
某イケメン軍団事務所の都合に振り回される、アイドルが喜怒哀楽するだけのタレント宣伝ドラマでなく。
皆さんがが今まで見た中で「テーマ性がある」「知的な脚本だと思える」ドラマを教えてください。「主役が視聴率の取れるスターから無名役者に変わっても、このドラマは受ける!」という感じのものです。
ちなみに私の場合は
・ビギナー(第一候補はこれです)
・ライアーゲーム(ただ面白かった)
・ボーイミーツワールド(海外のシットコムですが)
・14才の母親(ちょっと中盤グダグダ気味だったけど…)
です。個人的に「○○主演のドラマ」と宣伝して、脚本ではなく出演者を売りにしてるドラマは嫌いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
わたしが好きだったのは、1995年に放映されたフジテレビの三谷幸喜 脚本の
「王様のレストラン」でしょうか。
ストーリーの内容もいろいろな「へぇ~」とおもうような雑学も飛び出してきたり
フレンチレストランのギャルソンという仕事を通じて「仕事」への考え方
仲間で一緒に働くことの難しさ・大切さ・その達成感を表現していたり
本来、人を使う立場でない人間が、どうやったら人が動くか
などを見せてもらって、当時のわたしには随分勉強になる部分がありました。
また、松本幸四郎という歌舞伎役者でありながら始めてTVドラマに挑戦して
あれだけの演技ができるなんてすごいなぁ、と歌舞伎役者というものを
見直したもんです。
ほかのキャストも当時はまだ売れる直前な方々もいらっしゃって、現在では
同じキャストでやろうと思えば、ギャラがかさんで予算足りないだろうな
と今ではおもわせてしまう人たちばかり。
でも、このドラマは出ている人のネームバリューやカリスマ性だけで
面白さが成り立っているのではないところがいいと思います。
その後の「王様のレストラン」やってくれないかなぁ>フジテレビ
三谷さんシリーズと王様のレストランが人気ですね。
……って、やっぱりフジですか。ドラマで面白いのって大抵フジテレビですよね。
回答ありがとうございました。
No.20
- 回答日時:
「テーマ性がある」といえば、私の中では亡き野沢尚さん脚本のドラマですね~。
奥が深いです。展開もかなりドラマチックで引き込まれます。好き嫌いは分かれるかもしれませんが・・・。サスペンス物も多い脚本家さんでしたが、個人的には「愛」(特に夫婦愛)を描いた作品の方が良かったと思います。
「青い鳥」
「この愛に生きて」
「恋人よ」
特に「青い鳥」はハマりました。録画して、何度も見返しましたね~。
野沢作品以外では、私も「王様のレストラン」大好きです(笑)
他の方々の回答をご覧になればわかると思いますが、王様のレストランの人気すごいですよ。ぜひ、進行形で観たかったものです。
やっぱりドラマの良し悪しは脚本家の腕によりけりですよね。
回答ありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
向田邦子さんの「阿修羅のごとく」
このドラマとテーマ曲のメヘテルハーネはすごく印象的でした
メヘテルハーネ?
ちょっと音楽のことはよくわからないのですが、音楽がいいと演出が盛り上がりますよね。個人的には「タイタニック」や「ヘラクレス」などの音楽はよかったと思います。
回答ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
14歳の母親って、志田未来さん主演の14歳の母のことですか?
あれ私も好きです。
それと#8さんが言っている、遠山景織子さん版は映画で、
もう一つのドラマ版は2003年に放送した上戸彩版ですね。
皆さん押していますが、3つの中ならやはり桜井幸子さん版でしょうか。
「振り返れば奴がいる」
「救命病棟24時」
第1~第3シリーズまでありますが第2が一番好きかなあ。
第1はゲストで出演している人から著作権の許可が下りないとかなんとかでDVD化されていないし、再放送もしていないようなんですよね。残念です。もう一度見たいのに。
2回もリメイクされていたんですか。
さぞかし原作は人気だったんでしょうね。
「救命病棟24時」
趣味レベルで医学をかじってる者として興味あります。ただ、いつも何かの都合が入っててみれないんですよね……。
回答ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
「ハゲタカ」
主演は大森南朋。企業買収をテーマにビジネスの世界をドキュメンタリータッチで描いております。
主演がアイドルでないのとテーマで視聴率は良くなかったようですが、「テーマ性がある」「知的な脚本」と言われると、これ以外に思いつきません。
悲しいかな、日本のドラマ業界で視聴率と面白さはあまり関係ありませんよ。とてつもなく視聴率の高いドラマはやっぱり面白いのが多いですけどね。
ビジネスですか。それに関しては私もちょっと疎いところがあるので話についていけるか不安ですが、観てみたいと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
まだコタツを出している人いま...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
この歌詞、どういう意味?
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「逃亡者」という昔のテレビドラマ
-
教室や部屋をぐちゃぐちゃに荒...
-
女の子が部屋で暴れるシーン
-
ほとんどドラマや映画を観ない...
-
「渡る世間は鬼ばかり」は、そ...
-
桃太郎侍の決め台詞
-
土曜ドラマ 女王の教室 を不...
-
NHKはなぜプロ野球チームの呼称...
-
「渡る世間は鬼ばかり」は好き...
-
あごで「こっちへ来て」と合図...
-
心に残っているドラマは?
-
女王の教室をどう思いますか??
-
「ドラマに憧れてその職業に就...
-
何度見ても 泣ける ドラマ、映...
-
「不治の病」を題材にしたドラ...
-
大河ドラマ「八重の桜」見てま...
-
「今週、妻が浮気します」のド...
-
お母さんが子供を幼稚園か学校...
-
映画やドラマの、好きなセリフ...
-
横1列に歩いているグループを...
おすすめ情報