プロが教えるわが家の防犯対策術!

自転車競技部(高校の)に入部しようかと考えている者ですが、体格とか関係あるんですか?
自分は175cmの75kgなんですが、自転車競技部の上級生に聞いたところ、『力』と『体重』がある人ならスプリント?のほうが向いているって言ってました。
個人個人の体格にあったレースがあるそうなんですがどうなんでしょう?
やっていくうちに自然と贅肉が落ちていくと思うのですが、やる前から落とさないとダメなんですか?
宜しくお願いします!

A 回答 (2件)

ヨーロッパのプロロードレースを見ていると、様々な体格の選手がいます。


身長160cm程度、体重は50kgそこそこのクライマーから、190cm程度、ガタイのいいスプリンターまで。なかには2mを超える選手、体重が100kg近い選手もいます。いまスリップストリームというチームにいるバックステットという選手、100kg近い体重を、それを上回るパワーで押し上げて、意外にも上りがそこそこ速かったりします。
ロビー・マキュアンのように、小柄ながらも超一流のスプリンターもいます。
ガルゼッリやベッティーニのように、小柄な体格を生かして、坂もこなすしスプリント力もある選手もいます。
何が向いているかはやってみないとわかりません。まずは入部して、走ってみましょう。そうすると何が向いているかわかってきます。
高校の競技部はトラック競技主体だろうから、どうしてもガタイがいい人が有利です。将来、ロードレーサーに転向するとしても、トラック競技出身で良い成績を出しているプロロードレーサーはたくさんいます。
今の体格なんか、走り始めれば変わってしまうはず。まずは入部してみましょう。ぶっ倒れるまで練習して、たくさんのレースに出ること。何が向いているか、何が向いていないか、自分の長所は何で欠点は何かを考えるのは、その後です。
    • good
    • 0

ロードとトラックでは、適した体が全く違います。


175cm75Kgだと、ちょうど境界にあるような感じですね。
ここから絞ればロード、贅肉を筋肉にすればトラックです。

ロードはかなりの時間、自分の体を運ばなくてはいけませんから、長距離走に適したような体つきになります(プロの場合、レースシーズンには体脂肪5%くらいまで絞る)。自転車に必要のない肉は付けないという覚悟が必要です。筋肉としては長距離走のように赤筋が優越した筋組成が求められます。ただ、ロードの中にも、スプリンターというのがいて、この場合は、ある程度爆発力が必要なので、ある程度筋肉がついたガタイの良い体つきになります。それでも、ロードの場合、ウェイトトレーニングはほとんどしませんがもがくのはやります。一方クライマーの場合は少しでも贅肉を落とした、本当にガリガリに近い体になります。

トラック系競技でもドミフォンや長距離系は別にして、基本的には短時間の爆発力が必要ですから、贅肉を落とすと言うより筋肉(白筋)に変えていくようなトレーニング、インターバルやウェイトトレーニングを行います。

贅肉は本格的にやればそのうち落ちます。というより、最初は少し脂肪があるくらいでないと(ありすぎは駄目ですが)、練習で持ちませんよ。

この回答への補足

ロードの中にスプリンターという種類があるんですか?
>>ガタイの良い体つきになります。
となると自分はスプリンターの方が向いているんでしょうか・・・。
175cm75kgで境界線ですか。ではギリギリ自転車競技がやっていける程度なんでしょうか。

補足日時:2008/04/09 22:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!