
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
多分、汎用のソケットがそのまま付いちゃうと思います。
http://www4.zero.ad.jp/kita-h/page_BEAT/preBE_CG …
問題の配線をテスターで確認する必要はあるかもしれませんけど
ディーラーか整備工場、自動車部品商や解体屋さん、などで入手できると思います。
カー用品店だと・・・よっぽど気の効いてる所位しか在庫はないかもしれませんけど・・・・
No.3
- 回答日時:
ディーラーに行くと解決するかもね。
純正オプションでシガーソケットありそうだもん。
一番綺麗に収まるんじゃないかな~?
カー用品のだと、配線しないと駄目だからねぇ~
お店の人に配線まで頼んでも良いと思うけどね。
そのコネクタにはキー位置がACCでONになる12vの+電源が来ているとは思いますが・・・
テスターで確認しながら作業するしかないですからね。
No.2
- 回答日時:
使用目的は何でしょうか?
用途的に文字通りタバコに火をつけるためのシガープラグが欠品しているのでしたらディーラーや解体屋さんで入手可能です。
シガーソケットを増設したいのでしたら、市販されている物でしたらどれでも互換性はありますので、お好きな物をお買い求めください。その際にザッツのシガーソケットに常時電源が供給されているようでしたら、待機電力が大きい機器をつなぎっぱなしにしているとバッテリー上がりの原因になりますので、電源を切れるスイッチ付の物をお買い求めになった方が良いですよ。
No.1
- 回答日時:
コネクターの付いた線があると言うことは、
純正部品ならばそのままコネクターに付けられる可能性がありますね。
通販でも、純正部品を扱う店があるので、
取り寄せてできるか問合せてみてください。
市販品の場合なら、下記の質問が参考になると思いますよ。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1281581
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
リバース信号って電源として使...
-
キャンターのACC電源の取り方を教え...
-
蒸気機関車の電源
-
HDDナビのエンジンをかけた際の...
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
24vのトラックに12vのオーディ...
-
SW電源の出力の +S -S の意味を...
-
任天堂SwitchはTVモードのまま...
-
ETC車載器の電源について
-
手持ちのスマホ用のシガー電源...
-
車のACC電源取り出しについて
-
ATX電源を車のバッテリーに直接...
-
カーオーディオが毎回初期化
-
ウィッシュに取り付けたETCが安...
-
ドラレコ再起動頻繁。バッテリ...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
ギターアンプのトランスの検査...
-
エンジンルーム内で「ACC」また...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
手持ちのスマホ用のシガー電源...
-
リバース信号って電源として使...
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60について
-
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
カーナビが走行中に画面が消える
-
ACC電源が入ったり入らなか...
-
インバーター装置無しのエンジ...
-
SW電源の出力の +S -S の意味を...
-
カーオーディオが毎回初期化
-
キャンターのACC電源の取り方を教え...
-
ETCのプラス電源はACCからでな...
-
ギターアンプのトランスの検査...
-
オーディオハーネスの常時電源...
-
+B電源はプラビー以外に呼び方...
-
エンジンルーム内で「ACC」また...
-
シガーソケットの12Vを安定させ...
おすすめ情報