アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Cubase4について質問です。
一種類のVSTインストゥルメントの中の1~16の各音色にそれぞれ別々のCubase4のオーディオ用エフェクトをかける事って出来るのでしょうか?

私のやりたいことを説明しますと、
「PhilharmonikCE」というオーケストラ音源を使用して1~4にストリングス・5~7に管楽器を割り当てて、
1~4だけに各ストリングスごとAmpSimulatorで音を歪ませたいと思っています。

MIDIトラックを選択した時に画面左に出る中の一番下の「e」をクリックした「VSTインストゥルメントチャンネル設定」でAmpSimulatorを設定してしまうと
1~4だけでなく5~7の音にもエフェクトがかかってしまいます。
さらに、各MIDIトラックで設定したPANが意味なくなって全ての音が真ん中から聞こえてしまいます。。

MIDIトラックの他の「e」をクリックするとオーディオトラックと少し違う、
「MIDIチャンネル設定」ってのが出てきちゃってそこにはAmpSimulatorはありませんし;

これをなんとか自分の希望の楽器にだけエフェクトをかける方法はありますでしょうか・・・?;
もし無いとしたら地道に各MIDIトラックの音をオーディオ化してそれに対してエフェクトかけようかなと・・・
でもそれだとトラック数が多くてオーディオ化に時間かかるし編集もできないし><;

どなたかご存じの方、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

まずPhilharmonikCEはマルチアウトのプラグインですから、


8つの楽器を全部別のアウトから出すように設定します。
ストリングスの1を1+2から、ストリングスの2を3+4から・・・
というようにひとつの楽器をひとつのステレオペアに送ります。
Cubase4ではインストゥルメントラックのボタンをクリックして
はじめの1+2以外のアウトを有効にするようにしないと
他のアウトがミキサーに表示されず音も出ない場合があるので注意してください。
もちろんPhilharmonikCE自体のマルティアウト設定もあらかじめ有効にしておく必要があります。
こうして立ち上がった8つのステレオペアのうち、
ストリングスの音が立ち上がってる4つにアンプシミュレータをそれぞれインサートします。
MIDIで設定したパンが無効になるのはそのアンプシミュレータがモノラルのプラグインだからでしょう。
たいていのアンプシミュレータは出力がモノラルになってしまいますね。
MIDIで設定したパンはあくまで楽器内部でのパン設定です。
そこにモノのプラグインを通せばその時点で音はセンターに戻ってしまいます。
MIDIでパン設定するのはやめてアンプシミュレータを通しているオーディオチャンネルのパンを動かせば、
それぞれはモノラルでも定位は作れます。
どうしてもステレオに広がったまま定位も作りたいのであれば、
ステレオのまま歪ませられるプラグインを探すか、
グループチャンネルをうまく使ってLとRに分離して8つのアンプシミュレータを使うかの
どちらかがになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございます!おかげ様で出来ました!

確かに以前から「VSTインストゥルメント」っていうフォルダができててこれってどう使うのかな~という疑問はあったんですが、
PhilharmonikCEのOUTが全部「1+2」になっていたから全部の音が同じチャンネルから出ていたんですね。
あとチャンネルの名前が「PhilharmonikCE1~16」となっていたんでこれからは区別するために楽器の名前を割り当てることにします。
ここまで来ればエフェクトやパンはどうにか出来そうです。^^

PhilharmonikCEの設定とCubase4のエフェクトの効果について詳しく教えて頂いて、どうもありがとうございます。
私はまだ知識が浅い方なので大変勉強になりました。
また疑問が出来た時に力を貸して頂けたらと思いますので、その時は宜しくお願いします。 m(_ _)m

Ps:bb2007さんは専門家の方ということでこの場を借りて質問させて頂きたいんですが、
 以前私が質問した「Cubase4でVocaloid2を~」(No.3640846)というページも見てもらえないでしょうか・・。;

お礼日時:2008/01/10 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!