アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

わたしは、ギャップがある人に惹かれます。

ケツメイシの薬剤師・理科教師の森友嵐士など

世間から見て、理科教師と薬剤師では、
1.どちらの方が頭が良さそうに見えますか?
2.これらの資格を持つ人のイメージってどんなですか?
3.資格取得ってどっちが難しいですか??

A 回答 (4件)

himatasoさんの補足です。


ケツメイシのうち一人はMRやめて世田谷の調剤薬局で働いてたはずですよ。噂によると今もたまに出没して投薬することがあるらしいです。
なお、質問への回答ですが
1.薬剤師
2.どちらも理系な感じはします。
3.薬剤師
    • good
    • 0

1、どちらもあまりかわらないですね。



2、私は薬剤師の免許を保有していますがやはり女性が多いですね。薬剤師は   地味なイメージをもたれていると思います。医療ドラマにもほとんど出てきま   せんし。
  教師は正直少し偉そうなイメージもあります。聖職者なので世間的には社会   的信用が高いと思います。あとは公立の先生ですと公務員ですので安定です  かね。
3、資格取得自体は薬剤師。しかしなるのは理科教師でしょう。教員免許自体は  教職課程を取れば取得できます。しかし教師は非常に採用が狭き門なうえ人  気職ですので倍率が数十倍で採用試験が非常に高倍率です。
  一方薬剤師は、資格は薬科大を卒業後、国家試験にうかる必要がありますが
  免許さえ取得すれば就職は比較的容易です。
  現在は新設ラッシュ&6年制によって、薬科大の3割が定員割れの全入時代  になり偏差値も私学の半数は偏差値50をきっていますので薬学部には誰で  も入れるでしょう(新設の薬科大の酷使合格率がどれほどになるかはわかりま  せんが)
  
※補足、ケツメイシは薬剤師の免許は保有していますが、薬剤師ではなく外資系  のMRとして働いていたはずですよ。私も薬剤師の免許を保有していますが製  薬会社のMRをしていますので親近感がわきます。
    • good
    • 0

1.どちらの方が頭が良さそうに見えますか?


薬剤師ですね。単純に大学受験が難しいからです。
2.これらの資格を持つ人のイメージってどんなですか?

3.資格取得ってどっちが難しいですか??
資格だけなら断然薬剤師が難しいんじゃないですかね?
理科教師は大学で単位をとれば卒業するだけで取得できますが、
薬剤師はまず薬学部に入学して6年勉強したあと、国試があります。
しかし資格だけに限らずに見ると、教師の方が採用枠が狭き門になっているので、総合してみるとどちらが難しいかは微妙なところだと思います。
    • good
    • 1

1.よさそうという外観という意味では、白衣を着ている薬剤師の方がよさそうですが、アルバイトで白衣を着ている人も薬剤師と勘違いされますので、見た目では判断に苦しみます。

また、有名進学校で生徒を教えている理科教師は、薬学部出身の人もいるし、医学部や歯学部出身、農学部出身、理学部出身、工学部出身の人、さらに教育学部出身の人までいますので、別の難しい免許持ちの人もいます。つまり、見た目で判断できそうな人は上手に演出しているということかも知れません。白衣を脱いでいる状態でどれも同じです。
2.私からいえば、車の免許と同じで、別に使わなければ持っているか持っていないか判らない、資格があっても、それを名刺に書いてあれば、他に書く上級免許が無いのかという程度です。まじめに仕事していれば、それなりの最低限の収入は取れそうと言う程度です。収入からいえば、平均的には、理科の教師、公務員の方が40代以降は高給取りです。しかも安定しています。
3.薬剤師は現在は6年制に移行していますので、受験の難易度からいっていも難しいということになります。しかし、理科の教諭免許は大学卒でも取得できますし、大学院で上級免許、つまり専修免許になりますので、レベルは関係なく教師の資格として使えます。私も大学院修了時に理科の高校の免許がグレードアップされましたが、使っていないので免許だけとなります。

薬剤師の資格は取得者数が非常に増えてきていますので、それほど珍しくなくなったというのが現状です。それで食べていけるというのは、真面目な証拠だとは思いますが、安定性は公務員の方でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!