dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 一キロメートルは、どれぐらいの距離なのでしょうか?
 例えば、どの駅からどの駅までとか。
 分かりやすいなにかに譬えて頂けると助かります。

 どうか教えて下さい。
 宜しくお願い致します。

A 回答 (12件中1~10件)

No6→


>1円玉の直径は2センチ、厚さは約1.5ミリ
間違って覚えてた  これは情けない(^^;;


代りに他の長さで・・・
電柱と電柱の距離は 約30mが多いらしい。(単なる目安らしいけど)
33本と1/3で・・・1kmくらい・・・
    • good
    • 4
この回答へのお礼

 SAYKA様、返信ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/23 14:38

小学校に勤務しています。



1kmという長さは、算数では小学校の中学年で学習します。でも「これだけの長さだよ!」としめすことが難しい長さです。
そんなことを思えば「1光年」だろうが「1km」だろうが「想像がつかない長さ」ということでは同じかもしれませんね。

小学校では1kmを体感させるのに「1kmを歩く」ことをさせ、「学校から○○までが1km」とする場合もあります。ですが、「距離」と「道のり」を区別する必要もあり、微妙なところです。

1kmについては、私は(小学生対象ですが)、

>分かりやすいなにかに譬えて

は難しいですので、学校の最上階から見えるものの中から「△△までの距離が約1km」と示します。その方が「1mなら1km1000、100mでも10」を「なるほど」と実感できるように思うからです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

 tosa-bash様、返信ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/23 14:38

その人の平地での平均的な歩幅は


自分の身長-100、と言われているようです。(単位cm)

計算してみてはいかがでしょうか?
数えながら歩くと…実は、あそこまでが1kmだったなんて…

おっと…数え間違えには注意が必要でしょうね。
なんなら万歩計を… 


もしも…金銭的に問題がないのであれば
一万円札を並べてみては?
横幅(16cm長い方)で
6250万円並べれば1kmです。
拾われないようにね…^^

ビンボーな私には10mでも…無理か…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 nokonoko777様、返信ありがとうございました。
 皆様のおかげで、ようやく解決できました。
 深く感謝しております。

お礼日時:2008/01/23 14:37

普通の大人の人が歩くと、1時間4kmぐらいと言われていますので、15分ぐらい歩いた距離と考えたらいいのでしょう。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

 pascal3141様、返信ありがとうございました。
 例題、よくわかりました。感謝しています。

お礼日時:2008/01/23 14:35

北極から赤道までの距離の1万分の1です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

 TT414様、返信ありがとうございました。
 ようやく解決できたところです!

お礼日時:2008/01/23 14:34

下のサイトに山手線の各駅間の距離が書かれてあります。


山手線の中では新橋と有楽町の間が1039mで1キロメートルに一番近い距離のようです。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ykawachi/ts/y …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 DONTARON様、返信ありがとうございました。
 サイト、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/01/23 14:33

 ウチからローソンプラスまでの距離。


 初代ウルトラマンを横にして25人分。
 初代ゴジラを横にして20匹分。
 約0.621マイル。
 約3,281フィート。


 1円玉の直径は2センチ、厚さは約1.5ミリです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 hikki-hikki様、返信ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/23 14:31

JR山手線の御徒町駅~秋葉原駅の間がちょうど1kmくらいです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

 rika1985様、返信ありがとうございました。
 今、解決できたところです!

お礼日時:2008/01/23 14:30

東海道新幹線は1両25mで16両編成。



両端の車内は車両の長さより短いので、車内を1号車から16号車まで
歩くと約400m弱。16号車から1号車まで戻って更に9号車の中間まで
歩けば1kmになりますよ。

ナンなら、11両編成の山手線電車の車内を2往復とちょっと歩いても
1両20mですからだいたい1kmになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 FEX2053様、返信ありがとうございました。
 無事、解決できました!

お礼日時:2008/01/23 14:29

1円硬貨は幅が1cm。

100個並べると1m。kmはmの1,000倍だから100,000(10万)個並べると1km。
1円硬貨は厚みが1mm。1,000個(略)1,000,000(100万)個積み上げると1km。
1cmは10mm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 SAYKA様、返信ありがとうございました。
 解決できました。

お礼日時:2008/01/23 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!