プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

父が15年勤めた飲食店が急に閉店することになりました。

質問したいのは、
私に何か出来ることはないかということです。

急な閉店の告知だけでなく、
他にもいろいろと辛い待遇だったので、
せめて退職金くらいはきっちりと払ってもらいたいです。

もし、退職金が支払われないということになれば、
弁護士への相談なども考えています。

以下、私の知っている情報を全て箇条書きで記します。

他にも必要な情報があれば、
出来る限り集めますのでご指示ください。

・父は調理師としてこの店に15年勤めていた。

・閉店すると伝えられたのは今日(3月22日)で、
 3月いっぱいで閉店するとのこと。

・休日は月に2日
 (去年から。それまでは月に4日、
  また、それに伴う給料の増額は無し)

・先月から給料が4万円下がった。

・数年前、社会保険から国保に切り替えられた。
 (2年だけという口約束で)

・数年前、正社員からパート扱いに切り替えられた。
 (色々な名前の手当てが付くようになり、
  手取りはあまり変わりませんでしたが基本給は激減しました)

・調理担当は父1人であり、
 父が休むと店が休みになる為、有給は取れなかった。

・店を運営する会社は恐らく倒産はしません。
 (別の店:パチンコ店を経営している為。*明日、確認します)

退職金が支払われるのかどうか、
まだ聞いておりませんが今までのことを考えると、期待できません…。
(明日確認する予定です)

とりあえず明日は以下の事を予定しています。

・就業規則を確認
 (当然ある筈ですが、店にない場合は運営する会社が遠方の為、
  入手、確認するのが難しいです)

・タイムカードをコピー
 (何かの役に立てばと思う為)

・退職金についての話があったのか父に確認

・会社がどうなるのか父に確認
 (会社も倒産するのかどうか)

父は家のローンや家族のことを考え、
少しずつひどくなる待遇に耐え、一生懸命働いていました。

そんな父に対して、突然の閉店という仕打ち。

50代で、すぐに新しい勤め先が見つかるかどうかもわかりません。

経済的なことも含めて、
自分で出来るだけのことをして少しでも親に恩返しがしたいので、
皆様の知恵をお貸しください。よろしくお願いします!!

A 回答 (4件)

>父が15年勤めた飲食店が急に閉店することになりました。


>・閉店すると伝えられたのは今日(3月22日)で、3月いっぱいで閉店するとのこと。
>・店を運営する会社は恐らく倒産はしません。(別の店:パチンコ店を経営している為。*明日、確認します)

お父さんはどうなるのか会社に確認してください。例えば運営会社の他の仕事をするのか?解雇されるのか?等。運営会社が遠方のため、閉店即解雇になるのでしょうかね。もし、解雇ならば30日前の解雇予告に不足する日数分の解雇予告手当の支払を請求できます。支払がなければ所轄の労働基準監督署(長)に「申告」することができます。

>・調理担当は父1人であり、父が休むと店が休みになる為、有給は取れなかった。

残念ながら年次有給休暇は取らなかったお父さんが権利を行使しなかったことになります。解雇されるまで(3月末まで)は今からでも取れますのでお父さんに教えてやってください。

>・休日は月に2日(去年から。それまでは月に4日、また、それに伴う給料の増額は無し)
>・先月から給料が4万円下がった。

労働基準法では週1回の休日が義務付けられていますので、休めなかった月2日の休日労働に対する割増賃金(135%)の支払を請求することができます。

何故給料を下げたのか確認すること。納得できない理由なら賃金不払として4万円の支払を請求することができます。

いずれも、支払がなければ所轄の労働基準監督署(長)に「申告」することができます。

>・数年前、社会保険から国保に切り替えられた。(2年だけという口約束で)

所轄の社会保険事務所に相談してください。

>・数年前、正社員からパート扱いに切り替えられた。(色々な名前の手当てが付くようになり、手取りはあまり変わりませんでしたが基本給は激減しました)

これは数年前のことでお父さんが(黙示の)合意があったとも解釈されます。

>退職金が支払われるのかどうか、まだ聞いておりませんが今までのことを考えると、期待できません…。(明日確認する予定です)

お父さんが自主的に退職するのでなければ、戦略的には今あわてて聞かない方が良いと思います。

>・就業規則を確認(当然ある筈ですが、店にない場合は運営する会社が遠方の為、入手、確認するのが難しいです)

運営会社の所轄の労働基準監督署に行って閲覧することは可能です。退職金のことを確認することも可能です。

>・会社がどうなるのか父に確認(会社も倒産するのかどうか)

当然確認した方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な回答ありがとうございます。

どうやら父は解雇という形になり、
会社自体は残すようです。
(まだ口頭での説明であり未確定)

労働基準法違反について労働基準監督署へ、
社会保険の件で社会保険事務所へ相談に行ってまいります。

昨日、店に行って就業規則のコピーを確保出来ました。
そこに書かれている内容と、実態には大きく差がありました。
(これって違法じゃないのでしょうか…)

退職金についての文言があり、
少し安心したのですが、油断は出来ないので、
引続き最悪の事態に備えて準備を進めたいと思います。

本当にありがとうございました。

重ねて申し訳ないのですが、
本来こういった相談はどこにするのが最善策なのでしょうか。

弁護士?司法書士?行政書士?

回答者様が「専門家」と表示されていたので、
質問させて頂きました。

よろしくお願いします。

お礼日時:2008/03/24 10:51

社会保険労務士が良いと思いますが、労働基準監督署に相談に行かれる由、労働基準監督署の総合労働相談コーナーの「総合労働相談員」に相談することをおすすめします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の勤めている会社で、
社会保険労務士の方を紹介して頂き、
明日会えることになりました。

今日休んで各所へ向かう予定でしたが、
明日の結果を見てから決めたいと思います。
それまでに残りの資料を集めなければ…

本当に、ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/25 15:53

大体調べることは書かれているとおりだと思います。



後は雇用保険にその会社が加入しているかくらいですか。ただ、それも加入していないように感じられます。

この回答への補足

雇用保険はどうやら入っていたようです!
ただ、母が以上に安いみたいと言っていたのが気がかりなんですが…

今夜、給与明細を入手する予定なので再度確認してみます。

補足日時:2008/03/24 11:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、雇用保険すら怪しいと思っています…。
かなり心配ですが、これも明日確認してみます。

ありがとうございます!

お礼日時:2008/03/23 00:34

注意しないといけないのは、退職金は法律上は支払いの義務はありません。


退職金の請求ができるのは、その会社で就業規則に退職金の規定があるか、過去に退職金に類する支払いの事実がある場合(規定はないけれど退職金の支払いが慣例となっていた場合)でないと退職金は支払われません。

まずは、その2点をご確認ください。

この回答への補足

就業規則、無事確保出来ました。

退職金についての文言は、
「30日前までに予告するか、
30日分の賃金を支払い解雇する」という部分のみでした。

ほぼ1週間前なので、
この部分を退職金として考えていいのかと考えています。

補足日時:2008/03/24 10:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その2点について、早速明日確認してまいります!

お礼日時:2008/03/23 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!