アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

購入した毛編みのジャケットですが、センターベントのもので、これが同じ材質の毛糸一本のしつけ糸??で両方つながっています。

一般的なスーツなどを買った場合は、色違いの白い糸などでとめられていますので明らかにとりますが、今回のものについては全く初めてのことで、戸惑っています。

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

補足ありがとうございます。



止めの糸が裏側からつけられているとしたら、
お客様が着用するとき「ベンツが広がるのが嫌だ」ということも考慮しての事だと考えられます。

先ほどお答えした、「表から見えないように止める事も出来る」に当たりますね。

その場合は、選択されていいと思います。
外さないで着て違和感があるかないかチェックしてみても良いですし、
外してしばらく着て気になるのでしたら、御自身で止める事も出来ますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見本当に有難うございました。
しばらくこのまま着てみて様子を見たいと思います。
知識不足により、周りから変だと思われるのが一番気になったのでご質問させていただきました。

お礼日時:2008/01/05 15:04

仮止めの糸ですから、基本的には取ります。



ニットのジャケットという事ですので、しつけ糸を別に用意するまでもなく、その糸で止めているのだと思います。(普通の布の服では糸は別に用意する)

もし、取らないようにするならベンツ仕様にする意味は無いですし、お客様の中に「外したくない方もいるかも」というのであれば、表から見えないように止める事も出来ますので、表から見て左右またいでいる場合は、工場から、プレス、検品、店までの納品の過程で型くずれを防ぐための仮止めです。

取って着ましょう。
ベンツを開かないようにするには、その糸を丁寧に外して、裏側から止めるか、目立たない色の糸で止めましょう。
ジャケットを編んでいる糸とつながっている事はありませんからご安心を。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
補足ですが、しつけ糸の縫い付け方は、外側からではなく裏側から取り付けられています。

補足日時:2008/01/05 12:42
    • good
    • 0

ジャケットの後ろのスリット部分ですね。


でしたら、仕付け糸だと思います。

まずその部分のセンターを強く引っ張ってみて他の部位の糸が引っ張った感じにならなければ切っても大丈夫だと思います。

糸が繋がっていればどこかの糸がつれますので・・・
(基本的にニットの面は1本の糸で編みこまれていますので・・・)

ご参考までに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
引っ張ってみたのですが、どちらとも言えず微妙なんです。
やはり心配なのは、切ってジャケット本体がほつれてこないかですね。

お礼日時:2008/01/05 00:11

こんばんは



>糸一本のしつけ糸??で両方つながっています

すみません。どことどこがつながっているのでしょうか?
ショップの方に聞いた方がいいと思いますが・・・。

一般的にしつけはしつけ用の糸が使われています。
毛糸などでは糸や編んだ部分に跡がつかないように同系の糸でしつけされているものもあります。

ご参考までに!

この回答への補足

ご回答有難うございます。

一本の毛糸でつながっているのは、センターの切り込み部分の左右同士です。
同種の毛糸を使っているということは、左右が広がらないようにするためにも思えるのですが…

補足日時:2008/01/04 22:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!