dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は27歳のOLです。付き合って4年弱になる31歳の彼がいます。
同じ職場で出会いましたが、彼は異動が多く、2年程前から名古屋と東京の遠距離恋愛が始まりました。
彼は、唯一の趣味が読書で、全く飾り気の無い、超が付く真面目な人です。女性と付き合うのも私が初めてで、遠距離になってからも変わらず毎日電話とメールをくれますし、名古屋にも頻繁に会いに来てくれます。非常に仲は良いのです・・・。
でも、いざ結婚の話を持ち出すと、いつも濁されてしまうのです。
彼の仕事は忙しく、毎日深夜1時に帰ってきており、今は考える時間も気力も無いであろうということはわかっているのですが・・。2年程前から家族に「もう20代後半に入ったんだからいい加減に結婚しろ・・結婚の話しを避けるなんて、向こうは結婚する気無いんじゃないか」と、
毎日毎日チクチク言われる様になり、私自身も彼を信じたいのですが、やっぱり私では駄目なのかな・・と、いい加減滅入って来てしまいました。
耐え切れず彼に「別れよう・・・。」と何度か切り出した事もありますが、その度「俺が不甲斐なくてごめんね。俺は一つの事にしか集中出来ないから・・。でも絶対別れたくない。今までかけた苦労は将来必ず返していくから・・。」と泣いて謝られてしまい、話が前進しません。
彼の言う「一つの事しか」と言うのは仕事です。確かに年齢的にも大事な時期ですし、彼の支えであり続けたいけれど、2年に一度は異動のある会社では、馴れて来た頃にまた転勤・・といった具合に、落ち着く目処がたたないのです。
「寛容に見守っていてくれて、待っていてくれて感謝している」と言ってくれます。でも、「ついその寛容さに甘えてしまう・・」とも言われます。「もし別れられたら仕事が手に付かなくなる・・。」と言われてしまい、彼のことが好きなので精神的負担をかけたくないと思い、側にいてあげよう・・と思ってしまいます。
友達に相談しても「無理に別れる事無いよ」とか「他の人にも目を向けたら?」と言われるのですが、果たして無理に別れずこのままひたすら待っていていいのか・・と思ってしまいます。それに、浮気はしたくありません。
何度も考えすぎてわからなくなって来てしまいました・・。客観的に自分を見れなくなってきてしまいました・・。
皆様は、この状況をどのようにお感じになりますか?
客観的な意見を是非聞かせて頂きたいと思います。
本当に悩んでいます・・。どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

彼の現状が不安定だから、質問者さんを気遣って分かれようといってると思います。



現状が不安定だから、先が見えないからだと思います。

あとは、質問者さんしだいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!