dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年ぐらい前のものなのですがCannonのEOS 650が出てきたので使いたいのですがフィルムの入れ方がわかりません。
それとふたを開けるとバッテリーのようなものがあるのですが、充電しないとだめなのですか?

A 回答 (4件)

【追記】


フィルムの先端を赤いマークに合せる時、スプロケット(フィルム送りの歯車)にパーフォレーション(フィルムの送り穴)が噛んでいる事を確認して下さい。

2CR5は、家電量販店、カメラ店等で入手できます。1個数百円です。
バッテリーチェックは、メインスイッチ(ファインダー左の丸いダイヤル)を「L]以外の位置に合せ、スイッチカバーを開け一番右のボタンを押した時、液晶パネルにバーが3本表示されると良好です、バーが一つで点滅したり表示されない場合は、交換が必要です。

手元に使用説明書が有りますので、いつでも質問して下さい。
    • good
    • 0

裏蓋を開け左のフィルム室にパトローネを下から滑り込ませ、フィルムを引き出し、その先端をガードレール右下にある赤いマークに合せ裏蓋を閉めると最初の1コマ目まで自動で巻き上げられます。


(ベロ=フィルム先端の切り欠き部分が長い場合、パトローネの軸を回して少し巻き込んでおきます)
最後まで撮影すると自動で巻き戻しが始まります。
途中で巻き戻す時は、裏蓋下のスイッチカバーを開け、一番左のボタンを押します。

電池は、「2CR5」と言うリチューム電池(一次電池)です。
なお、シャッター幕がベトついている場合、シャッターダンパーのゴムが劣化していますので、修理が必要です。

解らなければ、補足で再質問して下さい。
    • good
    • 1

>CannonのEOS 650が出てきたので使いたいのですがフィルムの入れ方がわかりません。


本体横にスライドするスィッチ見たいものがありませんか?
650は、上に上げるのか下に下げるのか失念してしまいましたが
そのスィッチをカチッと言うところまで動かせば、裏蓋が開くはずですが。

>それとふたを開けるとバッテリーのようなものがあるのですが、充電しないとだめなのですか?
それは、本体の底にあるものですか?前面にあるものですか?
どちらにせよ、それは充電池ではありません。
カメラ用の特殊な電池で、家電量販店や写真店などで購入することが出来ます。
間違っても、充電などぢてはダメですよ。下手すると破裂しますから。
    • good
    • 0

バッテリーは充電式ではありません。

横に書いてある型名と同じものを購入して下さい。1500円位だと思います。

フィルムの入れ方はフィルムのふたを開けて、フィルムのべろを少し長めにスプロケットに少しかかる位に出して、ふたを閉めると自動的にセットできます。もっともバッテリーを入れないと出来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!