dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、いつも通りパソコンの電源を入れたら画面が真っ黒で真ん中に青い線(2本ぐらい)が出てパソコンが立ち上がりませんでした。
マウスポイントもなにも無いので、やむを得ず電源ボタンを長押しして強制終了しました。
それが1度きりでその後は何も無いのですが、その現象はなんだったのでしょうか?
お願い致します

A 回答 (1件)

Windowsは起動時に種々のファイルを組み込んで正常に動作するように設定します。


しかし、まれに起動順序が不適切で正常な動作に失敗することがあります。
恐らくディスプレイドライバの組み込みに失敗したと思われます。
その後、何も無いのであればさほど心配する必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
とても助かりました
しばらく様子を見てみます

お礼日時:2008/01/09 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!