dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。いつもお世話になってます。ズボンのファスナーが壊れてしまいました。片側がかみあわせから外れてしまってます。かみ合わせの部分は固い(狭い?)ので、入れられないし、上下のはじの部分はズボンに縫い付けてあるので、そこからはめることもできません。なにか、修理の方法ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします

A 回答 (2件)

プロの修理でも、お客様の依頼または同意に基づいて、交換でなくて「はめる」だけの場合もあるようです。


具体的な方法は、個々のファスナーの構造や状態によってね違うのですが…
私の知人のコーディネーターは、ステージ衣装などのファスナーで交換している時間が無い時には、よくはめているそうです。
私の見た実例では、
1.スライダーを上に移動する。
2.下側から10個程度のコマをペンチを使ってかみ合わせる。
3.スライダーを、力を入れて下側へ移動させる。
これで、はまりました。
ただ、個々の事例によって最適な方法は違うと思います。
また、ムリにはめたファスナーは劣化している可能性があるので、交換を検討した方が良いと思います。
材料店で買えば、ファスナーは非常に安い物ですし…

この回答への補足

結局教えていただいた方法(ペンチでかみあわせる)ではかみあいませんでした・・・。あきらめて修理に出します。
回答いただいたお二人さま、ありがとうございました☆

補足日時:2002/10/11 17:33
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆とてもわかりやすい説明感謝します。
ペンチを使ってかみ合わせる、なるほど。。。
家に帰ってやってみますね。やってみてから締め切りさせていただきます。
ありがとうございました

お礼日時:2002/10/09 10:00

私も何度かあります。


金属のファスナーの時もあったかな? 結構記憶に新しいのは、金属じゃない
やつで、力ずくで直したりもしました。でもはまったと思ったら2-3段ずれていて
今度は力ずくで外したりしているうちに、ファスナーの爪が1,2個とれちゃって。

すみません。前置きが長かったですね。そういうの、修理してくれるところが
あります。クリーニング屋と一緒になっていたり、スーパーやディスカウント
ストアの一角でやってたりします。検索サイトで地域情報で地域を絞ってから、
洋服、修理などキーワードで検索すれば出てくるかも。

で、生地の部分の色が近いものを選んで付け替えてくれます。1000円~1500円
位だったと思います。

直るといいですね。
以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
やっぱ修理に出さないとだめですかね~??私も力ずくでというか、裏ワザみたいなのでひょいと直せる方法があるかも~と思ったのですが。。
明日もういちど力ずく試してみて、ダメそうだったら、修理だします
ありがとうございました☆

お礼日時:2002/10/09 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!