dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スキーウエアのワンピースタイプというのは、どういう素材でできているのですか?ウエットスーツのようなものなんでしょうか…
無知な質問で申し訳ありません。

A 回答 (4件)

先の回答はアルペン用のレーシングスーツの素材です、スキージャンプの場合は(株)デサントが「スキージャンプ競技用等のウェア生地素材」として特許を出願しているようです。



多孔質のポリウレタンフォーム樹脂のシートに方向性をもたせ起毛したベロア生地を貼着空気抵抗を減じ或いは追い風を受けやすい特徴を持つ。

参考URL:http://www.j-tokkyo.com/2001/A41D/JP2001-254215. …
    • good
    • 0

素材:レーシング用のワンピースの場合はポリエステル+ポリウレタン混紡のストレッチ素材


http://img229.auctions.yahoo.co.jp/users/5/6/3/3 …
http://img229.auctions.yahoo.co.jp/users/5/6/3/3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ポリエステルとポリウレタンで出来ているのですね。

お礼日時:2008/02/23 15:31

素材自体は、上下分かれているものと一緒じゃないですか?


通称「つなぎ」ですよ!

上下が繋がっていることで、腰のあたりからの風や、
転んだときに雪が内部へ入らないのがメリットです。

デメリットとしては、お昼のトイレです。

一般的には上下分離が多いですが、つなぎタイプも
各社ニューモデルを用意して、ウェアコーナーに売ってますよ。

この回答への補足

スキーのジャンプの選手が着ているようなものです。
詳しく書かずにすみませんでした。

補足日時:2008/02/22 19:56
    • good
    • 0

「GOATEX」などが多用されているようです。


下記サイトに説明がありますので参照ください。
http://blog.livedoor.jp/aboutgoatex/archives/511 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。よくわかりました。

お礼日時:2008/02/22 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!