dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハーブの資格を取って仕事に生かしたいと思っています。
民間の資格は色々あって、どこが良いのか迷っています。
資格取得後も色々なイベントにも参加できたり、充実しているところは
どこか知ってる方がいたら、教えてください。

A 回答 (1件)

ハーブの資格ってなんですか?



国家試験の無いような資格は、そのまま仕事には通じません
資格が無くても仕事はできる、ってことです。

ちょっとその考えから考えなおしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問が簡潔すぎて、真意が伝わらなかったみたいです。
私は代々農家のうちに嫁ぎました。主人は農家を継がず、別の仕事で自営をしています。
私は同居の悩みなどあった中で、ハーブに出会い、救われました。
それを仕事として生かして、人に対してハーブで癒しを教えたいと思ったのです。人に教えるにはたとえ民間資格でもあるとないとじゃ違います。実は通信教育でも学んだのですが、実践向きじゃなく、もっと身になり、農家の土地を生かせれば、子供達にも繋いでいけると思ったのです。
農家をしている義父母は考えが昔なので、ハーブは知らず、受け入れる事もなかなか難しいので、私自身もっと勉強すれば、認めてもらい、
畑でハーブも育てて行けると思ったのです。今は花壇で作ってるのみなので。
あまりにも厳しい意見で凹みましたが、私の質問の書き方にも問題あったなと思います。
ハーブで癒され、仕事にしている方の意見が聞きたくての質問でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/27 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!