電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社で情報システム担当をしています。長年に渡った組織変更、人事異動に伴い私の職場では一人で担当しています(過去には10人ほどで担当)。悩みというのは、古いシステム(前任者が作った)が10以上ありサーバーも8台稼動しています。それらを止まらないように面倒みるのが一人では限界があります。相談相手もいません。2年ほど前に体調を崩し(適応障害と診断)一ヶ月休みました。しかしその後職場環境は改善されていません。カウンセリングを受け、直接上司(2年間で4回変更)と話し合いをもったらどうかとアドバイスをもらいました。それで現在の仕事を他の人に全てしてもらいたいということで上司と話し合いを持ちましたが、何も約束はしてくれませんでした。これから一体どうしていけばいいのでしょうか。定年まで10年以上ありこのまま続ける自信がありません。できれば専門家の意見をお聞きしたいのです。

A 回答 (4件)

No3のものです。


すいません、一部勘違いしていました。

>現在の仕事を他の人に全てしてもらいたいということで

配転希望は出しているのですよね・・・。

人事部へ直接聞いて見るとか・・・
我社には現職に3年以上付いている人には、希望配転制度があり、
それは年1回、総務部が直接公募するので、直属の上司と
関係なく、通れば配転可能です。

会社の制度で何か使えそうなものがあれば積極的に活用してはどうでしょう?
 
 制度も無く、人事も応じてくれないのであれば、
診断書を持って労働局へ相談して見てはいかがですか?
配転ができる、或いはできなければ、手当て割り増しとか・・。

何らかの事を構えないと、改善は無理そうな気がします。

後のことを考えると、配転では妙なレッテルを配転先で
張られかねないので、私なら、今までの治療代+慰謝料に
手当て割りしで、仕事が適度なら現職に残りますね。
(残業続きで休みは疲れて寝るだけでは困りますが)

・・で、手当てを元手に会社とは関係ないところで
余暇を使いますね。ジャズサークルやカラオケサークルとか(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/02/05 06:59

コンサル会社でバックヤード事務をしています。


現場には出ないですが、色々なシステムの手続きをしていると
会社の全体動きや考え方は逆に見えるものでして・・。
ちょっと、辛口にご意見を。

 N02での補足をみて、質問者様が、転職・・は年齢から無理
・・では配転希望を出すしかない気がします。
 
 古いシステムで1月不具合無し・・ということは、既に機能追加も終わり
「後はお守りだけ」と言う状態ではないですか?。
それじゃ、いくら10システムといっても増員は期待できないでしょう。
 
 新規開発で2年間は営業・開発・保守で50人体制が、それ過ぎると
30>20人と減っていきます。
 で、機能追加も無くなれば、営業・開発(といっても、稼動報告と
請求処理だけになりますので、業量は定時上がり程度)で3人以下なんて
ざらです。

 で、保守については、機能追加が無ければ安定しているし、
「本当に見てるだけ」状態なので、そのような案件なら
「一人でまとめて見れるよね」と言うことになります。
 質問者さま自身も、業務量は適度である・・と書いてますね。

「いくら「見てるだけ」でも一人では万一のときの責任が・・」
と言う理由では増員は無理でしょう。上司もその程度のことは
見抜いているので、増員要請には「ハイハイ」でお茶濁しですね。

会社が貴方に求めているのは、「年相応の給料分の責任」です。
40~50才の一人分の給料で新卒を2人雇えるのですから。
「適度な量の単純作業+責任分散」なら新卒2人の方が効率もコストも
よいでしょうし、はっきり言って後継育成のためには最適な仕事です。

・・それを、いい年の高給取りにさせているのですから、
「責任負担」を取ったら、貴方の価値がなくなるのではないですか?

そのような状態の後継育成は貴方が止める年にやっと始めるくらいでしょう。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全て貴方のご指摘の通りかもしれません。

お礼日時:2008/02/04 19:31

私も会社で情報システム担当をしています。


1か月休んでも職場環境が改善されていないとありますが、その間サーバの管理はどうなっていたのでしょうか?

各サーバに関して、それぞれどんな手当にどれだけ時間がかかってるか、客観的に数値化して上司に見せてみては?

・優先順位をつけて対応しているが、具体的にこれをしなければいけないけど、これだけ時間が足りない
・人手不足のためにシステム障害がこれだけ起こってて、ユーザがこれだけ不利益を被っている。
・効率化のためにこれこれをしているが、それでもこれだけの必要作業があぶれている。
・人を増やせない間は、この作業をやむをえず簡素化し、そのためにユーザにこういう手間をかけるが、経営的に問題ないか?認めてもらえるか?
等々・・・
それらは、こういうスキルを持ったこういう人が入ってくればれば解消されると文書に起こして提案してみては?
その上司がだめなら上の上司とか。。

あと、定年まで10年であれば、後任を育てる必要もありますよね?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
>その間サーバの管理はどうなっていたのでしょうか?
サーバーの問題は発生せず、乗り越えました。
ただ、仕事の負荷が高いわけではないのです。
・古いシステムをみなければならないというプレッシャー
・システムをダウンさせてはいけないというプレッシャー
から逃れたいのです。
相談相手がいない(誰とも話をしない日もあります)という環境からも逃れたいのです。

補足日時:2008/02/02 11:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/04 19:28

上司に相談しても埒が明かないのならばあなたのすべき方法が見当たりません。

一人でできる仕事にはおのずから限界があります。上司はそのことも承知の上ですからあなたの仕事にあなた自身で優先順位をつけて順位の高いほうだけを行う方法しかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/04 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事