アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ソフトバンクの買い取り(一括払い)携帯は、月々の基本料がかからず、通話料のみっていうのは本当ですか?基本料金はかかるような気がするのですが・・・

A 回答 (3件)

S!ベーシックパックをつけなければ、他社へのメールやウェブの利用はできませんので条件が合えば基本的には通話料+ユニバーサルサービス料となります。



新スーパーボーナス一括払いの支払いの場合、ソフトバンクのオンラインショップの現在の在庫では、月額980円より安い端末はありません。
価格表では、型式が記載されたモデル以外の古いモデルは月額780円とありますが、ボーフォンの頃からあるモデルも既に在庫がなさそうなモデルについても980円がほとんどですので、スーパーボーナス一括払いで23,520円より安いのは通常はないと思ったほうがいいかと思います。
特例としては、ネット上で時々話題になる。
「新スーパーボーナス一括払い(9800円)」ですが、これは、都心部の量販店などが、客寄せなどで、タイムサービス的に、数量限定で、スーパーボーナス一括払いで 一括代金を9,800円に設定して販売することがあるらしいですが、私は、それに遭遇したことがありません。
この場合、新スーパーボーナス特別割引が980円に設定されている端末だった場合には、ホワイトプラン基本980円-特別割引980円 で基本料は相殺されて 通話料+ユニバーサルサービス料となります。
もし、このセールで購入した場合でも、端末の特別割引が780円の機種だと
ホワイトプラン基本料980円-特別割引780円 で基本料の一部である200円は残りますので、200円+通話料+ユニバーサルサービス料となります。

しつこいようですが、「一括」の金額と通常一括の金額と取り違いをしないように注意してください。
(一括払いの金額の違いの例)
 911SHや911Tの場合、
  (a)新スーパーボーナス一括払いの金額 52,800円(税込)
  (b)非新スーパーボーナス一括払いの金額  17,640円(税込)
 707SCIIの場合、
  (a)新スーパーボーナス一括払いの金額 23,520円(税込)
  (b)非新スーパーボーナス一括払いの金額  17,640円(税込)
新スーパーボーナス一括払いとは、(a)のことです。
(b)で購入時は、普通に、基本料+通話料(通信料)+ユニバーサルサービス料が発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な回答ありがとうございました。
おかげさまで、解決しました。
「都心部の家電量販店などが客寄せなどで、タイムサービス的に、数量限定で、スーパーボーナス一括払いで 一括代金を9,800円に設定して販売することがあるらしい」このことだと思います。
ただ、ghd01041さんが見たことがないとのことですから、滅多にないこのということですね。

お礼日時:2008/01/08 21:25

追加です。


まさかとは思いますが、プリペイド携帯のことではないですよね?

http://mb.softbank.jp/mb/prepaid/

こちらは、携帯本体は買って、通話料となるプリペイドを買って、情報を登録したら、その分だけ使えます。
残高が少なくなったらプリペイドを追加して利用し、
最後のプリペイド追加から一定期間(約3ヶ月間?)利用がないと、残高は消え、最後のプリペイド追加から一定期間(約1年?)追加がないと、番号が無効になります。
ですが、基本的に、基本料金が存在しません。

現在、ソフトバンクは2Gのサービスですが、まもなく2Gのプリペイドサービスは新規購入受付を終了し、2月途中から 3Gのプリペイドサービスをはじめるようですが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加での回答ありがとうございました。

プリペイドではないようです。

お礼日時:2008/01/08 21:19

それは、通常の一括払いではなく、新スーパーボーナス一括払いの一例のことでしょう。


ソフトバンクの「分割」と言われる新スーパーボーナスの制度は、
24回払い(26ヶ月)、12回払い(14ヶ月)、一括払いの3つの方法があります。
通常、分割と言われているには、この24回か、12回のことで、月々を安くして端末は同じものを長く使う人は、24回払い、端末は1年程度で変えたいが分割で払いたい人は12回払いを選択します。
一括については、例えば、月々980円の端末の場合に、24回分の23,520円を一括で払います。
その場合、新スーパーボーナスの特典である、回線があり、機種変更をしない限り、3ヶ月目から26ヶ月目の計24回について、特別割引がなされます。
よって、月額が980円端末で、ホワイトプランのみの場合、
・1ヶ月目は、契約日から締め日までの日割り計算分。
・2ヶ月目は、ホワイトプランの基本料 980円+通信料(通話+パケット)
・3ヶ月目から26ヶ月目までは、ホワイトプランの基本料-特別割引980円+通信料(通話料+パケット)
となります。
よって、ホワイトプランの売りである、「ソフトバンク携帯間のメール」や「1時から21時までのソフトバンク間携帯間の通話」しか使わない場合は、通信料が発生しないために、ホワイトプランの基本料と特別割引で相殺されてユニバーサルサービス料(昨年は7円、本年は6円)のみの請求となるため、
このことが、変に広まって、質問者がいうような「通話料のみ」という話しになるわけです。
あくまで、新スーパーボーナス一括の場合で金額面での条件付き24回限定で、分割に比べると少し割安になる端末もある非スーパーボーナス契約のことではありませんのでご注意ください。
新スーパーボーナスの場合は、分割時の支払には金利はつかないため、24回分割と一括の場合の26ヶ月間の総支払金額は変わりませんので、高額な端末を購入する場合は、無理して一括で買う必要もないとは思いますが...

この回答への補足

丁寧な回答ありがとうございます。

そうしますと、月々の支払いは通話料のみとなりますか?

たぶん一括での本体の買い取りが、23,520円より安い場合はメリットがあるということでしょうか?

補足日時:2008/01/05 00:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!