プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

近じか、65から低扁平(といっても55ですが)に履き替えようと思っています。周りの方から55はうるさいぞ~と忠告を頂くのですが、同一銘柄でも扁平率でタイヤノイズは変わるのでしょうか?(乗り心地が硬くなったり、同じ扁平率でも銘柄が違えばノイズが変わるのはわかるのですが…)よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

変りますよ!


低扁平タイヤは、剛性があがり共振周波数が上昇しますので、
音としては、高い側にシフトします

また、硬くなることで衝撃力も増すことになり発生音も大きく
なります。

本当は70扁平ぐらいが乗り心地・静音と操縦性のバランスが良いと
思うのですが、見た感じはだるくなるのですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
入院していてお礼が遅れすみません。
個人の感覚もあるかもしれませんが音の質は変わるということ
なんでしょうかね。
ま、一度交換して体感してみようと思います。

お礼日時:2008/01/26 14:52

うるさくなるかと言われれば、なりません。

NO1の方が言うように高くなります。段差などのキャッチ音はわかりやすく、衝撃も増えます。ですが、ロードノイズはタイヤのブロックパターンや硬さで違いますので、65→55程度では偏平率によるノイズは気にする問題では無いと思いますよ。単純には、ブロックが大きい、同一パターン、カット幅が広い、ゴムが硬いなどがロードノイズ大です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
入院していてお礼が遅れすみません。
個人の感覚もあるかもしれませんが音の質は変わるということ
なんでしょうかね。
ま、一度交換して体感してみようと思います。

お礼日時:2008/01/26 14:55

 意外に思われるかもしれませんが、空気圧、タイヤのゴムの厚さなど他の条件が同じ場合は、理論的には偏平率が低いタイヤの方が乗り心地が良くなります


 なぜなら空気圧が同じ場合、同じ高さのタイヤのつぶれが生じるわけですが、そうするとサイドウォールの幅が狭い(偏平率が低い)タイヤの方がつぶれによる張り出しのRが小さくなり、上下方向(つぶれ方向)への剛性が低くなるためです(水平方向への剛性は高くなりますので旋回性は良くなります)
 しかし、実際には偏平率を低くすると空気圧も高くする場合が多く、さらに同じ銘柄でも偏平率によってサイドウォールの設計を変えている場合があるため、うるさくなるケースが多いようです
 ましてスポーツタイヤになるとブロック剛性が高くなり、パターンノイズが大きくなります
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
入院していてお礼が遅れすみません。
個人の感覚もあるかもしれませんが音の質は変わるということ
なんでしょうかね。
ま、一度交換して体感してみようと思います。

お礼日時:2008/01/26 14:54

トレッド面のパターンが同じなら


定常ノイズはほとんどかわらないでしょう

車体の挙動が機敏になるのと同時に
継ぎ目の振動 や 轍でのふらつき は大きくなります。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
入院していてお礼が遅れすみません。
個人の感覚もあるかもしれませんが音の質は変わるということ
なんでしょうかね。
ま、一度交換して体感してみようと思います。

お礼日時:2008/01/26 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!