アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年、独学で行政書士を受けようと思ってます。
去年(07年)の教材は、そのまま使えるでしょうか?
基本書、行政書士六法、過去門、、、。
まだ始めたばかりで憲法のところなんですが、
憲法を暗記するより判例を理解することが大事なんでしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

こんばんはです。

近年行政書士を取得した独学者です。
私は受けた年の前年の参考書を使いました。(汗)実はかなりお馬鹿な話なんですが、ピッタリ1年勉強してやろうと思い、その年の試験が終了した数日後に参考書を購入しようとしたら、来年度版の参考書がまだなかったんです。そのとき質問者様と同じような疑問が浮かびましたが、いってしまえと買ってしまいました。結果論としてはあまり問題なかったですが、人にはススメられませんネ(^^;たぶん大丈夫だとは思いますが、、、。
できれば去年と今年の変更点がわかる内容の書籍は購入されたほうがよいかと思います。たとえば予想問題集などをこれからすこしづつ買っていけばその中で変更されたトコロがわかったりしますヨ。

憲法に関しては、どちらも大事です。確実に憲法の全文章は暗記(これだけで解ければラッキーだから)して、判例は理解しなければいけません。憲法は点数とりやすいです。

質問者様は宅建を取得されているようなので、勉強方法は確立されていると思われます。それを試験日まで続けられれば十分突破は可能です。期間は長いですが集中力が切れないように頑張ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ieeek2008様
ご丁寧に解答頂き有り難うございます!
そして合格おめでとうございます(^-^)
早々に解答いただいたのにお礼が遅くなりましてすみませんでした。
普段は無いような急な仕事が入ってしまい忙しくなってしまい。。。
勉強しよう!と決めた途端こうです(涙)
確かに集中力が欠けてしまうと駄目ですよね。
仕事と勉強の時間を上手に使いこなさねば・・・。
変更点がわかる書籍の購入ですね、参考になりました^^
憲法暗記頑張ります!!
有り難うございましたm(_ _)m

お礼日時:2008/02/01 23:40

最初に回答したmisssagisiです。


大変ご丁寧なお礼読み感激しました。
はじめに質問を読んだ時は大学生かそこらの未成年学生が質問したのだろうと思っていました。
当然、返事など返ってくるはずもないだろうと考えていたので、大変驚きました。
私は、回答にあえて質問者さんにとっては癪に障るようなことをにおわせました。それについてはお礼文に何も触れず、アドバイスを受け入れるところは受け入れ、ご自身の譲れないところは芯を通す返答をされました。
人間性としては十分な人格者の素養はあると思います。
試験で合格されることをご祈念いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざコメントくださるなんて恐縮です。。。
即座にアドバイスして頂けて、とても感謝しております!
勉強するにあたって、はっきりご意見いただける方が自分自身のためにもなります。
年齢は、、、学生どころが結構いい年です(汗)
まだ頭が回るうちにスキルアップしたいので頑張ります!
有り難うございました(^-^)

お礼日時:2008/02/01 23:47

・去年(07年)の教材は、そのまま使えるでしょうか?


大部分は使用できます。改正等がある場合に注意しましょう。
・憲法を暗記するより判例を理解することが大事なんでしょうか?
暗記すると頑張る必要はないと思います。
学習を進めていくうちに自然と重要条文は頭に入ると思います。

独学で行政書士試験を受験されるおつもりのようですが、短期間で合格をしたいと考えるのであれば予備校や、通信教育を利用することを勧めます。
質問内容から本当に初心者の印象を受けました。
私も3年前に独学で行政書士試験合格し、昨年社会保険労務士にこれも独学で合格しました。
独学者として応援したいのですが、徒に年月を経過させる可能性が高いです。試験日までまだ時間があるのでご検討してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

misssagisi様ご丁寧に有り難うございますm(_ _)m
改正部分を注意しながらテキストを使っていこうと思います。
私の場合、幸いな事に時間があるので独学で頑張りたいと思ってます。
以前宅建も独学で合格できたので、その勢いでやってみます(行政書士はかなり難しくなってるようですが・・・)
アドバイス有り難うございました!

お礼日時:2008/01/29 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!