プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。
警察官試験を受けようと思っている大学3年生です。

地元は神奈川なのですが、警視庁を受けるのもありかなと思い、併願しようとしたところ、同一試験日で重なり、どちらかを選択しなければいけないことに初めて気づきました。

そこで質問は
・神奈川県警は一部で激務(何の基準かわからない)と聞きますが、なぜでしょうか?私見では、三交代と四交代の違いじゃないかと思うのですが・・・
・東京は他の道府県警察本部にはない機能があったりするとか聞きますが、具体的にはどのようなことでしょうか?
・他にも違い(特に、どちらかの警察本部を選んだときの動機)があれば教えていただきたいです。

地域の治安を守りたいという希望がありますので、かならず警察官になろうと考えています。楽をしたいとか安易なことは考えていません。その上で、神奈川か東京かで選択を強いられている状況です。地元?年収?などしっくりこないので、判断基準がどうしてもほしいのです。
皆様のご回答をお待ちしております。

A 回答 (1件)

こんばんわ。



神奈川は詳しくわからないので、警視庁の場合で回答致します。

>・東京は他の道府県警察本部にはない機能があったりするとか聞きますが、具体的にはどのようなことでしょうか?

TVドラマで警護の仕事が話題になりましたが、東京には首相官邸や国会、各国大使館があり、それらの要人警護や施設警備でやりがいを感じられるという特殊な点があります。
それから、SATやコンピュータ犯罪対策部門など、専門分野の選択肢も多いですね。


あと、個人的にですが、警視庁の場合は警察学校が全室個室なので、自分の空間が持てて良いと思います。
ノートパソコンも持ち込み自由です。
ただ、風呂や食事洗面トイレなどは他の道府県と同じく集団です。

給与ほか福利厚生は、大企業並です。

他府県から受けに来る人は、必ず「なぜ地元ではなく警視庁なのか」を面接で質問されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/25 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!