プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

豊臣秀吉はよく貧民出身だといわれていますが
数々の建築物を建てています。
もちろん、自分自身がトンカチを握って
現場監督をしたわけではありませんが
それでも、秀吉の意志が感じられる建築物が
たくさん残しています。

こんな秀逸なものを残すことができた人物が
あの当時の農民だなんて
なにか疑念がかんじます。

本当のところ秀吉は、なんかの技能集団ではないだろうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

秀吉自身が技能集団の一員であったと言うより、技能集団に広い人脈を持っていた、と言うのが真相だと思います。

秀吉の親戚には商業に携わる人が多くいたようで、最近では農民ではなく、商人の家系ではないかと言われ始めています。ただの百姓なら蜂須賀党等との幅広い人脈が説明出来ませんが、商人であったならば説明出来るの部分が多いのです。当時本当に秀吉が、せいぜい畑の作物を売りに行く程度の商行為しか知らない下層農民出身だったとしたならば、若い時分からの貨幣経済への優れたセンスは説明が付き難いのではないか、とも言われています。他の説としては、同じ農村出身でも、庄屋・名主階級ではないかとする説もあります。そうであったならば、村を纏めて年貢の出納を行い、領主との交渉もする仕事ですので、ある程度の政治・経済活動に長じている事も自然ですし、木下と言う姓を持っていた事の説明も出来るとされています。下層農民出身説は、他ならぬ秀吉自身が農民層の支持を得る為、栄達後に宣伝した創作であった可能性が高いと言われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
少なくとも農民というのは
歴史の捏造だったのですね。

お礼日時:2008/01/07 11:27

中々鋭いようで。

(笑
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/toyo_k.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
当時地位の低い?農民を自ら名乗るとは
よほどメリットがあったのでしょうね。

お礼日時:2008/01/07 11:28

よく分りませんが豊臣秀吉は農民なのに当時苗字を持つ人が少なかった時代に木下という苗字がありましたからねぇ・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
当時きちんとした
名前があるだけでもそれなりの地位といえますね。

お礼日時:2008/01/07 11:29

当時の農民だったら土木・建築などは農作業・生活の一部だったのではないでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
当時の農民にそれだけのインテリジェンスが
あったとは???????

お礼日時:2008/01/07 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!