dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月(今月)に友人の披露宴に参加することになりました。
ホテルで昼に披露宴に出席します。私は20代の独身女性です。
今、青緑ワンピース(ノースリーブ)に
薄いベージュのストールを羽織るつもりです。

ただ、時期的にこの服装では寒いのではないかと悩んでいます。
ワンピースを購入した店ではファーボレロを勧められましたが、
新郎新婦のご両親・親戚等いらっしゃるので、やめました。
自分の持っているものであわせるとなると、
黒のベロアジャケット+薄いベージュのコサージュになります。

私自身、過去に何度か披露宴に出席していますので、
世間一般でいうマナーと、実際は多少の異なりがあると思っています。
皆さんが出席された披露宴等で、
どのような服装をされた方がいらっしゃったでしょうか???
些細な事でもかまいませんので、よかった例・これはちょっと…な例等
教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私も今月披露宴に出席します。


着ていく予定の服は、黒のベロアのワンピース(ノースリーブ、肩に飾り程度のひらひらがレースがついているもの)+シルバーのオーガンジー+コサージュです。
今回は披露宴のみなので、この服装ですが、外で式があった場合は、黒でキラキラ光沢のあるようなカーディガンを羽織りように持って行きました。
寒いですが、華やかな場は、みんなこんな感じ(ノースリーブで、薄着)ですよ!とお店の人にも言われました。
室内は暖房が入っているので、それほど気になりません。
外は確かに寒いですが・・・^^;
短時間なのでガマンです。
    • good
    • 0

こんにちは、お邪魔致します。


私も2月に従姉妹の結婚式に参加します。
そのために、新しくフォーマルドレスを購入しました。

少し厚手のハリのある生地の、ベアトップのワンピースに、薄いオーガンジーのストールです。
ほぼ肩が露出している感じなので、寒々しい格好にはなってしまいますが、売っているドレスはどれもノースリーブですし、あまり選択の余地がない感じがしました…。

私もファーボレロは可愛いし暖かそうだな、と思ったのですが、やはり結婚式に毛皮はタブーと思われている方が多そうですよね。

私も、過去に2度披露宴に出席したことがあるのですが、そのどちらも冬の時期でした。
以前買ったフォーマルドレスは、ベロア生地のワンピースでノースリーブタイプのもので、生地がベロアなので冬向きではあるのですが、やはり暖かさは普通のワンピースとあまり変わりませんでした…。
その時出席した方の服装も、だいたいワンピースにストールといった感じが多かったです。
友人が冬に出席した際のドレスも、肩が出るワンピースに薄いストールでした。

私も20代なのですが、同年代の方は皆ワンピースにストールが主流のように感じました。
屋外に出る予定がないのであれば、ストールだけでも充分かと思います…私が出た冬の披露宴も、室内は充分な暖かさでした。
寒さが心配であれば、念のためジャケットも持参して、どうしても寒かったらストールではなくジャケットを…というのはどうでしょうか。
周りの方がストールばかりでしたら、ストールのままでいるなど、対応できるかと思います。

私が前に買ったベロアのワンピースは、つい無難に黒を選んでしまったのですが、出席してみて、やはりもう少し明るい色が良かったかな…と思いました。
年配の方は黒い留袖の方が多いように感じたので、やはり若い方は明るい色の服装の方が華やかに見えるかと思います。
tsubasa55さんも、ワンピースが青緑ととても素敵な色かと思いますので、黒のジャケットで目立たなくなってしまうのも勿体ない気がします。

あまりお役にたてる回答ではありませんが、私もこれから出席予定なので投稿させて頂きました(^^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!