dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、綿のシャツをクリーニングに出したところ、カフスボタンのうちひとつが半分欠けていました。まさかと思い、他のボタンもみたところほとんどのボタンが角が欠けており、表面のツヤもとれて悲惨なことになってました。さすがに、クリ-ニング屋にもって行ったのですが良く行く所なので
弁償してと言えず、「どうにかして下さい。」というのが精一杯・・・
そうしたら、謝罪はなく
「ボタンが肉厚だから、プレスをきつくしちゃだめだ。」
とそこのご主人が奥さんのせいにして、奥さんは
「あらあら、付け返るわね。でもこういうボタンはここらへんで売ってないから買いに行かないと。日にち、かかっていいかしら?」
と・・・
「とにかくお願いします。」
って帰ってきてしまったんですが。納得いかなくて。
ボタンもへんなものつけられたらシャツも別物になちゃうし。
こういうのって、もう一回いって弁償してもらうことって出来るんでしょうか?
ちなみに、オールドイングランドの白いシャツブラウス女性物で
3万円近くしました。

A 回答 (3件)

それはさぞかしあきらめきれない事でしょう。


今回の一件はクリーニング店とあなたの2者間で合意に至らなければ、消費者センターなどの中立な第三者機関に相談するしかありません。それでも納得いく結果が得られなければ、クリーニング店を変えるくらいしか方法はありません。

たかがボタンではありますが、似たような類似品を探してきてつけてみても全く違った服になったりします。特にブランドのロゴが彫ってあるようなボタンだと代わりの品はどこを探してもありません。そこをきちんと重要視しているクリーニング店は、洗う前に全てのボタンをはずし、洗って乾燥が終了したあとにまたボタンを全部縫い付ける、という途方もない作業をしている店もあります。当然料金はびっくりするような設定がされています。

今回のクリーニング店の対応にも問題はあるのでしょう。でもそのブラウスのボタンもクリーニングに出す時点ですでに劣化した状態だったことも考えられます。質問内容だけでは一概にクリーニング店が悪いとは言い切れません。
仮に弁償するにしても着用に支障はないので、全額は望めません。納得できるような結果はかなり難しいと思います。

今後もしあなたが今後「ボタンはある程度消耗品」と割り切ることができなければ上記のような作業内容の超高級料金の店を利用するしかありません。あるいはクリーニングに出す前に全てのボタンを取り外す、そういう面倒な作業をご自身で行うかです。今シーズンに買った国内メーカーの服なら、メーカーから同じボタンを取り寄せることも場合によっては出来ます。ですが作シーズンの服や海外メーカーの服となるとほぼ無理です。なんだか冷たい言い方になってしまいましたがボタンに関してはそう考えるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに、いろいろなサイトをみると同じようなことにあった方がたくさんおられ、同じように仕方ないと結局諦めるしかないことがわかりました。
事故・・・なんでしょうか。
シャツはその後、先方が似たようなボタンを付けなおしてかえってきました。貝ボタンはもともと欠けたようなのがデザインだとか言われ、案の定
謝罪なしでした。
おこってしまったことは、しかたないですがもうすこしこちらの気持ちもくんでほしいですよね。
とても、冷静に判断していただいたので勉強にもなりました。
こういうことって、自分の仕事にも約にたちそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/07 23:42

こんばんは、悲惨なことになってますね。


私も過去に、近所のよく行くクリーニング屋にお気に入りの水色のスーツを出したら、スカートだけが焦げ付いた色になって戻ってきたことがあります。その時は同じように「どうにかしてください」と言いましたが、のらりくらりと逃げられて最後には逆切れされる始末…。

結局、もう手に入らないスーツだったので、泣き寝入りになってしまいました。数年後に消費者センターに相談すればよかったのだと知りましたが、もう後の祭りでした。

というわけで、tenoriya-bさんもクリーニング屋さんと戦うかどうかは別として、最寄りの消費者センターにご相談されてみるといいと思いますよ。
こちらに全国の電話番号が掲載されています。
http://www.kokusen.go.jp/map/

解決できるといいですね。

参考URL:http://www.kokusen.go.jp/map/

この回答への補足

その後、シャツは違ったボタンがつけられかえってきました。早々につけかえたみたいでした。でも、貝ボタンは、欠けてるのがデザインだとかいわれ謝罪なしでした。
起きてしまった事はしかたないにしても、なんかこちらの気持ちも
くんでほしいですよね。数回しか着てなかったのに。
結果として、2度とそこにはいきません。
アドバイス、ありがとうございました。

補足日時:2008/03/07 23:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
私のボタンの件より、酷い事がおありだったんですね。
安心のクリーニングと店頭に掲げているのに、あれは一体なんなのだ?
と言いたくなります。
消費者センターですか。電話してみます。
でも、自分でメーカーからボタンを送ってもらったほうがいいような気がしてきました。
いずれにせよ、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/03 23:31

http://www.suplimo.co.jp/cl/fukubbs.cfm?bbsid=1470

ボタンのトラブルは相当あります。
上記サイトにはクリーニング店の書き込みがあります。
「ボタンは消耗品の部類に入り弁償の対象外。全額弁償は無理に近い」
とあります。
これが現実です。

この回答への補足

その後、シャツは違ったボタンにつけかえられかえってきました。
謝罪なしです。貝ボタンは欠けたのがデザインとか言われました。
無言で帰ってきました。
こちらの気持ちもくんでほしいですよね。
結果としては、そこの店には2度といかないことにしました。
アドバイスありがとうございました。

補足日時:2008/03/07 23:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
現実はそうなんですか・・・
気に入って買ったので
ケアもちゃんとしようとクリーニングでと思ったんですが・・・
なんだか、がっかりです。
でも、こういうサイトもあるんですね。参考になりました。

お礼日時:2008/03/03 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!