アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在1ヶ月半の子供を母乳で育てています。
母乳だとすごくお腹がすくとか、食べても食べても痩せるなんていいますが、私は全くです。1人目のときにも食べ過ぎたのかすごく太りました。・・・というのも、母乳を飲ませていてもお腹も別にすかないし、のども渇いたりもしないのです。でも、母乳が出なくなるから食事を減らしたらいけないと言われるので3食きっちり食べています。母乳は子供が飲むときにむせるぐらいたっぷり出ているみたいですが、溜り乳というのではなく差し乳というタイプらしく、張ったりすることもありません。このような母乳育児生活で、間食もしていないのに痩せるどころか太ってきてしまっているみたいです。
お腹がすかなくてもきっちり食べないと母乳ってでなくなりますか?

A 回答 (3件)

私もお腹がすかない時がありますが、そんな時は食事は軽めに終わらせています。


上の子供達の面倒をみながら自分の食事もろくに食べれない生活ですが
母乳はしっかり出ています。

質問者さんも、お腹がすかないのならそれに見合った量で終わらせておけば良いのじゃないでしょうか。
母乳のためとはいえ、一回の食事の量を無理して多くする必要はないと思いますよ。

もしかして「食事を減らしたらいけないと」と言われる家族が身近にいるのでしょうか?ご飯のおかわりを強要されてるとか?
日本人は炭水化物(ご飯)で太りやすい人が多いと聞いているので
私は大人のご飯茶碗に八分くらい盛っておかわりはしないようにしています。
バランスが良ければ量が少なくても良い母乳は出るそうですよ。

「きっちり」ではなく腹八分目をめやすに「適当に」で大丈夫ですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

入院中はちょっと量が多いと思っても全部食べたほうがいいのかな・・と思って食べていて、産後1ヶ月は実家でしっかり食べたほうがいいと言われて食べていました。1ヶ月経って自宅に帰りましたが、食べる時間がないのに無理して早食いでお腹いっぱいご飯と味噌汁を食べています。
お腹がすかないのに無理して食べる必要はないんですかね。とりあえず腹八分目をめやすにがんばってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/21 16:54

ご出産おめでとうございます。


母乳が出る出ないだけでなく、質の問題から言っても、食事は定期的に食べる必要があります。
水溶性のビタミン・ミネラルや、脂溶性でも非常に消耗されやすいものもあります。

炭水化物は、白米や白パンではなく、胚芽米や雑穀、ライ麦パン、胚芽パンなどにして、量は軽めにします。

そして、妊娠・授乳中にはよく「低カロリー、高たんぱく」と言われるように、タンパク質を積極的に摂ってください。
タンパク質は体のあらゆる部位の材料となりますが、食いだめがきかないので、毎食食べる必要があるそうです。
豆・肉・魚それぞれの長所があります。

また、消化酵素もタンパク質から作られるので、食欲がないからと肉や魚などを避けていると、ますます食欲が落ちます。
あまり量を食べると胃もたれがつらいという場合は、食事のときはそこそこの量にして、間食として煮干や豆腐、ゆで卵(アレルギーがなければ)などを食べるようにするといいです。

タンパク質が足りていないと、慢性疲労なども起こりやすいのですが、
私は上記のような指導を栄養療法の病院から教わって、
以前と比べてかなり食事量をとれるようになってきました。

もちろん、野菜や海藻類、きのこ類なども大事です。
食事には植物性・動物性どちらも取り入れてくださいね。
菜食が健康的なイメージがありますが、ビタミンBや亜鉛、鉄など、動物性からでないと摂りにくい栄養素はいろいろあります。

太りやすいのには、もしかしたら炭水化物が多いのと、早食いが一因となっているかもしれません。
炭水化物や糖類をブドウ糖に分解したり、エネルギーとして使うためには、ビタミンB群などが使われるのですが、
摂取量が多いと、ビタミンB群が不足して、あまったブドウ糖が脂肪に変換されやすいそうです。

間食をなさっていないというのは、とても素晴らしいです。
調味の砂糖も、白砂糖から黒糖やさとうきび糖に切り替えると、太りやすさにブレーキがかかると思います。
すぐ効果が出るものではないですが、根本的な改善方法となると思います。
    • good
    • 7

質問への直接の回答ではないのですが、母乳で育てていて太ってしまうのは、やはり食べすぎなのではないでしょうか?


食事の回数を減らすのではなく、量を少しずつ減らしてはどうですか?
炭水化物を控えめにして、根菜類などのお野菜をたっぷり採る。
果物は結構カロリーがあるので控えめに、食べるなら朝がいいそうです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

炭水化物を控えめに・・・分かっているんですけど、母乳が減りそうでこわくてできませんでした。でも、痩せないということはやっぱり食べ過ぎなんでしょうか・・・。母乳の様子を見ながら、量を少し考えてみたいと思います。

お礼日時:2008/01/21 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!