プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。中古のバスロッドを購入したり、もしくはロッドを長く使うために「腰抜け」「ヘタリ」等と呼ばれる現象について知りたいことがあるのですが、ネットで検索しても大まかなことしか分からなかったので質問させていただきます。

腰の抜けたロッドはそうでないものと比べて(同機種であれば)外見上の変化はあるか、使っている感覚で分かってしまうほどの大きな変化をきたすのか、どのように使うとより起こりやすいかということを知りたいのですが、どなたか教えていただけると幸いです。

自分は主にLクラスのロードランナーVOICE(スピニング)を5lbラインで使っているのですが、カバー(ライトカバー)に潜られないようついついロッドを立ててやや強引に寄せたりフッキングをかなり強めに行ったりしたことがあり、かなり心配です。フッキング時に頭上の小枝にぶつけたりもするんで…自分はかなり神経質(↑そうは見えませんが(笑))なんで、心休まらない感じです。

A 回答 (1件)

こんにちは。

 元釣具屋店長です。

「腰の抜け」や「ヘタリ」と呼ばれる現象はブランクス内部でカーボンやグラスの繊維が切れた(壊れた)状態の事を言います。 
外見でもその状態であるならそれはもう「折れている」と言う事になります。

さて、仮にこの抜けた状態になったとしてデメリットはどういう所でしょうか? それはもうそのロッドの製作規格よりパワー(硬さと言い換えても良いでしょう)が落ちるという事です。
テーパーもへたくれもない「ビヨンビヨン」のスローテーパー。極端に言えばこうなりますが、実際この様な状態になるまでに、急激に変わる事は稀です。 あなたのフィッシングスタイルやそのロッドのこれまでの使用度は目に見える訳ではありませんが、ライトアクションのスピニングロッドが腰が抜けるほど使用する、という事はほとんど考えられません。 「抜け」など気にせずジャンジャン使いまくってOKですよ!!

「抜け」てしまう程使い込んだら自分の手と一緒ですよ。それこそ“その時”が来たら一発で抜けたと判るはずです。 大切な一本ならどうか大事に“その時”が来るまで使い込んでやってください。 よい釣りを!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

umemomiさん、こんにちは。迅速な回答、ありがとうございます!これからも末永くこいつ(VOICE)をガンガン使わせてもらいます!

お礼日時:2008/03/31 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!