アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。お知恵を拝借したいのですが。

私はある近未来チック(?)なロボットを作る技術者で、その技術提案を経営層やクライアント様に行っています。

その時に問題になるのが、プレゼンをするときにパワーポイントの文字やロードマップや数式等要点は私が埋めることができるのですが、新しいコンセプトのロボットなので、どうも絵による図示や、できればアニメーションがなければプレゼンの聞き手には私のイメージが伝わらないようです。しかし私は絵を描くプロではありませんので、受注したいです。

(1)私の意図するコンセプトを話し合って絵にしてくれるようなプロ(個人・企業)はどこに存在するのでしょうか?また、それはそもそも存在するのでしょうか?

(2)もちろんここでできるだけお金を使いたくないところです。幸い私のやっているのが根強い人気を誇るロボットなので、見習いアーティストさん?に演習代りに描いてくれる程度でも構わないのですが、そういう個人と仲良くなるにはどこに行けばよいのでしょうか?ミクシーでサイエンスフィクションやアニメのコミュニティーを転々と見ていたのですが、アプローチの仕方がよくわかりません。

ご教授ありがとうございます。

A 回答 (3件)

#1です。



>募集するなら直接キャンパス内に張り付けたり、それこそMIXIの美大か専門学校のコミュニティに行ってBBSに張り付ければ話は進むでしょうか。

自分は美大出身ではないのでわかりませんが、学内にアルバイト募集の掲示板みたいなものがあると思います。
学生課のようなところで相談すれば、募集してくれるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました!

お礼日時:2008/03/17 23:33

松井龍哉という人が、「日本初の、アニメとかではない実用的な


工業ロボットデザイナー」を自称していたと記憶しています。
何年か前、Pinoというロボットをデザインした人です。
最近では九州の航空会社・スターフライヤーの
トータルデザインを手がけています。
http://www.flower-robotics.com/

アニメチックなロボットでしたら、
それこそデザイナーはゴマンといます。
アニメ専門誌をチェックして下さい。気に入った人がいれば、
編集部に問い合わせて連絡先を伺えばいいでしょう。
ビジネス目的ならば教えてもらえると思います。
私は永野護が好きですが、彼のデザインを立体にするのは至難の業でしょう(笑)。
http://automaticflowers.ne.jp/

お金をかけたくなければ、学生をバイトで雇えばいいでしょう。
ただし、いつも思いますが、金をかけねばいいデザインは
手に入らないと思って下さい。なるべく金をかけたくない、
それは誰でもどんな時でもそうです。
しかし、ある一定レベルを望むには最低これぐらい、
というラインがあります。そのラインギリギリを狙う、
という意味で「金をかけたくない」というのなら解りますが、
単純に低額で、という人を見ると私はかなり腹が立ちます。
あまりにも手前勝手過ぎるからです。
真面目にビジネスをする気があるのなら、最低限の金をかけるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>アニメ専門誌をチェックして下さい。気に入った人がいれば、
>編集部に問い合わせて連絡先を伺えばいいでしょう。
確かに。CGができる人はいけそうですね。

>そのラインギリギリを狙う、という意味で「金をかけたくない」というのなら解りますが、単純に低額で、という人を見ると私はかなり腹が立ちます。
クリエーターとその業界をなめるなよ、という意味でしょうか?確かに単純に値切りを要求されれば困りますね。

私の場合はまず社内でプロジェクト化する前段階なので、予算が限られています。それではじめは私の身の丈に合った予算で私のプレゼンを見やすくする仕事を請けてくれる人を探しているという状況です。だから学生さんでもよいのかなとも思うのですが、私が成功したと思うか失敗したと思うかは、やはり実際にやってみないと分からないところはあるのでしょうね。

お礼日時:2008/03/17 23:31

そのようなイラストやアニメを作ってくれる人は、世の中にごまんといます。



クリエイティブの世界はピンキリでして、どのくらいの予算なのか、そのイラストがプレゼン上のものだけではなく、世の中に出ていくものなのかなど、いろんな要素によってアプローチする人物も変わってくると思います。
もし自分がそのロボットを、企業にプレゼンし、いずれは世の中にどーんと出していく、そういうプロデュースをまかされたら、たとえば漫画家の浦沢直樹にコンタクトを取るかもしれません。
原画だけで数百万円はかかるでしょうけど、とても魅力的にロボットの動きを表現してくれるはずです。

そこまでは必要ない、プレゼン上でロボットの動きを忠実に描写してくれればいいんだ、ということなら、美大とか専門学校でアルバイトの募集をすればいいのでは。
興味とやる気を持って、手伝ってくれる人、たくさんいると思いますよ。

中途半端に、適当なデザイン事務所に発注する、といったやり方はよくないでしょうね。
たいした上がりでもないのにお金ばかり請求される、といったことになる可能性あると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浦沢さんですか。いいですね!

しかし今回は社内でのコミュニケーションから始めるので、「美大とか専門学校でアルバイト」が現実的な解かもしれませんね。

募集するなら直接キャンパス内に張り付けたり、それこそMIXIの美大か専門学校のコミュニティに行ってBBSに張り付ければ話は進むでしょうか。

ご教授ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/17 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!