アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。
就活をしている者です。
今度初めて集団面接を受けます。今からとても緊張してます><
疑問点などをこのサイトでも調べたのですが、それでも分からなかったことがあるので質問させていただきます。
細かいところなのですが、よろしくお願いします。

集団面接で、自分が最初に入るとします。
まず入室なのですが、ノックを二回して「どうぞ」と言われてからドアを開け、「失礼します」と言って入室すると思います。
この時、どれくらいドアを開け、「失礼します」と言えばいいのでしょうか。
それから、最近のドアは手を離すと勝手に閉まってしまうドアが多いと思うのですが、そういったドアのときはドアを手で持ったまま「失礼します」と言うのでしょうか。それともドアが開けた状態に固定されるくらいまでガバっと開けてから「失礼します」と言うのでしょうか。

次に椅子の所まで行く時なのですが、仮に次のような部屋だとします。
(面:面接官 ○:椅子)

     面 面 面      

  ○ ○ ○ ○ ○ ○     

      入口

この場合、最初に入室する人は一番右の椅子に向かうと思うのですが、入口から右の椅子までまっすぐ向かうのでしょうか。それとも入口から前に歩いていって、直角に曲がって右の椅子に向かうのでしょうか。

次に、個人面接では椅子の前に立って「○○大学○○部の○○です。」と言うと本に書いてあるのですが、集団面接では椅子の隣に立ってみんないっせいに 
 「○○大学○○部の○○です。」 
 「○○大学○○部の○○です。」・・・
と言うのは声が重なってしまい変ですよね。
集団面接の場合は言わないで、面接官の指示があるまで椅子の隣に立っていればよいのでしょうか。

次に自己紹介は立って言うのでしょうか?
内容は、「大学名、学部、名前の他に、趣味の○○○ではxxxを学びました。御社ではこのxxxを活かしていきたいです。よろしくお願いします。」でいいでしょうか。足りないでしょうか。

最後に退室なのですが、「以上で終わります」と言われたら、立ってお礼を述べると思うのですが、これは個人個人がいっせいに述べてもよいのでしょうか。

長くなってしまいすいません。御回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

就職活動を終え、来月より入社します。



集団面接ですが、ディベートでなければ基本的には個別面接と同じです。
以下は私がしてきたことですが・・・

>>入室なのですが、ノックを二回して「どうぞ」と言われてからドアを開け、「失礼します」と言って入室すると思います。
この時、どれくらいドアを開け、「失礼します」と言えばいいのでしょうか。

ノックをし、「どうぞ」と言われましたらドアを開ける前に「失礼します」と言いドアを開けました。

>>ドアは手を離すと勝手に閉まってしまうドアが多いと思うのですが、そういったドアのときはドアを手で持ったまま「失礼します」と言うのでしょうか。それともドアが開けた状態に固定されるくらいまでガバっと開けてから「失礼します」と言うのでしょうか。

ドアを持ったまま挨拶をしている姿を想像して違和感を感じませんか?
私は、ドアを開ける前に挨拶をして入室し、ドアを閉めてから会釈をしました。
集団面接の先頭でしたら、ドアが閉まって次の方が入る際に閉じないように押さえ、次の方がドアノブを手に取ったら離すようにしました。

>>次に椅子の所まで行く時なのですが、
この場合、最初に入室する人は一番右の椅子に向かうと思うのですが、入口から右の椅子までまっすぐ向かうのでしょうか。それとも入口から前に歩いていって、直角に曲がって右の椅子に向かうのでしょうか。

状況にもよりますが、面接官より指示があった場合真っ直ぐ向かって構いません。
かえってまっすぐ進んで曲がったりすると不自然な動きに見えるかもしれませんが、あまり評価の対象にはならないかと思います。

>>個人面接では椅子の前に立って「○○大学○○部の○○です。」と言うと本に書いてあるのですが、集団面接では椅子の隣に立ってみんないっせいに言うのは声が重なってしまい変ですよね。

まず、誰もそうは言わないでしょうね。
流れとしましては、入室し席をうながされるので、その席へ移動し「お掛け下さい」と指示されるので、座ってから、面接官より「右の方から1分間で自己紹介を」といったように指示されます。
基本的には、指示がされるのでその通りにすべきです。

>>次に自己紹介は立って言うのでしょうか?
立って言う必要はありません。座ったままで結構です。
ただ、私は緊張していた自分を落ち着かせるために「緊張しているので立ってお話してもよろしいでしょうか?」と許可(と笑い)を取りつつ立って自己紹介をしました。

自己紹介の内容は、与えられる時間にもよりますが、簡潔に自分のアピールしたいことを述べればいいと思います。
志望動機等は面接の中で質問されるので、質問されそうもない点で話すのも手です。
私は、アルバイトで製作したPOPなどを持参し、こういったことを仕事をしていく上で活かしていきたいと言ってみたり色々しました。

最後の退室は、いっせいに述べて構いません。

面接はさまざまなケースがあり緊張するとは思いますが、とにかく面接官と会話を楽しむことがポイントではないかと思います。

頑張って夢をかなえてくださいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
ご就職おめでとうございます! 
私も明日の面接をなんとかがんばりたいと思います。

細かい質問に答えていただき、ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。
面接は内容が重要とは思っていたのですが、不安だったので・・・。
zawa1984さんのおかげで勇気が出ました。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/03/09 01:01

明日の面接ということですので、間に合うか微妙ですが、もし作法などで困ったときは面接の質問に対する答え方も含めて自分なりに失礼のないように行動することを心がけて下さい。



面接に慣れてくると、自分のこういったところをアピールしたい。といったことが出てくると思いますので、それを次回の自己紹介に使っていけばいいと思います。

ちなみにディベートの集団面接で、言い訳にもならない交通機関の遅れなどで遅刻してしまった上、他の方々に圧倒され、一言しか言わなかったのに通ったこともあります。
その一言とは、「商品券を見知らぬ土地で売る」というテーマで討論していたのですが、売る方法を
・自分で営業すること
・代理店などに委託する
の2点で売っていくのでよいか?多数決を取る
といったところで、私の最初で最後の発言で
「ただ売るだけであれば代理店に委託する方法も手だと思いますが、代理店に委託することにより手数料は10%は最低取られてしまい、商品券の利益は10~高くても15%くらいが相場なので、利益が得られないと思う。営業で売っていく方法は、もし成約に至らなくとも今回は利用されなくとも次回利用して頂くこともあり得るので人脈を広げていくために、また利益的にも考えれば地道な営業をして行くしかないと思います。」
遅刻した時点で諦めはあったのか40分もあったのに、これしか言わなかったのに次の面接に進めたので、多少の失敗は引きずらずに頑張ってください。
失敗は誰にでもありますし、仕事をしていく上でミスはあります。
面接の際も失敗を引きずらずにすぐに切り替えられるかどうかといった面も見られると思います。

あまり就活本に頼らずに自分らしさを出して頑張ってくださいね。
就活本を頼りすぎているのか、会社説明会で人事の方が質疑応答の時間で「大学名を言う必要はありません」と言っているのに関わらず、本では大学名を言うといいと書いているからか大学名を言う方が何人もいました。


聞かれてもいないのに続けての回答失礼致しました
これからも忙しくなるとは思いますが、お体とスケジュール調整に気をつけて頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またの御回答ありがとうございます!
実体験まで聞かせていただき、本当にzawa1984さんには勇気付けられます。
もし失敗してもそこから気持ちを切り替えられるように、前向きに考えたいと思います。
やはり臨機応変な対応は大事ですよね・・・。すごく緊張するとは思いますが、人事の方の話や周りの状況を考えて行動できるように心がけます!
ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/09 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!