
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ANo.3です
> 法人だと、結構来られるんですね。
> 何日もかけて調査とかするんでしょうか?
会社の規模等にもよりますが、通常は複数名(弊社は2名)の国税調査官が来て、日数は2~5日程度だと聞いております。
No.4
- 回答日時:
相手はプロですから,書類を見ていると誤魔化しのあるものはピンとくるそうです.そういうのは事前調査書類が送ってきます.
後は垂れ込みです.
税務調査が入るということは,しっかりした事前調査で確証を握っているから来るんです.
No.3
- 回答日時:
先ず個人の方ですが、10年以上前に住所地を管轄する税務署から「8月×日の午後1時に税務署に来てね。
」と言う趣旨の葉書を貰いました。何故に葉書が来たかと申せば、保険会社から提出のあった「支払調書」に対して、私からの確定申告が行われていないことが判明したからです。あの時は、あわてて資料を揃え、税務署まで出頭しましたよ。
ですから、税務署の持っている資料に対して、個人からの申告が皆無か大きく乖離していれば、実際にはニートであっても同様の葉書は来るでしょうし、脱税の確証があれば、マルサが押しかけてくるでしょう。
次に法人ですが、一般的には3年サイクルで来社。特に問題が無い会社だったら5年サイクルといわれています[私の勤め先は、ここ2回は4年サイクル]。
一方、帳簿がいい加減な会社だと毎年になると聞きました。
No.2
- 回答日時:
例のよう方には 通常は来ません
しかし ろくな収入も無いはずなのに 多大な支出をしているとか 目立つような言動があると 誰かが通報するか 調査官が気付いて
まず 申告を勧奨します
それを無視していると 強制調査がかかる可能性があります
どこかの落語家のようなこともあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出張の際、食事つきのホテルに...
-
差押債務支払いの際の振り込み...
-
指紋認証システムの耐用年数
-
税務署職員の犯罪告発義務について
-
宝くじの当選金、誰かにあげた...
-
ヤフオクページを見て税務署員...
-
税務署からの調査員が来ないん...
-
風俗嬢で納税なんてしてないよ...
-
医師・看護師への謝礼の源泉徴...
-
風俗業 確定申告書類の不明点 ...
-
副業で風俗した場合、確定申告...
-
過去の風俗店の確定申告…
-
専従者給与と普通の給与の違い
-
確定申告出来ないのですが、脱...
-
風俗店の経営者の確定申告って…
-
急ぎます、準確定申告について...
-
支払調書 支払を受ける者の住...
-
源泉徴収について(乙欄なのに...
-
年収2000万を超えるサラリーマ...
-
支払調書に記載されている住所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出張の際、食事つきのホテルに...
-
携帯の着信に不在着信があり電...
-
差押債務支払いの際の振り込み...
-
指紋認証システムの耐用年数
-
風俗嬢で納税なんてしてないよ...
-
銀行口座に急に700.万円入金し...
-
税務調査で出頭とはどういう意...
-
税務署はクレジットカードの利...
-
【政治家も会社経営者も脱税し...
-
税金対策で、社名を変えるA型事...
-
気になるのですが1000万を親か...
-
税務署の人は嫌われますか
-
税務署の営業時間
-
税務調査が終わらない
-
親から子名義の銀行口座にいっ...
-
毎月 30万程チャットレディーで...
-
クレジットカードは
-
高校生で月40万はパパ活ってバ...
-
日本語の添削をお願いできませ...
-
名義貸しについての心配
おすすめ情報