プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

核磁気共鳴を行ったのですが、核磁気共鳴スペクトルのどこに書いてある数字が積分値なのですか?
いろいろ調べたのですがよく分かりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

普通はピークの上に積分曲線が書かれていて、その横なり、すぐ上なりに数値が書かれていますが、見当たらないのであれば書いてないんでしょう。


積分曲線が書かれているなら、定規をあてるなり、横罫線があるならそれから読み取るなりすれば良いでしょうし、積分曲線がないならピークの大きさから想像する程度のことしかできません。

積分曲線がないにも関わらず、どうしても知りたいというのであれば、方眼紙をあててみるとか、紙を切り抜いて重さを計るとかする手もありますが・・・
まあ、NMRでそんなことをする人はいないでしょうが。
    • good
    • 0

1.積分値表示を設定しなければ積分値は現れません。


2.スペクトル全域での積分値を選択すると階段状の積分値曲線が現れます。
3.それでは使いにくいので、ppm範囲を切って積分値を指定することも出来ます。
4.さらに特定のピークの値を基準に積分値を比率で表すことも出来ます。
5.いずれにせよ測定したスペクトルを外部媒体に「セーブ」しておけばいつでも再計算を行えます。そのために出来るだけスペクトルはFIDの形でセーブしておくべきです。
6.手順は装置メーカーによって異なりますので、マニュアルを良くお読み下さい。
7.それがイヤなら装置メーカーに電話してサービスエンジニアに聞きますが、かなり恥です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!