dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 いつもお世話になっております。

 私は現在、30代後半の女性です。大学教員になりたくて、専任教員になることができました。小さい時から憧れていた仕事につけたこと、また学生が慕ってくれること等がとても嬉しくまたやりがいも感じており定年までこの仕事を続けようと思っておりました。

 しかし、仕事は激務であり、仕事より家庭に入って専業主婦になりたいと強く思うようになりました。結婚相談所に入会ではなく、自分の仕事等を通して結婚相手を見つけたいと思っています。結婚相手に対する希望は人それぞれかと思います。私にとっては医者や開業医との結婚を望んでいます。それだから結婚できないんだ、己を知れ、とか玉の輿結婚がいい悪いとか、医者との結婚が玉の輿結婚なのか?、そんな結婚では幸せになれない、という話は置いておいて触れないでください。これが私にとっての夢なのです。どうすれば、そういう方と知り合えるでしょうか。意図的に出会う方法ってありますか?

 仕事をきっかけに何かいい策はないかと考えています。研究を通じて知り合えたらと思うのですが、なかなかチャンスがありません。(私の専門は社会学です)医師との共同研究などに関われたら、と思ってますがなかなかありません。

 大学教員で玉の輿結婚をされた方、どのようにしてお相手と知り合われましたか。また、知り合いの方でいらっしゃったら知り合われた経緯を教えてください。

 この質問を見て、「馬鹿か」と多くの方が思われると思います。私は本気で真剣に質問しています。私にとって理想の結婚をしたいのです。それだから結婚できないんだ、己を知れ、とか玉の輿結婚がいい悪いとかは置いておいてアドバイスいただければ幸いです。

 よろしくお願いいたします。

A 回答 (29件中11~20件)

玉の輿って憧れますよね。


私も憧れます。
でも、玉の輿が良いからって、そればかり考えいてる人は顔とか態度に出ちゃうから、逆に男性から引かれます。
そうじゃなくて、知識や教養、マナーとか身につけたり、自分を綺麗に磨いたりすると、自然と素敵な男性に出会えるかもしれないし、そういうパーティーに参加したりとか良いと思います。
パソコンお持ちでしたら、ネットで探してみてください。
セレブお見合いパーティーみたいのあるって聞いたことがあります。
    • good
    • 0

友人は家族の入院のお見舞いに行き、そこでお医者様と出会い結婚しました。

すごく外見も中身も素敵な女性なので当たり前かと思いますが。
また幼馴染は、高級バーに通いつめ今は社長の愛人やってます・・・。まぁ、彼女はごく普通の外見ですが中身はとてもしたたかですw
ちなみに六本木や銀座のお店に一人で行くそうです。

お医者様や社長さんが出入りしそうなところにいけば、そこから何か始まるかもしれませんね。

ちなみに愛人やってる友人はメールアドレスに堂々と玉の輿ドリームと入れています!よほど素晴らしい女性でもない限り、待ちの姿勢じゃいつまでもつかめないと思います。

ガンガン行きましょう!
応援してます!
    • good
    • 0

ブスのくせに玉の輿を狙う人って急増してるようです。






jj-jjさんはそうではないでしょうけど、
でも一応、鏡とよく相談なさってくださいね。
分不相応って他人から見ると悲劇ですんで。
    • good
    • 0

NO16です。



>これって「私に心の余裕がないっていうことですよね。。。恥ずかしながら、「自分ではあんまり感じていなかったので」気をつけます。NO13さんが書いてくださったコメントに、長々と自分の気持ちを書くのではなく、「ありがとうございます。」のコメントで終わった方がいいですよ!ということでしょうか?

→上手く説明できていなくて済みません。

まずお礼自体が悪いと言っているのではありません。
そこは誤解しないで下さい。
以下私の感覚なので、貴女の本心とは違うかもしれません。
失礼に当たったら済みません。

貴女のお礼は参考になった・ならなかったといった気持があまりにもストレートに伝わり、回答をして下さった方へのちょっとした配慮が欠けると言う意味で、余裕が無いと感じました。

例えば、貴女が「先日旅行に行ってきたのでこれお土産」と渡したものが、友人には要らないものでも、人として友人は「ありがとう!」と言うと思います。
しかし口では「ありがとう」と言いながらも、明らかに「いらない」という雰囲気を出されれば、お土産をあげた貴女は少なからずショックを受けますよね。

貴女のお礼は、長い文章と短い文章が極端なので、短い文章の人には、貴女の「あまり参考になりませんでした」という気持ちが伝わってしまい、完全にネット上の話で、別にその様なお礼が悪い訳では無いのですが、極端なだけに思いが伝わりすぎていて配慮に欠けるので、余裕が無いな~と私は感じました。

そこに軽い冗談なども交えられると、逆に余裕があると逆に思います。

※実際お忙しいようなので、難しいかもしれませんが・・・

>「もうやばいです」という状態をみせて、「まあ大丈夫」というのは見せないほうがいいよ!ということでしょうか?
>例えば??どんな感じ??

→基本的に逆ですね。
若いうちは口で色々言わないと伝わらない部分はあると思いますし、まだその人なりの雰囲気と言うのが出せないでいると思いますが、30も過ぎれば徐々に、その人独特の雰囲気と言うのが出てくると思います。
口では強がりながらも、逆の雰囲気をふと出されたときにグッときます。
男で言う「背中で語る」です。

ちなみに口で「やばい!」と言いながら、実際は大丈夫そうな雰囲気を出しても可愛いと思ってもらえるのは、若い時だけだと思います。
    • good
    • 0

NO5です。


色々な人の意見があって面白いと個人的には思い、再度投稿させてもらいました。

動き始めていますか?
ここで良いと思った方法は早速試した方が良いと思います。

医者という結論に至った経緯は分かりませんが、「医者と結婚する」道の多難さを貴女の場合経験しないと、他に妥協出来ないのかな?と個人的には思うのと同時に、貴女の理想を大きなカテゴリーでくくった場合に、その答えが「医者」となったのだろう勝手に思っています。
なので色々突き詰めれば、医者でなくても良い様な気はしています。

けれでも貴女の場合、経験する前に変更できないタイプだと思うので、それならばまずは行動すべきだと思い、拙い意見しか出せませんでしたが書かせてもらいました。

そして兎に角この方法は使える!と思った方法から、積極的に行動してください!

厳しい意見は他の方が書いていますので・・・
私の知り合いの医師が昔
「医者は卒業(インターン終了)してすぐ結婚するか、卒業してから10年後ぐらいに結婚するパターンが多い」
と言っていました。10年ぐらいと言うのは仕事の区切りとしてちょうど良いらしいです。
なので、10年後組をターゲットに狙ってみては如何でしょうか。

※条件を分類するカテゴリーを小さくした場合、必ずしも医者でなくてはいけない!とはならないと思います。
なので、出会いのチャンス自体は逃さない方が良いと思います。

最後に・・・
気になったのはNo13さんと近い感覚ですが、皆さんのお礼を読んでいて「心の余裕が無いな~」と思いました。実際現実を考えれば無いのかもしれませんが、
それを見せないのが年上の魅力で、それをたまに自分にだけ見せてもらえるのもまた年上の魅力。
「年上の痩せ我慢」も使い方では可愛さになりますよ!

頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お忙しい中、ご連絡ありがとうございました。
 
 多くの方からさまざまなアドバイスをいただいたのにも関わらず、・・・全然動いていません。今、定期試験が始まって、今、戻ってきたところです。明日の夜ご連絡を、とも思いましたが、わざわざメールいただいたのでお返事させてもらいました。「忙しい、忙しい。」と言ってこのまま1年、2年が経ってしまいそうです。やばやばです。

 san111さんが、話されるように積極的に動く中で、きっと多くの方との出会いがあると思います。その中で、「この人」って思える人が現れれば、医者でなくても全然構いません。結婚しよう!と思った時、ちゃんとターゲットを絞った方が行動しやすいと思い開業医、と考えています。「この人」と思える人に出会えることこそ、この上ない幸せだと思っています。相手は、同じ職種の人かもしれないし、会社員かもしれないし。
 
 気になったのはNo13さんと近い感覚ですが、皆さんのお礼を読んでいて「心の余裕が無いな~」と思いました。・・・これって「私に心の余裕がないっていうことですよね。。。恥ずかしながら、「自分ではあんまり感じていなかったので」気をつけます。NO13さんが書いてくださったコメントに、長々と自分の気持ちを書くのではなく、「ありがとうございます。」のコメントで終わった方がいいですよ!ということでしょうか?
 
 ゝ心の余裕を見せないのが年上の魅力で、それをたまに自分にだけ見せてもらえるのもまた年上の魅力。・・・とは「もうやばいです」という状態をみせて、「まあ大丈夫」というのは見せないほうがいいよ!ということでしょうか?

 ゝ「年上の痩せ我慢」も使い方では可愛さになりますよ!・・・例えば??どんな感じ??
 
 きっとお忙しくされているので、暇なとき返事いただけたら幸いです。

お礼日時:2008/01/24 23:54

客観的に手順を示します。



>という話は置いておいて触れないでください。これが私にとっての夢なのです。
その夢に至る過程を知りたいところですが、それについたは、ご自身で触れないでくださいと書いてらっしゃるので、触れないでおきます。
(触れられたら痛いんじゃないかと勘ぐりますが。個人的には。)

単純に、夢を実現させるならば・・・
1.真剣に結婚する気がある女性(あなた)と
2.真剣に結婚する気がある男性(あなたの場合、開業医限定)が
3.出会って惹かれ
4.結婚の意思を固め
5.両家の賛同を得る
これの具体的な方策を練れば良いのです。

1. については、おそらく問題ないのでしょう。(問題あるかも知らんが、ここでそれを問題があるかないのか判断するのはやめておきます。)

2.3.
 これ、結構難題なんですよ。
結婚は、結婚する真剣な気が無い人と、何人逢ったところでダメなんですわ。
それをクリアするためには・・・・
・お見合いする・・・有効。5の対策にもなる。来る人は、結婚を意識しているor親から結婚を強く意識させられている人でしょうから。
・友人知人に、結婚する気がある人を紹介してもらう。・・・これも有効だが、果たして「医者」という条件をつけて可能かどうか。あなたの交友関係次第。
・自分で探す・・・玉の輿結婚したら、仕事をやめる、ということでしょ? 仕事しながら、片手間で自分で探すなんて、それこそ星の王子様が降ってこない限りムリです。(低確率では可能だが。御年齢が年齢だけに、星の王子様待ってられないでしょ?)

用は、お見合いか、誰かに紹介してもらうのが有効。

4.この段階は、あなたの人間性にかかってきます。相手が、医者という仕事にあなたが理解を示し、相手が、あなたを人生でのプラスと考えるように至れば、道は開けるでしょう。 容姿が良くても、金遣い荒かったり家事を放棄しそうだったり社交性が少ない人ならば、相手から、
”あなたは私にはもったいない。さようなら”となるでしょう。

5.拙者のつたない人生経験での伝聞をまとめると、医者との結婚は、ここが一番のハードル。
医者の家庭は、
・いわゆる極めて血筋の良い家庭
・高学歴を当然と考えている家庭
・息子を宝物のように考えている家庭
・プライドの極めて高い家庭
が多いのです。(多いだけで、みんなではないが。高確率、と言っておきましょう。)
で、結婚相手にも、それなり以上の水準を求めることが多いのです。
玉の輿と言っても、相手の親が、あなたさまの家庭に不満を持って、もしくは学歴に不満をもって、もしくはあなたの家庭に不満を持って、お互いは良くても相手の家が認めない事例を、何件も聞いてきました。
(ウソと思うなら、実際に逢ってみると分かるでしょう。)

あなた様が、高学歴かつ、ある程度の資産、恥ずかしくない家系(父親、母親の仕事とか)ならば、ここのクリア率は高くなりますが・・・・どうでしょうか。
クリア率が低ければ、率をカバーするだけの人間と逢わないとダメなんですが。

以上をまとめると、お見合い中心に紹介も依頼して探して、たくさんの医者と逢うのが近道と言えるでしょう。

※どうしようか、と思いましたが、あなた様に質問です。簡潔に答えてください。(あなたの見識を判断するのも入ってます。医者と結婚したくて、医者の現状を一個も知らなかったら、相手と何にも話しできないでしょう?)
1.なぜ歯医者さんはダメなんですか?
2.産婦人科のお医者さんと結婚する気はありますか?
3.医院経営は、現状、儲かってるところばかりと思いますか?
なお、この場は学校とかテストではないんで、答えづらい、答えると痛いとかなら、スルーしてもらってもOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいなか、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/23 18:58

no12のkabakoです。



>質問で申し訳ありませんが、「デートを10人以上し、自分磨きにも精を出し」ってすごすぎです。デート10人というのは、お見合いで10人ですか、人に紹介されてですか?あと自分磨きというのは、外見的にも内面的にもってことですか?

私の場合は、外国人と出会う、お友達になる掲示板をはしごし、少し単価の高い国際色豊な飲み屋さんに週1で行く、友達に紹介を頼むなど、全て同時進行で行っていました。(2年くらい)
ですが器用ではないので、デートする人がいる場合は一人と決めていました。(掛け持ちをしない)
その内、友人に紹介された人と縁があり結婚しました。下の方も仰っていますが、周りに紹介を頼んでおくのは良いと思います。

あと手当たりしだいデートするのもいいんじゃないでしょうか。会わなかったら3回で終わり、次、次という感じで。

(私の知り合いでとても行動力がある方がいます。彼女はどうしてもハーフの子供が欲しく、国際結婚がしたかったので、そういうサイトの文通で30人と同時進行で交流し、最後はデートを数人とし、見事結婚し、ハーフの子供を出産しました。)

自分磨きは外見も、内面もでした。(柔軟性を鍛えようと、相手に釣合うように精神的に向上しようと)

良い縁に巡り会えるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 度重なる質問に丁寧に回答してくださりありがとうございます。
 
 「積極的に行動する」→ どう具体的に行動しよう??と考えていたのでとても参考になりました。友人や先輩に紹介を頼む等いくつか行動していきます。回りに紹介を頼むって、いいかも。自分のいろんな所を知っているので、性格的な部分も考慮してもらえそうです。デートは大好きなので、いろんな方と知り合っていきたいです。その方とは縁がなくてもその方の知り合いの方との縁も生まれるかもしれないし。恋愛だけではなく、人との縁って大きいと感じるし。開業医、医師でなくとも紹介してくださる方は、私に合うんじゃないか、ということで紹介してくださるので、積極的に動いていきます!失礼のないように。

 kabako7777さん以上にどんどん動いちゃいます。年齢も年齢なので、人の何倍も動かなきゃって思うので、友人の例など具体的な行動を示していただきとても参考になりました。結婚したいから、というのではなく自分磨きを楽しみながらしていきたいです。人間的にとても素敵な方が回りにたくさんいるのでよーく観察しながらやってみます。

 これから先、結婚するか(←“できるか”、の表現の方があってるかも)どうか分かりませんが、後で後悔しないよう積極的に行動していきたいと思います。kabako7777さん、忙しい毎日をお過ごしのことと思います。度重なる質問に丁寧に回答していただきありがとうございます。

 “良い縁に巡り会えるといいですね!”とあたたかなお言葉をかけていただき、とても嬉しかったです。kabako7777さんのご主人のように素敵な方と出会えたら嬉しいです。

 どうもありがとうございました。
 

お礼日時:2008/01/22 22:58

あなたのご質問は大変面白い、と思いました。


フルタイムの仕事をしている30歳代前半独身女性の私としても、色々考えるところがあります。
 ふとわいてきた疑問としては、おそらくこれまでそれなりの誇りとプライドをもってやっていらしたお仕事を、「激務である」ということだけでいとも簡単に投げ出すことができるのだろうか、ということです。ある意味、仕事がきつい、辛いのは当たり前かと・・・。お考えが大変甘いです。文面を拝見するかぎり、あなたにとってご結婚は辛くてきつい現実からの逃避であるように思えます(それを否定しているわけではありません)。
 30代後半であって医師との結婚を望まれるのはご自由ですが、現実はたいへん厳しいかとは思います。他力本願で生きることがみえてくればくるほど、お相手の男性は引いていかれるのではないでしょうか(医師に限ったことではありません)。お相手は、あなたが何を目的としているのかを見ています。それでもかまわないと思われるような、あなた様に他の女性とは明らかに異なる人間としての輝きがあれば、別でしょうけれども。
 あなた様ほどのご年齢の方が、玉の輿だなんて言葉をこうした場で平気で使われることは、同じ年代の女性としてはさびしい限りです。
 ご自分に対する批判の意見も寛容に受け入れるくらいのお心がなくては、、、お相手に見抜かれますよ。

この回答への補足

 ★お礼のメール★
 (「お礼のメール」は字数が1000字までで書ききれなかったので、こちらの欄に書かせていただきました。ありがとうございます)

 お忙しいなか、ご連絡ありがとうございます。

 この質問、やっぱり面白いですよね。自分でもそう思います。今までいろいろな職種に就いてきましたが、自分にとって大学教員の仕事は他の仕事と全く変わらないと思っています。(誇りとプライドという意味でです。)
 
 ただ違うのは、仕事の激務です。大学教員は、教育と研究が求められます。しかし、毎日、たくさんの授業を担当せねばならず、職場で研究する時間は全くありません。となると家に帰ってから翌朝までしか時間が残っていません。OLの時も多忙で夜10時迄はざらという生活でしたが、今は睡眠時間を削って研究の日々です。このまま仕事を続けるより、今はいったん仕事をやめて、家庭に入りたいと思っています。dodenosukeさんは30代前半とのことでまだお若いですが、私の年齢だと出産年齢とかいろいろな問題を考えてしまいます。通勤時間とかいろいろ考えると仕事と家庭との両立は難しいです。体を壊してまで仕事を続けようと思いません。

 「30代後半であって医師との結婚を望まれるのはご自由ですが、現実はたいへん厳しいかとは思います。」・・全くその通りだと思います。それ以上に厳しいと思います。そう思ったのでこのサイトに質問させていただきました。男の方も気持ちを持っていらっしゃることですし。私の行動を見て、引く人はそれでいいと思います。結婚して幸せになる、とはあまり思っていません。もちろん楽しい事もたくさんあるかと思いますが、それ以上に大変なことも待っていると思います。年を重ねての結婚なので、親の介護の問題も近い将来でてくるかもしれないし。

 もし、仕事から逃避して結婚を望む女性がいたとしても(もしかしたら私もそうなのかもしれませんが)それはその人の生き方であって、今まで生きてきた経験の中でのその人が選んだ考えだと思います。dodenosukeさんにとっては甘い考えであっても、他の人にとっては理想の考えかもしれません。人の考えはいくつかある中の一つでしかないと思います。生きてきた場所や経験も違うので、人の考えはさまざまだと思います。
 
 dodenosukeさんが話されるように、男の方が「この程度の女性か。」と思われたら引いていかれると思いますし、それでいいと思います。もし現実逃避として結婚を考えている女性がいたとしても、その中には「今まで仕事が大変だったから、仕事の大変さが分かるから、彼が家に帰った時、ホットできる家庭を築いていきたい。」と思う人もいるかもしれません。 

 結婚って、(未婚なのでよく分かりませんが)愛情はもちろん、価値観や将来に対する考え等が、二人の中で合えばいいんじゃないのかなあ?と思っています。回りから見て、引かれたとしても。前の方がアドバイスしてくださったように「自分がされて嫌な事を人にしないような人との関わり」を忘れなければ。

 結婚相手に望むもの、これ人それぞれだと思います。美人がいい、若い子がいい、年上がいい、優しい人がいい、そして私みたいに玉の輿がいいとか。これはもうその人が生きてきた中で、正直に思うことだから、いいとか悪いとかではないような気がします。

 dodenosukeさんがアドバイスしていただいたこと、批判の意見とは私は思っていません。dodenosukeさんが今まで経験されてきた中で、正直に思われることだと思います。
 
 私の質問を見て、「馬鹿じゃないか?」と思う方もたくさんいらっしゃると思います。でもそれは人の価値観だからそう感じるのであればそれでいいと思います。価値観は人それぞれだと思うからです。

 dodenosukeさんのご意見、とても参考になりました。気がつけば30分くらいパソコン打ってました。日本語がぐちゃぐちゃだったら、ゴメンナサイ。

 ありがとうございました。

補足日時:2008/01/22 01:08
    • good
    • 0

NO8のkabakoです。



>私が言うのは変ですが、なぜこのような質問に批判が出たり、馬鹿じゃないのか?との書き込みがないのか不思議です

質問にJJ-JJさんのお人柄が出てるから、批判が出ないのではないでしょうか。

>玉の輿結婚するには

私が思うに目標が”玉の輿がいい、背が高い人しかだめ、鼻にイボがない人がいい”など、どれも人の好みの内なので、はっきり目標が定まっている方が分かりやすく手っ取り早いと思います。

>そういう方に共通するもの、人に対する思いやりや優しさにあふれている方ばかりでした。

余裕があって徳があるのだからだと思います。

私が思うにそういう方と縁が在る方とは、”目標に対する思い、念の力”と”徳”(仏教などで細かくとは言いませんが、自分がされ嫌な事は人にしないとか相手を思いやる気持ちを大切に)だと思っています。
ですので出会いたいのなら、日頃からいい思想で思いを強く持ち、行動するのみです。(私も全く出来た人ではないので恐縮ですが)

格言う私は昔から海外移住に憧れていて国際結婚し、海外に住んでいます。またお金に困りたく無かったのが目標で(独身の時とても苦労した為)国際結婚には珍しく、良い人を捕まえました。(一般に国際結婚は日本の所得の平均より下になる方が多いんです)必死で頑張りました。思想をしっかり抱き、デートを10人以上し、自分磨きにも精を出し、でもって徳を積む努力をしました。

前向きに頑張っていれば必ず出会えると思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お忙しいなか、ご連絡ありがとうございます。
 
 ”目標に対する思い、念の力”と”徳”、う~ん難しそうですが毎朝念じてみます(^^)・・・念じるって大きいみたいです。結婚だけじゃなくて、いろんな部分で大きく作用されるみたいです。これから本気で毎日、いえ朝だけじゃなく寝る前も念じてみます。 ← 私は本気でやってみます!!!
 
 「自分がされ嫌な事は人にしないとか相手を思いやる気持ちを大切に」いい言葉ですね。とても簡単そうですが、私は「やっちゃった・・・。言っちゃった・・・。」ということが多いです。反省しないとダメですね。。。

 kabako7777さんは、お幸せそうでうらやましいです。

 
 何度も質問質問で申し訳ありませんが、「デートを10人以上し、自分磨きにも精を出し」ってすごすぎです。デート10人というのは、お見合いで10人ですか、人に紹介されてですか?あと自分磨きというのは、外見的にも内面的にもってことですか?

 お話を伺って、やっぱり「日頃からいい思想で思いを強く持ち、行動するのみです」って感じで、それを実現されていて、理想です!

お礼日時:2008/01/21 22:35

>要職や各分野で第一線で仕事をされている方と一緒に仕事をする機会が多くありました。


>そういう方に共通するもの、、、人に対する思いやりや優しさにあふれている方ばかりでした。
>玉の輿に該当する方=優しい、というわけではないかと思いますが、
>社会的に活躍されている方なので共通点が多くあるのでは、と勝手に思っています。

 社会的に活躍されている職業で思い浮かぶのが医師ですよね。
 私もそう思います。
 でも医業って女性の多い職場なのでどうしても競争率が高くなってしまいます。

 メーカー系の開発研究職の男性なら女性との出会いがないので残っているかもしれませんねぇ。

 最後にお見合い道(結婚までの遠い道のり)というブログはお勧めです。参考になればと思います。
http://nutcracker.livedoor.biz

参考URL:http://nutcracker.livedoor.biz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お忙しいなか、ご連絡ありがとうございました。

 メーカー系の開発研究職の男性、素敵な方が多そうですね。まずは、職場の先輩に「誰か紹介してください。」と勇気を出していってみようと思います。相手が医者でなくとも1度会えるようになったら、と思っています。結婚は縁、といわれますが、私にも縁が巡ってくるのでしょうか。

 また、ブログまで載せてくださりありがとうございます。

お礼日時:2008/01/21 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!