プロが教えるわが家の防犯対策術!

フリーソフトを作成して配布してましたが、ご好評につき有料販売、有料カスタマイズすることになりました。しかし私は契約や金銭管理、交渉の経験がまったくありませんし、代理店にならせてくださいと湧き出てきた会社の方も激しく信用できません。
そこでご教授いただきたいのですが、

1.ソフトの値段のつけ方。GUIだと単純にステップ数でカウントできないような気がしますが、まさか適当??
2.オリジナルカスタマイズの値段。トラブル対応の値段。出張指導の値段。クレーマー対策
3.代理店との契約の交わし方
4.売上げの分け方
5.その他注意事項

書籍・ホームページなど、どんなことでもいいんで、お願いいたします。

A 回答 (4件)

1.値段


類似ソフトを参考にするなど、色々やり方はあるでしょうが、
基本的に質問者さんのご自由です。

値付けは自由ですが、
副業でなく、これだけで食べていくお考えなら、
相当の売上と利益を出さないといけませんから、注意が必要です。

少なくとも、以下を合算していくらになるかシュミレーションなさることです。

■ソフトの製作・販売にかかった費用(原価)
・質問者さんの労務費
・質問者さんの必要経費
・販売代理店への委託手数料
・その他諸経費

仮にこれらの合計が月50万円なら、ご自分の生活費分、最低でも+20万円の利益を乗せて
70万円の売上が無ければ生活できないでしょう。
1本10万円なら7本、20万円なら3本以上売らなければなりません。
それを毎月売り上げることができるか、ということです。

2は、次を参照願います。

3.代理店との契約
ノルマを課すかどうか。
代理店に一定数量を在庫として買ってもらう手もありますが、
ASPではそうはいかないでしょう。
仮にパッケージだとしても、代理店側はリスクを負いたくないので、難しそうです。
次にサービス対応の責任分担。
これは質問者さんが2.で指摘されていることです。
一般消費者向けの製品の場合、トラブル対応などは体がいくつあっても足りません。
メールや電話の1次対応も含め、代理店にやってもらうかどうかを相談したほうがよいと思います。
ここは、委託金額に大きく影響しますので注意が必要です。

4.売上の分け方
代理店と折半する、という意味でしょうか?
だとしたら、3.と同時に行うべきです。

5その他の注意事項
保険に入ることをお勧めします。
有料で(利益目的で)ソフトを販売する以上、製品に対する品質保証や、
ユーザーが損害を蒙った場合の賠償能力を持っていないと危険だと思います。
以下サイトは一例で、質問者さんのケースで加入できるかわかりませんがご参考まで。
■IT保険
http://www.lynxhoken.com/itbg/
    • good
    • 0

質問者さんのソフトウェアのキャリア形成歴が分からないので、本当に参考までなんですが・・・


同窓サイトに登録すると、同じ中学や特に高校の先輩or同級生に、同じ商売を展開なさってる方が、お一人はいると思うのですが・・・
母校や同級生に相談したほうが、早い場合もあるので。
(信用出来ないという事であれば、ダメ元で是非!)
    • good
    • 0

1.ソフトの値段のつけ方。


 各企業、コストとか定価からの利益確保などいろいろ考えてつけてます。
 答えはありません。

2.オリジナルカスタマイズの値段。
 トラブル対応の値段。出張指導の値段。クレーマー対策
 これは問い合わせの都度、見積もりですね

3.代理店との契約の交わし方
 代理店というのがどの程度の代理店かわかりませんが
 送料や初期不良の扱いやお金のやりとり面くらいでしょうね
 あまり細かいと誰も売りませんよ

4.売上げの分け方
 ?、何が言いたいかわかりません。

5.その他注意事項
 大手が代理店になったとしても売れるとは限ってません。
 値段の拘束はできませんから貴殿の想定する売値からかなり
 安く売られる可能性は大手商社など使うと大です。
 でも、この点は文句言えません。(言ってはいけません)
 これがいやなら自分で直接コツコツ売るしかありません。
 ただし、大手商社に持ち込むとそこから販路はかなり大きく広がります。
 でもソフトが認知されていないと全く売れません。
 (販促は必要です。商社は販促まではあまりしてくれません)

>>代理店にならせてくださいと湧き出てきた会社の方も激しく信用できません。
信用ないと思うなら卸さなければいいです。
ただし、一旦卸しておきながら正当な理由無く後から(安売りするからとか)卸さないはできません。
値段も筋の通った内容じゃないと値上げはできません。(すれば信用無くします。)

尚、流通が少ないソフトは結構、CDRで焼いてプリンターで印刷しているような
ものも見かけます。(高価なCADでも)
最低限のパッケージにしてユーザー登録関係をしっかりしていれば
その点は客さえ理解すれば問題にならないと思います。
(たまにCDRで焼いた物なので偽物って勘違いする人もいます)

以上、参考にして下さい。
    • good
    • 0

委託してはいかがです?。


ベクター
http://www.vector.co.jp/
窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/

この回答への補足

代理店の話では会社用にカスタマイズすれば、最低10万~20万は売れるかもと言っています。ベクターで千円で売るようなものではないようです。
本数も今まで作ったもの、10本くらいあります。

お願いいたします。

補足日時:2008/04/08 06:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!