dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは

いつもお世話になってます。
タイトル通り、通勤電車でお煎餅を食べるOLさんをどう思いますか?

先日、ほぼ満員電車で座っている女性がバッグを開けて(開けたまま)
あげせんを袋から素手で取り出し、ぼりぼり食べ始めました。
「あげせん」です。もちろん、手に揚げかすがつきます。それを両手でパンパン払います。
カスは飛び散り、自分のバッグにも周囲にも・・・。
バリバリ食べては同じことを繰り返し、降りる駅が近くなってきたら
手は拭かず、袋をしまい鏡を取り出して顔を見てました(唖然)
綺麗にお化粧しても・・・ね。

かなり常識にかけているなと思いました。
皆様、どう思われます?はっきり言ってお煎餅は臭います。
ちなみに電車は都内営団線です。

A 回答 (16件中1~10件)

あ~、居ますね。


臭う・臭わないに限らず、通勤電車内でモノを食べるという気がしれません。
せいぜいガムとか飴、大目に観て小粒なチョコレート程度が許せる範囲かと…。
旅行で利用する地方線ならわかりますけどね。
そんなに空腹でガマンできなかったのでしょうか(笑)

先日見かけたのは地下鉄の座席でコンビニのおにぎりを食べ、そのおにぎりの包みを座席のスキマに埋め込んでいた女性…。降りてすぐにゴミ箱があると思うんだけど…。
化粧直しを平気でする女性も増えましたね。
中にはほぼスッピンで乗り込み、降りる頃には別人になっている人もいます。
全体的にモラルの低下は否めません。
自分さえよければいい、赤の他人の目線など関係ない、という人が増えたのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、
ご回答ありがとうございます。

>そのおにぎりの包みを座席のスキマに埋め込んでいた女性

ええ!(@_@)そんなひどい人いるんですね。

>中にはほぼスッピンで乗り込み、降りる頃には別人になっている人

あ、いますね。今日も女性車両で立ったまま、マスカラ塗っているつわものがいました。
思わず、「そんなに塗っても目ちっちゃいよ」と突っ込みたくなりましたよ。

>赤の他人の目線など関係ない
そうですね、でもそういう人は使い分けてるんですよ、きっと。

お礼日時:2008/04/03 22:06

なにやら、否定意見が多いですね~。


朝の通勤ラッシュはいけないということですかね・・?
じゃぁ、昼や多少ゆとりのあるときなら、許されるかんじですか?
確かにカスやゴミをこぼすのはモラルに欠けますが、
知ってます?生きている以上ほんとは何をしてもいいんですよ。
だって、私が困るからやっちゃいけないなんて、強制できますか?
だったら、犯罪者なんて一人もいなくなるはず。
私はその中で犯罪を犯さない人間であることを、自分の意思で選ぶだけです。人を悲しませるのは、悲しいですから。
だから、あなた方も、自由にその人を注意できるわけです。他の人がどう思おうが自分がいやなら。そして、その人も自分の意志で好きにせんべいを食べれるわけですね・・だから、してるんです、みなさんの意志に反して。

少なくとも、日頃から世間で言われている中で、「電車で化粧するな」というのは、第三者として考えても、疑問が残ります。
もし、マニキュアのように匂いがあるわけでもなく、周りのひとを汚したりしない範囲であれば、別にとがめる必要はないのでは?
「それで、なんか、おめ~に迷惑かけたかよ!?」
女が人前で化粧するのがみっともないとか、自分が見て不愉快とか、
かといって、スッピンで歩くなとか、みんな好き勝手いいますよねー。
私は、化粧をする婦女子の時間が差し迫ってやってしまう人の気持ちもわかってやれる気がします。
それよりも、混んで立っている後ろで、鼻が詰まっているのか、息をするたびに「すぴーっ」と耳元で音を奏でるおじさんや、せき込んでいる人や、口臭や体臭のする人、降りる間際にスカートをめくる人、しらないおじさんのコートに密着しながら乗らなきゃならない「そのコートきれいなの?」と疑いたくなるようなものだったり、それより迷惑なものは山ほど満ちているように思います。それらがすべて解決された上で、
その次に文句を言ってもらいたいものです。
食欲なんて、生きていく上で必要なものですから、迷惑だとしても他よりまだまだかわいいものじゃないですか。私は自分はせずとも、いろんな可能性を考えて、すべてのことにおいて多少は多めに見るくらいの心は養いたいと思います。結局じぶんも知らないうちに誰かに迷惑をかけ、多めに見てもらっているかもしれないのですから。
みなさんの白熱した意見に触発されて、語ってしまいました。おゆるしあれ。もちろん私も、油の手で触られたらそれは不愉快です。ただ電車に限らず、すべてにおいて、小さい倫理にあてはめてだけ否定しないで、いろんな可能性を考えてもらえるように、お勧めします。目の敵にして、それに関わる何もかもを否定してはいないかと・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼



お礼日時:2008/04/11 21:15

電車の中で鍋物をしないだけマシではないですか?(-0-)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます。

確かに・・・ですね(^_^;)
でも、火気厳禁ですから無理ですね。(^_^;)

お礼日時:2008/04/11 21:12

こんにちは。



電車内で食べ物を食べたりお化粧をしている人を見ると、
何かが足りない人なんだなと思って、思いっきり軽蔑します。
何かって・・・親の教育とか、常識とか、頭とか・・・ですかね。


飛行機や新幹線や旅列車(?)など
テーブルがあって「こちらでお食べ下さい」と言う状況ならば別です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます。

>思いっきり軽蔑します。
常識が足りないんでしょうね。人の迷惑顧みずとか・・・

はっきり言って迷惑だと思ってないんですよ。そういう人は。
見られることを意識してない+不快を感じさせることに無頓着というか・・・。
電車は、年々ひどくなっていくような気がします。

お礼日時:2008/04/04 22:24

関西ですが、やはりいます。


ポテチを食べ…汚れた手を電車のシートで拭いて。
隣でされた時は、注意しました。
やめてくれましたが、ものすごく睨まれました。

おばちゃんでも煎餅にみかん…出てきます。
特急でもないのにみかんにはビックリしました。

地方ローカルの私鉄で
カップラーメンを食べていた若い男性。
ピリ辛の匂いが車両中充満してホントに迷惑でした。
せめてホームで食べ終えて乗ってほしい。

プラスチックトレーに入った酢豚&春巻きを学生3人で
一緒に食べていた。
なぜ今、ここで食べなければならないのか疑問だった。

朝のラッシュ時間、車内で電気カミソリで髭をそる中年男性。
毎日同じようにしていました。
ジョリジョリ音が不快
自宅でできなかったのであれば、会社ですればいいのでは?

理解に苦しむ乗客いっぱいですよね。
それに慣れてしまわないように、
自分はこんなみっともないことしないでおこうと毎回思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます。

>隣でされた時は、注意しました。
言った方は間違ってないので逆切れも甚だしいですね。

>ピリ辛の匂いが車両中充満してホントに迷惑でした。
最悪ですね。

>自宅でできなかったのであれば、会社ですればいいのでは?
駅のトイレでもいいし、電車は家じゃないんだから。

>自分はこんなみっともないことしないでおこうと毎回思います。

他人のふり見て・・・ですね。私もそう思います。
自分の反面教師にしようかと。

お礼日時:2008/04/03 22:39

>通勤電車でお煎餅を食べるOLさんをどう思いますか?


=非常識でしょう!しかもカスを車内で払うなんて酷い!

電車で迷惑な人って沢山いますよね。6人がけの席なのに、がに股で足広げて座るから
5人しか座れなかったり、音楽をイヤホンで聴いている人も音が漏れててウルサイし、
満員電車なのに新聞を1/8くらいに折ってまで読む人、息が臭い人やワキガの人。
仕方無いと思えるレベルとそうでないレベルがありますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます。

>=非常識でしょう!しかもカスを車内で払うなんて酷い!
分かってくれてありがとうございます!

>満員電車なのに新聞を1/8くらいに折ってまで読む人

いますね、最近は女性も多い。
でも、新聞って汚いですよね。
インクで手は汚れる、これは仕方ない。白いものを着ていたときに
新聞が当たると思わず睨んじゃいます。

お礼日時:2008/04/03 22:35

>どう思われます?



甘いと思います

私の利用する通勤電車は居酒屋か家と勘違いされているのか、
乗車している中年男性(要はサラリーマン)のうち、
半分くらいが皆お酒を飲んで、確実に煎餅よりも臭いのキツイおつまみを食べて、
新聞バサバサやって、ゲップして、最後にはイビキをかいて寝るので.....

そんな空間に煎餅食ってる女性が一人いても、
まず新聞が邪魔で「見えない」し、
イビキと酔っ払ったオッサンのおしゃべりがうるさくて「聞こえない」し、
酒とサキイカの臭いがきつすぎて「嗅げない」です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます。

>甘いと思います

そうですか?都内のスーツ姿のサラリーマンが大半の通勤電車ですよ。

>半分くらいが皆お酒を飲んで、

どんなところなんでしょう?都内じゃないですよね?
かなりびっくりです。

お礼日時:2008/04/03 22:33

電車ではないのですが・・・



昔、通勤バスに乗っていたとき
何か酸っぱいニオイがし始め、そのうち
ズルズルという音が聞こえたので周りを
見渡したら私のすぐ後ろに座ってるバアさんが
コンビニで買ったと思われるカップの冷し中華を
食べてました。
パンやお菓子、ジュースぐらいはよく見かけますが
汁モノ食ってるツワモノ(?)は初めて見ました。

結構高齢のバアさんなので今更
若造の私が注意したところで聞き入れて
くれる可能性はないと思い、あえて無視。
ただ、急ブレーキかけたときに前に座っている
私に冷し中華をぶっかけるのだけは勘弁して
欲しいと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは
ご回答ありがとうございます。

>汁モノ食ってるツワモノ(?)は初めて見ました。
すごい!ラーメンじゃないだけましなのかな?

>若造の私が注意したところで聞き入れて
でも、意外と年寄りの方が解ってくれるかもですよ。
だけど、ゴーイングマイウエイ、きっとま、気にしないでよって感じで言われてしまうかも!

>冷し中華をぶっかけるのだけは勘弁して
そうですね、私にはあげせんのかすが飛んできましたよ!

お礼日時:2008/04/03 22:30

私は通勤電車で、まずメロンパンを食べて、次にポッキーを一箱食べて、そてウーロン茶を飲んで、“ゲフ”とげっぷをしたお嬢を見たことがあります。


それはともかく・・・
営団ですか?
柳原可奈子似ではなかったですか?
音がするのを平気で食べるというのは、もはや恥じらいを捨てた女性なのでしょうね。
営団でも銀座線の上野~浅草間、東西線だったら茅場町から西船橋方面だったら、地域柄ちょっとは許せるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます。

>、“ゲフ”とげっぷをしたお嬢を見たことがあります。
汚いですね。最低です。

>柳原可奈子似ではなかったですか?
いえいえ、営団ですが、細見でまあまあのルックスで、やせ気味でしたよ。

>もはや恥じらいを捨てた女性なのでしょうね。
確かに・・・でも男性の前(好きな、かっこいい)では変るんですよ。そういうタイプは。

お礼日時:2008/04/03 22:27

音が出たりこぼれたりする物を食べるのは良くないと思います。

せめてカロリーメイトとかにして欲しいです。これもこぼれやすいので注意は必要ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは

ご回答ありがとうございます!


>音が出たりこぼれたりする物を食べるのは良くないと思います

そうなんですよね。ボリボリ、音楽聴いていても聞こえるんですから・・・。匂いもひどいし・・・。

>せめてカロリーメイトとかにして欲しいです
そうです、お煎餅を選択すること自体、間違ってるし、頭・・・なんじゃないかと思っちゃいますよ。

お礼日時:2008/04/03 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!