アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

毎日なんとなく生きています。
最近、こんなんでいいのかと悩んでいます。
そこで何か資格を取ろうと思いました。が、どんな資格があってどんな資格がいいのかわかりません。
何かお勧めの資格はありませんか?お願いします。

A 回答 (3件)

お勧めの資格・・・


という質問ですが、

人生相談の回答のようですが、
具体的な目標が無ければ、何が必要かということが
答えられるでしょうか?
あなたが目標とするものを見つけることができれば、
必要な知識や資格が見えてくるのではないでしょうか?
「資格」というのは、特定の職種には必要なものもありますが、
無くてもその経験を生かすことは可能です。

「一芸に・・・」ということもあるように、
これは、そこに至る過程においては、共通していることを
表現してもいます。
「弘法も・・・」ということもあるでしょう。

あなたが言うように、「こんなんでよいのか・・・」というのは
誰しもが考えているからこそ、こういった場所もできたのです。

どんなことがあるのか、どんなことで困っているのか、
くまなく読んでみてください。
何かを感じたら、行動を起こしてみるとよいでしよう。
どんな結果になろうと、それがあなた自身の「経験」です。
他の人にはわからない貴重な財産です。

くまなく読むことは、「疑似体験」といえばよいのでしょうか。
自らが「失敗」や「成功」をすることなく「経験」することができます。
「想像力」を働かせば、実際の「成功」に導くことが
できるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
自分自身にみあったものが見つけられるように努力していきたいと思います。

お礼日時:2008/01/31 23:02

得意不得意がわからないので単なる資格の羅列になってしまうのですが、ご了承下さい。



比較的有名な資格だけを書いてみます。
およその合格率も書いておきます。(間違っているかもしれません)
興味がある資格を見つけたら、試験主催団体のサイトなどで詳細を確認してみましょう!

【国家資格】
「情報処理系」
初級シスアド(30%)
基本情報技術者(20%)
ソフトウェア開発技術者(15~20%)

「電気・機械・化学系」
電気主任技術者(1種3%、2種5%、3種10%)
電気通信主任技術者(伝送交換20~25%、線路25~30%)
高圧ガス製造保安責任者(甲種化学、甲種機械は10~15%、第一種冷凍機械は30%)
陸上無線技術士(第一級15%、第二級15%)
危険物取扱者(甲種30%、乙種40%)
ガス主任技術者(甲種10%、乙種15%)

「環境系」
・環境計量士(濃度10~15%、騒音・振動関係15~20%)
・公害防止管理者(全体的に20~25%くらい??)
・エネルギー管理士(電気20~25%・熱25~30%)
エネ管は電気・熱の区分は平成18年に撤廃されたので、免状取得でどちらも扱えます。

「その他、有名な資格」
・技術士(エンジニア系最高峰)
・弁理士(7割以上が理系出身)
・弁護士
・行政書士(意外と取りやすい法律資格)
・司法書士
・税理士
・公認会計士
・土地家屋調査士
・宅地建物取扱者
・通関士
                など

【公的資格】
英検(1級5~10%、準1級10%、2級20%)
漢検(1級10%、準1級10~15%、2級20~25%)
数検(1級3~5%、準1級15~20%)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

お礼日時:2008/01/31 22:54

何が好きですか?


何をやりたいですか?
何か得意なものはありますか?

先ずは、これですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一度よく考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/31 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!