子どもさんにも良くありません。
お母さんが彼の言うことを聞くのは、彼が暴れないように
怒らないようにしているだけでしょう。

彼を愛しているんじゃなくて、怖がっているだけなんですね。

彼は愛を必要としていると思います。
辛い不登校から抜け出すために誰かの支えが必要だった。

学校には無理に行かせない方がいいでしょう。
彼が心を開いてくれるまでゆっくり根気よく周りの人が
接していかないと外には出てきてくれないと思います。

彼の気持ちを聞いてあげてください。
ただ怒鳴ったりするのではなくて全身全霊で彼を
受け止めてあげてください。それが彼には必要だと思います。

施設に関しては、いじめ相談や心療内科の先生。
または他の方が言うようにフリースクールのようなところ。
しかし、フリースクールは彼が出てこないとできません。
ただ、薬はもうあげない方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

精神病院に入った経緯は、単に不登校だったから、ではないみたいです。

中1はほとんど学校も休まず、学級委員長も務め、新しい友達もいたみたいで、見違えるほど状況は良くなっていたのに、中2になって再び不登校になり、この頃にはもう将来はお先真っ暗で、将来を悲観するようになっていました。彼の将来のビジョンはコンピューターの専門学校に入って、ゲーム会社に就職すること、だったみたいなのですが、中学もろくに通っていない自分にはそんな進路は夢のまた夢と、自分で勝手に絶望的な心境になってしまったんだそうです。もちろん、周囲の大人は「そんなことはない」と宥めてみたそうなんですが、全く耳を傾けずどんどん手のつけられない状況になり、それで、精神病院に入れられることになったんだとか・・・。

お礼日時:2007/12/26 23:16

施設や病院、心理療法など支援システムはいろいろあります。


しかし、それにはまず目的に合ったシステムを選択する必要があるのと、
その必要が何かを明らかにするためには、本人の気持ちを
じっくり聴き取ること、本人が自分の苦しみを治したい気持ちを持つこと、
家族が理解者(何でも世話してあげることとは全く違います)となり
協力を惜しまないことが、条件になります。
ただ施設や病院に放り込んだだけでは無理です。

個人的に深刻だと思うのは、本人より家庭環境のことです。
本人が今こうなっているのも全ての発端は家庭の問題ではないでしょうか。
親の責任を取り戻したり、母親が親として厳しく接することよりも、
一番守ってくれる親に気持ちを理解してもらいたくても
信頼も理解も得られないという、本人の苦しみをせめて取り除くこと
だけでも始めたほうがいいです。せめて、母親や近い親族の方だけでも
彼の話をじっくり聴いたり、自殺念慮や抑うつ状態の苦しみがなくなるよう、
専門家のもとでの治療や訓練にこころを向けるよう説得するなどの
はたらきかけが必要だと思いますよ。家族や親族が諦めたら終わりです。
本人の話をじっくり聴くことで信頼関係を築き、その上で
立ち直ってもらいたいという精一杯の気持ちを本人に伝えることで、
専門家につなげていくのです。

どうしても不登校の事実が目立っているのでそこにとらわれがちに
なるのですが、上記のとおり家族の理解と協力と本人の治りたいという
意欲が必要であり、そこを何とかするのが最優先であること、
本人がメンタル的な疾患や問題を抱えていると、フリースクールに
精神医学や心理臨床の知識を持った人がいないと、かえって
悪化させる恐れもあります。とりかかりとして、身近で相談しやすい
ところだと、自治体の精神保健福祉センター、教育相談所や
教育関連の機関、あるいは民間の機関として家族心理学や
家族療法の視点から相談を受け付けている機関を当たっていくと
いいでしょう。臨床心理士、精神保健福祉士の有資格者だと確実ですし、
本人の中学校にスクールカウンセラーがいるなら、そこから
情報を得ることも可能だと思います。また、いくつかURLを
貼っておくので、友人の方にお伝えいただければと思います。

http://www.kazoku-shinri.com/
http://www.wiz-ac.com/parenting/truancy/cause.html
http://sozai.vis.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

私も聞いた限りですが、家庭に、それも父親の責任が大きいと思います。
しかし全ての発端となっている父親には微かな希望すら持てません。

母親の方は、二人きりになるのが怖いと言っています。
二人きりになると何をされるか分からないという不安で一杯なるんだそうです。
話をしようにも、全く心を開かず母親にも「死にたい」とか無茶苦茶な要求をするだけ・・・。

これだけ心が壊れてしまった人間が成人して社会に溶け込めるようになるものなんでしょうか・・・。

母親の方はもう息子の不登校のことには全く気にかけておらず、いかに人間らしい子供になってくれるか、ということを何をよりも願っている、と、友人が話してくれました。

お礼日時:2007/12/26 22:41

フリースクールのような所を探してみてはいかがでしょうか?



それと同時に薬漬けから、解放させてあげないと社会生活は
送れないのではないでしょうか?
この少年がうつ状態になってしまったり、自殺する等と言って大騒ぎ
するようになってしまったのは、薬の影響だと思います。

薬を整理してくれる医者を探してみてください。
見つけるのは大変ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
友人いわく、甥を大人しくさせるのは薬しかないと言っていました。

薬を飲む前は、母親に暴力を振るい、気の小さい兄をパシリ使って、実家の方では少しでも気に入らないことがあれば、家の中をむちゃくちゃにしていたそうです。

確かに薬の量を減らしていかないと、まとも日常生活は送れないとは思いますが、薬が切れて何をしでかすか分からないという恐怖の方が大きいのではないでしょうか・・。

お礼日時:2007/12/26 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!