dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。私は20代の女です。先日、とあるSNSで、小学生のときの同級生らしき男性の日記を見つけました。高学年のとき3年間も同じクラスでとても仲が良い男の子だったのでどきっとしました。当時、その男の子から好きだと告白されたこともありましたが
そのあとお互い転校してしまい、消息不明になっていました。

自己紹介見たら住所も昔いたところだし、誕生日や血液型も多分その人と同じだったので、すぐメールしてみました。

「たまたま見ていたらたどりつきました。プロフィール見たのですがもしかして、○○○学校卒業生の、○○○くんでしょうか?
私は同じクラスだった○○○です。
当時同じクラスに同じ名前の男の子がいたので、もしかして○○○くんかなとメールしました。人違いだったら、ごめんなさい!」


という内容です。

そのメールを送ってから、その相手は私のサイトを二回も見に来ていますが全く返事はありません。

可能性としては
1、本当に人違いだった

2、覚えているけど、今となっては面倒くさいから返事をしない

3、本人だけど本当に覚えていない

があると思いますが・・

人違いにしても、私なら、
「人違いですよ」 など一言返事くらいすると思います。

昔仲良かっただけに無視されたのが、とてもショックです。
もちろん人違いの可能性もありますが・・

自己紹介を読む限り多分本人に間違いない気もするのですが
返事しないとしたらどういう理由が考えられますか?
みなさんのご意見を聞かせてください。

A 回答 (5件)

憶測ですけど。



mixiとかだと、突然見ず知らずの人からメッセが来たりして
結構そういうのは無視したりしています。
もしかして、そういう迷惑メール系と勘違いされてしまったとか?

あとは

昔好きだったコからメッセが来て、ちょっとうれしいけど
今彼女がいるから、うかつに連絡してこじれたくない、

とか

なんて返したらいいものか、文章を練りに練ってる、

とか

想像ばっかりですが。

でも、ひとことくらいメール欲しいですよね。
人違いだとしても。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

返事がないということは、まあそれが答えなのでしょうね。
もし、本人だとしたら今は連絡する気分でないのでしょう。

小学校以来、彼がどんな人生を歩いているのかわかりませんので
なんともいえないですよね。
結婚してもう子どもがいたりする可能性もありますね。

私はただ懐かしいなという気持ちで出しただけなのですが・・
それぞれ事情があると思うのでこれ以上何かするのはやめておきます。

ありがとうございました!!

お礼日時:2008/03/14 18:30

あくまでも自分の意見でお答します。



>1、本当に人違いだった

身元の明らかな友達/仕事の同僚などであれば、人違いですよ。
って返事を出しますが、見ず知らずの人だとセキュリティ的にも
怖いので返事をしないと思います(こう言う人って多いかも)。

>2、覚えているけど、今となっては面倒くさいから返事をしない

告白の結果次第でしょうか(笑)
いい結果が出てたら、「おお、最近どうしてるん?」って
返事をしやすいですが、そうじゃないとするとどう対応するか
悩みますし、返事も出しにくいです。

>3、本人だけど本当に覚えていない

1の質問と同じです。
覚えていない=知らない人。

考え方って10人10色だとおもうし、
あんまり深読みしないほうが良いかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます
返事がないということは、それが答えなのでしょうね。

告白されたけど、仲がよかったので別に断ったりもしていません。
何せ小学生でしたので、つきあうとかそういう選択があるわけでもなく
「ありがとう」って言っただけです。

あと、本名を思い切り出して掲載していますので、匿名で隠れて
書いているというものではありませんでした・・

小学校以来、彼がどんな人生を歩いているのかわかりません・・
結婚してもう子どもがいたりする可能性もありますね。
私はただ懐かしいなという気持ちで出しただけなのですが・・
それぞれ事情があると思うので余計なことをするのは
やめておきます。

それに考え方は人それぞれなので、なんともいえませんね。

お礼日時:2008/03/14 18:38

内容が出会い系みたいですよね。



3.だと思います。
見たら何か思い出すかも、と考えてるのかもしれません。

あるいは本当に興味が無いのかもしれませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

返事がないということは、まあそれが答えなのでしょうね。

毎日一緒に遊ぶほど仲がよかったのですが、小学生のときのことなんて
あまり覚えていないものなんでしょうか。
私は仲良かった人のことは覚えているのですが、相手も同じとは
限りませんね。

ちょっと残念ですがもう忘れることにします

お礼日時:2008/03/14 18:35

いろいろな可能性が考えられます。



1.本当に人違い
→人違いだとしたら何らかの「誘いメール?」の可能性もあるわけでわざわざ連絡しない可能性は高いです。

2.覚えている→質問者様のサイトをみても質問者様がその人であるかどうかが分からないのでうかつに返事を出すのは危険と判断している。

3.本人だけど○○さんが居たのか忘れてしまっているか、本人確認としか伺えないメール内容なので「本当の用件」は何だろう?と思っている。
目的がわからないので様子をみている。

4.ストーカーではないかと懸念している。

5.昔の嫌な思い出を思い出した。
(例えば質問者様に告白した結果ふられたとか)

6.匿名での日記なので個人情報が知られた事に不快感を持っている

小学生の頃に仲が良かったとしても、今までの間にどう変わっているかは分かりません。
質問者様は良いイメージしか持っていないようですが、彼はそうでもなかったかもしれません。
もし本人であり、昔を懐かしんで話そうと思うのなら連絡が来るでしょうし、連絡が来ないと言う事はそうではなかったのでしょうね。

その人がたとえ本人だと言ったとしても、言わなかったとしても、明確な証拠が無い限りはそうと判断するのは質問者様自身を危険に晒してしまう可能性もあります。
充分に気をつけて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

返事がないということは、まあそれが答えなのでしょうね。

告白されたけど、仲がよかったので別に断ったりもしていません。
何せ小学生でしたので、つきあうとかそういう選択があるわけでもなく
「ありがとう」って言っただけです。

あと、本名を思い切り出して掲載していますので、匿名で隠れて
書いているというものではありませんでした・・

小学校以来、彼がどんな人生を歩いているのかわかりません・・
結婚してもう子どもがいたりする可能性もありますね。

私はただ懐かしいなという気持ちで出しただけなのですが・・
それぞれ事情があると思うのでこれ以上何かするのはやめておきます。

お礼日時:2008/03/14 18:34

返事がないのが答えだと思います。


ところで、あなたは何を期待しているんですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
確かにおっしゃるとおりです。

私はただ懐かしいなという気持ちで出しただけなのですが
相手も同じ気持ちとは限りませんね。
彼が大人になってからどんな人生を歩いているかもわかりませんし。
事情があるかもしれないので、これ以上かかわるのはやめておきます。

お礼日時:2008/03/14 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A