アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、PanasonicのVIERA(型番:TH-26LX75S)とDIGA(型番:DMR-XP21V)を使用しており、スカパーの加入を考えているのですが、録画について気になった事があります。スカパーで配信されている番組は、デジタル放送のように番組表から番組を選んで録画する事が出来るのでしょうか?
スカパーの番組をDIGAのHDDに録画して、DVDにダビングしたいと考えています。このときスカパーのチューナーは標準タイプかHDD搭載のチューナーのどちらを選べば良いのでしょうか?過去の記事を見ると、東芝メーカーのではないと出来ないと書いてあったようですが、どうも良く分からないのでその所の違いも踏まえて教えてもらえると助かります。

A 回答 (2件)

スカパー!には、スカパー専用パラボラアンテナとチューナーを設置する従来のタイプと、e2byスカパー!といって、BS・CSデジタル放送機器で受信できるものがあります。

この二つを混同すると話がややこしくなります。

従来のスカパーは、専用アンテナとチューナーが必要です。現在スカパーが発売しているヒューマックスモデルはコピーワンス対応なので、一度録画してしまうと編集・ダビングが不可能になります。ご質問者さまのご希望は叶いません。

さらにハードディスク搭載タイプのチューナーは、「見たら消す」タイプで、アナログ出力した映像信号にコピーガード信号が含まれていますので、DVDに録画することすらできません。

ハードディスクに録画してDVDにダビング、という、本来エアチェックする人が普通に行いたい動作ができる機材は、現行機種ではソニーのDST-SP5以外に選択肢はありません。今年2月に設置した製品は、いまのところアナログ接続で録画可能です。DVD-Rに普通に録画して、ファイナライズして、一般的なDVDプレーヤーで再生できる、という条件を満たします。
電子番組表は出ますからご安心ください。電子番組表はCSの方が導入は先でした。BSデジタルのほうが後発です。

次にe2byスカパーですが、DMR-XP21Vには、すでに110度CSのチューナーが内蔵されていますから、BS・CSアンテナの性能と、分配器などのアンテナ部材がCSの高周波数帯・2100Mhz付近まで対応したものであれば、今のシステムのまま、契約さえすれば視聴可能です。

問題なのは、コピーワンス対応なので、ハードディスクに録画したあと、この作品をDVDにするには、CPRM対応と明記されたDVD-R、RW、RAMでなくてはいけません。

DVDにすると、ハードディスク内の番組は消去されてしまいます。そして、できあがったDVDは、CPRM対応と明記されたDVD再生機器でないと再生不可能です。一般のDVDプレーヤーでは一切作動いたしません。

私なら、現在のシステムにソニーのCSチューナーセットを追加して、DMR-XP21Vの外部入力端子に接続して、録画するようにします。タイマー予約がスカパーチューナーとレコーダー本体で同じプログラムを入力しなくてはならない面倒がありますが、録画作品のDVD化のことを思えば、苦にもなりません。

この点楽なのが東芝機種で、従来のスカパーチューナーと連動予約が可能です。ただし機種限定、インターネット常時接続必須です。

理解できないかもしれませんが、デジタル放送を普通のDVDプレーヤーで再生できるDVDにすることが出来なくなってきた、という時代の流れがあります。

普通の機種で再生できるDVDを作りたいならソニーのCSセットを。
CPRM対応で、自分だけが楽しむだけで、DVD再生機種が限られていいなら、どれをお選びになっても問題にはなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kogechibiさん、こんなに詳しく質問に答えて頂き有難うこざいます。何度か、スカパーかe2にしようか迷っていて(スカパーカスタマーセンターに再三どちらにするか言われてしまいました)、悩んでいましたが、e2byスカパーにしようと思います。

お礼日時:2008/03/11 16:10

 スカパーには「スカパー」と「e2 by スカパー」の2種類があり、見られるチャンネルが若干異なっています。



 「e2 by スカパー」の方はお手持ちの機器を使って受信でき、他にチューナーは必要ありません。録画も地デジやBSデジタルと全く同様に、電子番組表から録画予約して録画することができます。

 「スカパー」の方は別にチューナーが必要になり、そのチューナーで録画予約をし、そして同じ時間に録画するようにレコーダーにも録画予約を入れる必要があります。うっかり片方の予約を忘れると録画に失敗しますし、その際、番組表を使った録画はできず、手動で録画日時、開始時間と終了時間をセットする必要があります。
 一部の東芝レコーダーは、スカパーチューナーと接続すると録画開始時に自動的にチューナーの電源を入れ、チャンネルを切り替えてくれるため、レコーダーだけに予約を入れればよく、またその際に電子番組表が使えますが、DIGAにはその機能はありません。
 チューナーはHDD付きでもなしでも特に差はありませんが、DVDに残すつもりがないなら、HDD付きチューナーで録画予約してやると、チューナーのHDDに録画され、レコーダーの方の予約は不要になります。ただし、一度チューナーのHDDに録画した物はDVDに記録する事はできなくなってしまい、見終わったら消すしかありませんので、もしもDVDに残したい場合はチューナーのHDDには録画せず、DVDレコーダーで録画してやらねばなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ABAsanさん、質問にお答え頂き有難うございます。e2byスカパーの方が現在使用しているレコーダーに録画する事が出来るのですか。最初はスカパーにしようかと思ったのですが、録画する事を優先するとやはりe2の方が断然便利なのですね。

お礼日時:2008/03/11 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!