アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

住んでた古い家を貸してほしいと言う人がいます。〔市の過疎対策で田舎に住みたい人と家主を斡旋してるみたいです〕。でも貸すと貸主の責任が重いし、安値で売却しようと思っています〔売主の瑕疵担保、負わない特約付にして〕。
でも土地は売却せず貸したいと思っています〔向こうが5年くらいしてから購入したいと言っていますし、こちらもいきなり土地までは売りたくないと思っています〕。
結局何が言いたいかと言うと、自己所有の土地と建物のうち建物だけ売却して土地を賃貸することはできるんでしょうか?
至急教えてください。

A 回答 (2件)

>自己所有の土地と建物のうち建物だけ売却して土地を賃貸することはできるんでしょうか?



できますが、土地の賃貸契約を結ぶことになると思います。

建物の賃貸は一般には1年以上の期間を設けなければなりませんが、建物を目的とした土地の賃貸は最低30年の契約にしなければなりませんので、一度貸した土地はまず返ってきません。建物よりも賃貸期間は長期になる可能性があります。


>向こうが5年くらいしてから購入したいと言っていますし

現段階では、土地を購入してくれるということなので、合意により借地契約をやめて、売買することもできますが、一番問題なのは、借り手に土地の購入の意志がなくなった場合です。
この場合借地契約だけは残りますし、地主側には最低でも30年間は貸さなければならない義務が生じてしまいますので、注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。結局、建物の売買と土地の賃貸で話をすすめることになりました。

お礼日時:2008/03/02 19:28

理屈の上では可能だとは思いますが・・・


建物の所有権を移転して土地の賃貸契約をすると、建物の所有者(土地の借主)に借地権が発生します。借地権が発生すると土地の値段のうち半分くらいの権利(地域によって多少の違いはありますが)が借地権者のものになります。つまり、100万円で売れる土地とした場合、今ならすべてあなたの権利ですが、借地権が発生するとあなたの権利は50万円くらいでしか売れないことになります。そういう意味合いも含めた値段で建物だけ売るなら別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。結局、建物の売買と土地の賃貸で話をすすめることになりました。

お礼日時:2008/03/02 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!