プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

廃業した病院などが放射性廃液などの処理を適切に処理していない場合、
廃液が流れ出て放射線に被爆することがあるということを聞いたのですが、
このような場合、近くに行っただけでも被爆する可能性はあるのですか?
例えば、その病院の前の道を歩いたりするだけで被爆しますか?また、その危険度はどのくらいでしょうか?
靴などに汚染物質が付着して二次被爆のようなことはありえますか?
また、被爆したかどうかの確認はどのようにすれば確認できますか?
(病院で特殊な血液検査?計測器で被爆量を測定?)
質問が多くて申し訳ありませんが、詳しい方ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

放射性医薬品という、ラジオアイソトープ(RI:放射性同位元素)を使用した医薬品の処理が不適切で被爆する可能性について心配されているのでしょうか?


現在使用されている放射性医薬品に汎用されているRIで、半減期の長いものでも125ヨウ素の60日程度のもののようです。
放射性医薬品がたとえ不適切に処理されていたとしても、1年以上経過していれば被爆の原因になるようなものは日本で流通していないと考えられます。
また、患者さんに投与された放射性医薬品のラジオアイソトープは、尿などから排泄されるでしょうから、その医薬品を投与された患者さんの尿を7日以内に直接触れたら被爆する可能性があるかもしれません。

参考
「核医学に汎用されるラジオアイソトープ」(PDF/25k)(日本放射性医薬品協会)
http://www.houyakkyou.org/img/kaku_img/hanyo.pdf

放射性医薬品を投与された患者さんのオムツ等の 取扱いマニュアル
http://www.jsnm.org/files/paper/kaku/41-2/k-41-2 …

放射性医薬品とはどのようなものか?
http://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/03/10 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!