dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マヌケな質問かもしれませんがお許し下さい。
誰かと会って食事というのが大半かもしれませんが、実際どうなんでしょうか?

1.彼氏
2.職場の同僚
3.学生時代の友人
4.両親を含む親類
5.習い事・ジム等
6.合コン

思いつくのはこれくらいですが、1週間の内で確率が高いのはどれなのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

N03です。


>その通りです。(^^;)「たまに」ではなく「週に2~3回」ですかね。その時は分かるんですよね。髪の毛のくくり方がいつもと違ってたり、化粧が若干濃かったり、メガネをしてなかったり・・・
彼氏とデートとは断言出来ませんが、誰かと会うんでしょう。
彼氏と食事かもしれませんし、友達とショッピングか・・。
誰と会うかは分かりませんが、約束があるのでしょう。
もしいつも同じ曜日なら習い事や見たいTVがあるから、かもしれません。
やはり確率は予想できても真実は分かりません。

この回答への補足

スノボに行くメンバーで実際に行く前に会っておこうかと思うんですけど、どこのスキー場に行くかとか打ち合わせもありますしね。
個々でやってしまえばそれまでなのですが・・・

こういう理由で誘うのは別にヘンじゃないですよね?

補足日時:2008/02/16 21:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答ありがとうございます。
再来週、その彼女と友達と同僚の4名でスノボに行くことになりました。前から一緒に行きましょうと互いに言っていてそのまま社交辞令にしないために話を進めていました。その時にそれとなく聞いてみます。
私の思いが感ずかれてるような気がしないでもないんですが・・・

お礼日時:2008/02/10 14:24

個人的な経験で言いますと。

。。

友人と会う(社外,not学友)→4→1
でしょうか・・・。

私は基本はあまり残業をしない(色々理由はありますが)
ので、理由が特に無く、どれにも当てはまらず、
今日はアフター5はなにをしようかな~
という放課後のりで帰ることもありますね。

私が珍しいだけなのでしょうか。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
定時で帰って1人でブラブラとウィンドウショッピングをされているということでしょうか?

お礼日時:2008/02/09 01:15

あくまで自分の場合ですが1番確率が高いのは、



4.両親を含む親類、かなあ、広い意味では.....

定時で帰って何をするかというと普通に家に帰りますよ(笑)
実家なのですが、晩御飯の用意を母に頼んだ日は当然それを食べに帰りますし、
自分が作る当番の日は作るために帰ります
次点が彼氏か、一人で買い物ですね

というか、ほぼ365日定時で、それが当たり前のとこに入社したので、
定時で帰れるからどうこうって事はありませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちょっと前なら残業代目当てで残ってた女子社員いたんですけど、最近もうけがよくなくて定時で退社する女子社員がほとんどになってしまいました。

お礼日時:2008/02/09 01:14

夜の仕事というのがあるかもしれませんね。


要するにキャバクラでお金を稼ぐということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/25 22:02

答えになっていないかもしれませんが、定時までにやるべき仕事をきちんと終わらせて、5の習い事や自分の時間をつくっていることもあるので

はないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分の時間(自己啓発)を大事にしている人も多いということですね。

お礼日時:2008/02/09 01:13

私は、だいたいいつも定時で帰りますが特に理由はないです。


仕事がない日は、だらだら会社にいないで早く帰ろう。という感じですが、しいて言うなら・・・・、3か5かな。
週末なら、彼氏や友人と会うって人が多いんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます・
平日に彼氏に会うっていうのは確かに難しいかもしれないですね。
よほど時間が合わないと18時台には無理でしょうね。
自分に置き換えると彼女がいた時は平日に会うということは考えなかったですね。

お礼日時:2008/02/09 01:12

2週間に1回くらい友達と食事、週1~2回ジムや習い事、あとは予定ない日は買い物(ウインドーショッピング)や本屋・レンタルショップに寄ります。

毎日外食はさすがにないです。太るし肌荒れそう。定時で帰るというのは仕事が終わったのに会社にわざわざ残ってたくないという気持ちがあるからなんじゃないですか?余計な仕事頼まれたくないなと思うしやることやったら早めに帰るようにしています(^^;)毎日予定ぎっしりの人なんてそういないと思います。

会社入りたてのころ、彼がまだ学生という同僚は毎日のように一人暮らししてる彼のアパートに行ってました。社会人なら同棲してないと毎日会うのはなかなかむずかしいでしょう。合コンはめったにないですね。どういう娘かにもよります。週2で合コン行ってる後輩もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確か前にジムに通ってるって聞いたことあるの思い出しました!
残業代だってした分だけ付けられるわけないし(私でさえそうですから)定時に帰っても別にいいんですけど・・・
どこにも寄らずに家へ直行なんてこともあるわけですね?

お礼日時:2008/02/09 01:10

確率高いのないですね。


誰かと会って食事が大半というイメージが・・・
お金いくらあっても足りなくなりますよ。

福祉の仕事してるかもしれない、身内の介護してるかもしれない。
家が貧乏でバイトしてるかもしれない。
ペットを飼ってる。
もっと想像力を広げたほうがいいですよ・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>もっと想像力を広げたほうがいいですよ・・・・

そうですね・・・(T_T)
単純ですよね?早々に退社する=彼氏と食事 オヤジ的考えでした

お礼日時:2008/02/09 01:08

「自分の時間が欲しいから」ではないでしょうか。


ご質問の内容は質問者さんに気になる女の子が居て、その子がたまに定時で帰るから、どうしてかな?と思っているのでしょうか?
たまになら、1の彼氏かな。
毎日のように定時なら、仕事は仕事。自分のしたいことが沢山あるから早く帰る。
仕事が忙しくないから早く帰る。日中一生懸命やっているから疲れてしまって定時に帰る。
そんな感じかなぁ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>質問者さんに気になる女の子が居て、その子がたまに定時で帰るから、どうしてかな?と思っているのでしょうか?
その通りです。(^^;)「たまに」ではなく「週に2~3回」ですかね
その時は分かるんですよね。髪の毛のくくり方がいつもと違ってたり、化粧が若干濃かったり、メガネをしてなかったり・・・
普段より「かわいい」感じがします。

お礼日時:2008/02/09 01:05

5


毎回外食なんかしてたら高カロリーだし、お金がいくらあっても足りません
習い事は料理教室や語学、バレエなど、それなりにお金がかかりますが自分への投資になりますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
毎日外食っていうのは確かにおかしいですね。
前の会社では週に3~4日は外食だったのもあり、一気に体の具合が悪くなりました。なおさら女性だったらもってのほかですね。
毎日のように外食してる女性っていうのはいるもんなんでしょうか?

お礼日時:2008/02/09 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A