dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
昨年10月にスバル ステラ(軽)を通勤用として購入しました。
そろそろエンジンオイル交換時期なのですが(5000km走行)、純正を入れるか、別のを入れるか。。。
また、私J●MOでガソリンを入れているのですが、J●MOのエンジンオイル半額券が当たり、入れても質等は大丈夫か悩んでおります。

ちなみにスバル純正→SM 5W-30(確かSUNOCO) \4000
   J●MO→SM 5W-40 もしくは SL 5W-30 \700~1000
工賃込です。

片道30km 年間20000kmを超える走りです。
飛ばしても90km/hを3分程ですぐ信号か渋滞です。
毎日ホコリだらけの工場内を走ります。(6km程)
この様な走りのステラはどんなエンジンオイルが最適か教えて頂ければありがたいです。

初めて車を買ったので知識があまりないのでよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

J●MO→SM 5W-40  SL 5W-30で問題ないです。



SL規格以上で 粘度は5W-30 て通年使用可能です。
夏場気になるなら 5W-40でもOK但し若干燃費は悪化しますが
熱によるエンジン保護性能は 固い40が優位です。

高いオイルを入れても 長くて5000kmでの交換が無難
1万km可能なオイルでも 酸化が気になりますし
汚れたオイルを使い続ける気がしません

自分なら 軽エンジンは660ccの排気量で無理して回してる 余裕が少ない 過酷な使用状況なので 安いオイルSGクラス5W-30で
3000kmで交換しますね

年間2万km走行ですと 5千kmで4回になりますコレでも大変かな? コレくらいは必要
今回はJOMOの半額券 今後は スバルの純正を お客様感謝Day等に 安く交換されたら?

オートバックなどで わけわからない高性能や高価オイル入れても無意味  エンジンとの相性もあります 100%化学合成でも 性能は
必ずしも良くないのは体験済みで 実際に使った人の信用できる情報以外 社外オイルは選択しない方が無難
SUNOCOのオイルは スバルと相性は良いです
自分も ズベルトと言うオイルを20L缶で買って使ってます5w-30です(評判と相性良く、純正より安いので) 純正がSUNOCOかは?
純正で十分なんです メーカー補償も付きますし

エアクリーナーエレメントは ホコリぽい所を走られる分 年1回交換が望ましいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
非常に詳しく、具体的なアドバイスで感謝しています。
やはり、エンジンとオイルにも相性があるんですね。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/04 00:39

ステラLX乗りです。



RSでないNAエンジンならば、5W-30で十分だと思います。
銘柄は特に拘らなくても良いと思います。

私なら、エンジンオイルは走行距離が多い場合は5000キロごとに交換します。
また埃が多いとのことなので、エアフィルターも年1回は交換。
トランスミッションフルードも年1回で交換。

特にトランスミッションフルードはディーラーでの交換をお薦めします。
エンジンオイルの交換程度はGSや整備工場、もしくは自分でも十分可能だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分は L に乗っています。
エンジンオイル以外は全てディーラーにお願いしようと思っています。
ですが、ガソリンスタンド→ディーラー→ガソリンスタンドと交互にオイル交換するのは平気でしょうか?
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/02 15:18

5w-30が合っていれば、とりあえずは何でも。


SM 5W-40でもかまいませんが。ちょっと固いかも。でも、本来はこっちの方が高い(ハズ)
出来ればSMが良いけれど、SLでもそれほど変わりません。環境性能がupしたぐらいです。

5000キロごとの交換なら、ペール缶買いとかが良いですよ。
ディーラーなり、gsなりで20リットル入りの缶ごと買い付け若しくは契約です。
通常は4L缶です。軽だと3L使うか使わないかでしょ。
自分で出来るようになれば、もう少し出来るんですけどね。ただし、廃油の処理が問題になってくるけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
JOMOにSM 5W-30があれば最適ですよね。
ペール缶買いした場合、gsでもディーラーでも持ち込みで交換してくれるんでしょうか?
自分でやるのはもっと詳しくなってからにします(*_*;

お礼日時:2008/03/02 15:05

エンジンオイルの質に関してはjomoでも大丈夫だとは思いますが・・・・・



ガソリンスタンドでのオイル交換はお勧めしません。
作業自体はそう難しいものではないのですが・・・・
いろいろとやらかしてくれる(汗)ケースが多いのです。

本職の整備士さんが作業するのならいいのですが、
大抵はバイトのにーちゃんが見よう見真似でやっているのが現状です。
(カー用品店のほうがまだまし)
無論ちゃんとできる人もたくさんいるのは確かですが・・・・
『ハズレ』の作業者に当たる確率が無視できない、ということです。

またステラのエンジンオイルの量ですが、約2.5リットル前後だと記憶しています。
ご質問者様の聞いてきた料金に工賃が含まれているかはわかりませんが
¥700~1000というのはたぶん1リットルあたりの単価じゃないかと・・・・
そうなるとオイル代3千円とかになるかと思われます。
あとオイルエレメント(フィルター)が700~1500円ぐらい?です。

今回の作業時にこっちの交換とかがどうなっているかということなんですが・・・・

このあたりを含めたトータルの料金を聞いておかないと後から揉める可能性がありますのでご注意ください。

ちなみに自分の場合は(同じくスバルのサンバーです)
ホームセンターでSL 5W-30 3リットル缶で約1500円、
エレメントも約1000円の純正を使用しています。
コレをDIYで交換しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
JOMOの金額は半額にした金額です。gsのおじさんに聞いたら正規金額の一番安くて\1600(オイル、工賃込)でした。SM、SLクラスだと\2300位でした。gsはやはり心配ですか~。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/02 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!