プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

別居してもうすぐ2ヶ月になります。
しかし、旦那の弟が今年の12月に結婚します。
別居していることは、弟も、旦那の親も、親戚一同も知っています。
もちろんその彼女も知っています。
私には子供が3人いて、その子のことを弟は今までよく可愛がってくれてました。
是非、子供には結婚式に出て欲しいらしいので
出席させようと思います。
しかし、私の出席を問われています。
早急に返事しないといけないらしいです。
迷ってる暇なんかないのですが、
本音は義理だけど弟にはすごく悪い・・・・
けど・・・出たくない、出るべきではない、、
誰も知らないのだったらいいけど、
旦那の母親が黙っている人ではないので、
遠方の親戚にも知られている。
喜ばしいことで、出来ればお祝いしてあげたいのだけど。
出席すればきっと旦那の母親も親戚も現状のことで黙ってはいないだろうし。
旦那にもそれとなく言うと、それはあるだろう。
本人同士のことだから黙っていて欲しい、と言ってはいたのですが、そういうことを強く言える人でもないので。
決定は確かに自分でしなくてはいけないことだと思います。
分かってはいるのですが、色々な思いが複雑に交差します。
子供を出席させるにあたり前日に旦那の方へ預ける形になるだろうし。
誰か良きアドバイスを下さい。

A 回答 (6件)

私は出席しなくてもいいと思います。


別居しているのは、だんな様とMicchuuさん双方の問題です。
まだその事実が二人だけの胸の内にあり、親戚が何も知らない状態ならいざ知らず、義弟の結婚式、つまり、だんな様側の喜ばしい席に呼ばれるということは、Micchuuさんだけに、一方的な非難を浴びてしまいそうです。
結婚式に出席したばかりに、まだまだ将来的に未定な事柄が、「別居」という範疇を超えて、大事になるきっかけになってしまうかもしれません。

それに、義弟さんがお子さん達を可愛がってくれていたことに対する感謝の念は、お子さん達を結婚式に出席させることで、義弟さんは分かってくれると思いますよ。
今はまだ静かに事を運んだ方が無難だと思います。
親戚中が二人のことを騒ぎ立て、それもMicchuuさんだけに非が及ぶような波風は、立てないにこしたことはないでしょう。
義弟さんには、事が一段落したあとに、改めてお祝いをしてあげればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すごく心の芯をつかれました。
実際出席したくないからということではなく、言いたいことはそういうところでした。
自分の都合だけで人の幸せな結婚式をぶち壊すという行為は、今現状の私が出席しても、欠席しても起こりうることだろうと思います。
式中は何事もなく進められるだろうし、旦那とは今も普通に会話が出来るので普通に会話するだろうし、相手方に知られることは無いかもしれません。
しかし、相手側にも話がいってたとして、式後どのようなことになるか、なんとなく想像がつきます。
式が終わったから「おめでとう。それでは・・」というわけには、私は出来ても旦那の親戚一同はそういうわけにはいかないでしょうね。
もっと冷静に考えれば答えは見えてくるだろうと思いますが、、
良きアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/10/09 19:24

#4のKIMVです。


>義母は私に任せるということなんです・・・
来るなと言えないから,任せるという言い方になってるのでは無いでしょうか?

出席して欲しい3人の子供には,”出席して欲しい”と言ってるのですよね?
でも貴方は言われてないのですよね?
でしたら、出席しない方が良いと思います。

ただ 出席しても・欠席しても今後ますます、気まずくなりますね。。。
元に戻る可能性があるなら出席しても良いでしょうが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の回答ありがとうございます。

自分の気持ちは色々なことがあって、もう戻ることはないと思います。というかもう戻らないです。
でも旦那は戻ってくる、別居も根を上げて帰ってくると思っているみたい。
今回のことでも、出席・欠席は義母と一緒で私任せなんですが、もし欠席であっても今の状態が解消され、戻ってきたらその時二人でお祝いしてあげればいいじゃんっって言ってるんです。
気楽に考えているのか、何も考えてないのか・・私にはよく分かりませんが。

お礼日時:2002/10/11 09:41

>義母は私に任せるということなんです・・・


無難なお答えですよね。

私の意見でよろしいですか。
弟さんもお任せで、義母様もお任せなんですよね。けっして、出席してね。ではないわけですよね。私ならここで引っかかってしまう気がします。
どうしても、だったら、今までのお付き合いなどで、出席しようかな・・と迷う。けれど、どちらでも良いと言うこと?ニュアンスが私は当事者でないので、わからないので、解釈が違うかもしれませんが、
お子さんには参加して欲しいと願いつつ、Micchuuさんにはお任せなんですよね。
うーん悩んじゃいますね。
離婚前提に考えているのだったら、自分自身で無理をしてまで出席しなくても良いのでは?と思ってしまいました、
遠まわしに来ないで・・って聞こえるのは私の勘ぐり過ぎでしょうかね、

見当違いだったら失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答していただきありがとうございます。

>けっして、出席してね。

ではないのです。


>遠まわしに来ないで・・って聞こえるのは私の勘ぐり過ぎでしょうかね、

私もなんとなく、そう思いました。
自分でも違うかもって思ってましたが。
義母は「まぁ来にくいだろうね・・・みんなも知ってることだし」みたいなことを旦那に言ったらしいのです。

お礼日時:2002/10/11 09:30

別居は解消されそうにないのですか?


元の状態に戻る可能性が有るのなら,出席するべきでしょう。
分かれる決心が付いているのであれば欠席も選択肢にあると思います。

式・披露宴に出席すると場の雰囲気を壊しそうなのですよね?
でも子供だけは出席させたいのですよね?
場の雰囲気を壊す可能性があるのが、旦那の母親ですよね?
でしたら、まず旦那の母親に合って相談すべきでしょう。
旦那の母親が出ても良いというなら出席し、出て欲しくないと言えば欠席で良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

>別居は解消されそうにないのですか?
多分離婚の方向に進みます。

>式・披露宴に出席すると場の雰囲気を壊しそうなのですよね?
>でも子供だけは出席させたいのですよね?
>場の雰囲気を壊す可能性があるのが、旦那の母親ですよね?
すべてYesです。

義母は私に任せるということなんです・・・

お礼日時:2002/10/09 19:31

私だったらどうするだろうと思って書きます。


参加してもしなくても、きっと知れてしまうんでしょうね。
でも、参加したらその場で、話しているとしたら、その雰囲気を味わってしまうんですよね。
せっかく幸せなお祝いの席で、その雰囲気を私だったら、体験したくないかな?って思ってしまいました。
お子様3人は参加させる・・・それで良いのではないかしら・・。10人に聞いたら多分様々な答えが返ってくるでしょうけれど、お目出度い席に、非難を浴びるかもしれない・・と思ったら、きっと参加しないような気がします。(多分、私だったら)私は、基本的にお声の掛かった披露宴には、余程でない限り、場所を問わず参加するようにしています。自身がそういった問題に遭遇した事が、ありませんので、確実な事は言えませんが、出席しないでお祝い・・・にするような気がします。(無難に)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の立場になってのご意見ありがとうございます。
時には客観的に物事を考えた方がいいのは分かっているのですが、いざこうなるとなかなか難しいですね。
無難に事を進める・・・・
それが一番いいのかなぁ

お礼日時:2002/10/09 19:29

身内の結婚式に出席するのは当然です。


あなたが出席しなければ、余計義母や親族の方に悪い印象を与えてしまうと思いますよ。
どんな理由で別居してるかはわかりませんが、別居してることと義弟さんの結婚式のことは別問題です。あなた主体で考えてはいけません。
義弟さんはあなたに出席してほしいと言ってきたのではないのですか??
義弟さんが幸せに式を挙げられることが1番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>あなたが出席しなければ、余計義母や親族の方に悪い印象を与えてしまうと思いますよ

これが私にとって一番悩んでいるところです。
確かに別問題だろうし、もう義弟とその彼女は長いつきあいでの結婚で
彼女とも全然知らないというわけでもないので。

>義弟さんはあなたに出席してほしいと言ってきたのではないのですか??

これについては特に言ってきたわけではありません。
ただうちの子には出席して欲しい、事情が事情なので、私には私の意志でと言うことなのです。
確かに幸せに式を挙げられるということが一番ですよね

お礼日時:2002/10/09 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!