アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自転車通勤を始めました。
雨の日に着る合羽(レインウェア)でどれを買ったらいいか迷っています。
自転車はサイクリング車です。
6kmの道のりを約15~20分かけて走っています。
防水はもちろんですが、何よりも汗をかいた状態で仕事をするのが嫌なので、通気性がいいことが決め手になります。
少し調べたところモンベルのサイクリングウェアが良さそうです。
でも、値段が上だけで15,000円位、下は11,000円もします。合わせて26,000円もしてしまいます。予算をかなりオーバーしているので、検討しているところです。
私は登山を始めようと思っているので、これぐらいいいやつを買っておけば、登山にも使えるかなと思う気持ちもあります。
(登山用だとどれぐらいのものを買うといいのでしょうか?)
でも、一番使うのは自転車通勤時なので、3,000~5,000円位のものでも充分なのかなと思う気持ちもあります。
(でも、それ位ので登山用にも使えるのかしら・・・)
どちらを買うべきか・・・。予算重視か、機能重視かというところです。
今はコンビニで1,000円位で売っていたものとウィンドウブレーカーを組み合わせて使っているのですが、見た目がと~っても変なので、かなり恥ずかしい思いをしています。今日も同僚に見られて「なんじゃこいつは・・・と思ったよ」と言われてしまいました。
自転車通勤の皆さんはどのようなレインウェアを利用されているのでしょうか?
利用されているレインウェアについて思っていること(良い点、悪い点)、値段、メーカー名などを教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

ロゴスのレインウェアについてという、似た質問がすぐ下にありますので、それもご参考にされて下さい。



> 値段が上だけで15,000円位、下は11,000円もします。合わせて26,000円もしてしまいます。

その辺の価格帯が普通です。
1ランク落とすと上下で15000円までのゾーン、但し性能はがた落ちですが...
高いですよね...私もそう思います。

> これぐらいいいやつを買っておけば、登山にも使えるかなと思う気持ちもあります。

登山用とサイクリング用では、製品のコンセプトが異なります。
どちらかを優先すれば、どちらかが犠牲になります。高い製品を買えば良いというものではありません。

登山用:
・命に関わりかねない重要なものであり、性能が全てに最優先される。
・4または3シーズンの利用を考えて、生地は薄めである。(体温保持は重ね着で対応)
・晴れている場合はただの邪魔な荷物のため、軽量コンパクトを良しとする。
・ポケットやロゴ,デザインなどは、性能を犠牲にしかねない要素は極力排除する。
・生地が厚ければ通気性を阻害するため、薄手である。

サイクリング用:
・サイクリングで命に関わるような状況は少ない。(避難先がある)
・登山と違って、軽量コンパクト性に関しては強く求められない。
・激しい運動をする場合、最上の透湿性素材を使っても、汗や蒸れの問題は完全に解決は不可能。
・擦れなどに強い生地を使い、耐久性や使い勝手を優先する。

基本的に、登山製品は、薄手軽量シンプルなことが特徴です。
用途の特性から、耐久性は考慮されていますが、より性能優先に寄った作りをしています。
(高価ですが)ある程度消耗品です。無茶せず大事に使いましょう。

一方で、サイクリング用の特徴は、多少重くなっても嵩張っても構わないので、耐久性を優先させた作りになっています。
登山用品では性能のために、多少の不便やデザインは切り捨てる傾向にありますが、サイクリング用はある程度考慮されています。
また、激しい運動をするため、発汗など 生地の透湿性能では間に合わず、ベンチレーション機能なども付加されてます。

サイクリング用を山で使用するのは、このくらいのものになると、
色々と不満は出るでしょうが、ハードな場所(すぐに人家に出られず逃げ場がない)へ行かない限り使用はできます。

登山製品でよく使用されるゴアテックスというのは、その実、非常に薄いフィルムでしかありません。
そのフィルムを他の生地でサンドイッチしてあるわけです。
防水性,透湿性では高いですが、擦れや頻繁な折り曲げで徐々に弱くなってきてしまいます。
ですが、サイクリングだとペダルをこぐ動作など、擦れや折り曲げがある程度前提にあります。
よって、性能よりも耐久性のある素材や作りを選択することも多いです。


> でも、一番使うのは自転車通勤時なので、3,000~5,000円位のものでも充分なのかな

このくらいの価格帯の商品は、生地・縫製・性能共に悪いので、短期間の使い捨てになると思います。
次にどの雨具を買うべきか、見る目を養う糧にするなら良いかもしれませんが...
麓の散策でもない限り、山で使うのは絶対にオススメできません。

最悪の選択は、そんなレベルのアウトドアメーカーではない製品を1万円弱くらいの価格で買ってしまうことでしょう。
このどっちつかずは絶対にオススメしません。数回の使用で破けたりすると泣けますよ。またそれが良くあるんです...


モンベル製品全般を手放しで称賛するわけではありませんが、
ことレインウェアに関しては、モンベルのフラッグシップカテゴリーで評価も高いです。
ただし、定価に較べて実売価格はあまり安くなく、在庫処分セールで2~3割引きならラッキーといったところと思います。
これは過去に定価を大幅に引き下げ、お店側の利益率が薄く、値下げをさせない販売戦略を取ってしているからです。
セールなどでも「但しモンベル製品は除く」となっていることが多く、その所為もあってアウトレットショップがにぎわいます。

モンベルには細かな作りや上下別売りの点で及ばないかもしれませんが、
アウトドアメーカー各社(ダンロップ,フェニックスなど)のバーゲン品を
使用素材をよく調べた上で、虎視眈々と狙うといった手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

登山用とサイクリング用の違いについて明確に教えていただいて、とても理解しやすかったです。
私の周囲にいる経験者に聞いてみても、みんな2万5千ぐらいは普通だよ・・・といいますね。
雨の日でもかっこよく運転されている人を見かけます。そのような方々は相当お金を投資されているんでしょうね。
サイクリングしているとズボンのテカリが強いですね。蒸れのことにばかりに気をとらわれて見落としていただいた点なので助かりました。
私はブランドなどはあまり気にせず、良いもので予算に合うものを探すタイプなので、ダンロップやフェニックスの物も調べてみて検討しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/18 10:09

 おお、take6さん、失礼しました。


 確かにあの時期はモンベルも止水ジッパーについて「完全防水ではありません」って断りを入れていたような気が。それにしてもかなりのスピードで飛ばしておられるのではと推測しますが(笑)。

 HPもばれてましたか。まあバレバレだとは自分でも思いますが。
 今後ともよろしくお願いします。

 このままでは回答ではなく削除対象になってしまうので回答として付け加えますと、ちなみに現在はストームクルーザー(モンベルの代名詞的なレインウエア)も止水ジッパーを使っています。なので防水性は大幅に向上しているかと。
 まあ、昔も他メーカーで止水ジッパーのゴアテックスウエアはありましたから、単にモンベルが安物のジッパーを使っていただけではないのかとも思えますが。
    • good
    • 1

すいません、ANo.5の者です。



Jagar39さんにチョコっとお答えさせてください。
>その程度で浸水する止水ファスナーは聞いたことがないです。というかそれではそもそもゴアテックス社のストームテストを通らないのでは。
すいません、これゴアテックスの話ではありません。話が混ざっちゃってましたね。
実は数年前のモンベル、ドライライトテック2レイヤ―のアノラックです。
(バーサライトアノラック?)
ゴアならテストが通らない構造だったんでしょうね。

いつも理論的で分かりやすい回答、こっそり見させていただいてます。
HPも(予想ですが)楽しく読ませていただいてます。毎期のカタログとか。
でしゃばってすいません。失礼します。
    • good
    • 0

> 自転車通勤を始めました


という事ですので、公共輸送機関も選択できるのでしょうか?

自分の場合、出勤時に雨が降っている、あるいは帰宅時に明らかに雨が降りそうな場合は電車なのですが、そうでない場合は最寄駅(2キロ弱)あるいは4つ先の駅(8キロ弱)まで、自転車を使っています。
ただし、帰りに予想が外れて雨になることも有るので、雨具ですが、ポンチョを使っています。
以前は普通のGOREの上下セパレートの物(山用)を使っていましたが、浸水するようになったのを機に買い替えました。自転車だとベンチレーションが無いと蒸れますし。

長所:
・鞄(といってもデイパック)を背負ったまま着用できるので、バッグも濡れない。
・通気性がよいので蒸れにくい。
短所:
・裾のばたつきが有るのであまりスピードが出せない。
・足が濡れ易い。

あと、顔の雨対策では、前ツバのある帽子(いわゆる野球帽)をかぶって、ドローコードを引きます。
これで後方確認時にも(フードが追従し)視界が確保されますし、目に入る雨も極力少なくすることが出来ます。

要するに基本的に時間に余裕のある帰り道で、ゆっくり走っても問題無いという使いかたです。

上下セパレートのレインウエアでもズボンの裾から流れ落ちて来る雨水がクランキングで引き上げられた足首部分のすき間から入って来ます。足もとが濡れるのがいやな場合はロングスパッツ着用しないとだめでしょうね。(自分は面倒なのでしませんが、冬場も乗るなら…)

#山歩きと自転車を比べると同じきつさだと自転車の方が発汗量が多いような気がします。呼吸量(酸素で燃やす量)が多いからでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまにレインウエアにツバがついているのを着ている方を見かけますが、売り場に行ってもなかなか見つける事ができなかったんです。回答者様が教えてくださったような方法はいいですね!早速、試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/01 15:46

 No.5さんは質問者さんとは比較にならないほど「ハードに」乗っておられるのでは・・・?


 時速30km/hでも風速にすると8mちょっと。その程度の風を正面から受けることは登山では日常的にありますが、その程度で浸水する止水ファスナーは聞いたことがないです。というかそれではそもそもゴアテックス社のストームテストを通らないのでは。
 向かい風でもあればもっと風圧はかかるでしょうけど、その場合は軟弱な私には速度を上げることはできず、結局止水ファスナーの限界域を自転車で試すことはできそうにないという気が・・・

 そんなに真剣に走れば発汗も半端ではないでしょうが、質問の6kmを15~20分程度で走る程度なら、登山と比べて半端ではない、というほどの差もなさそうに思えます。

 逆に考えれば、「自転車用」のレインウエアは、どちらかというとNo.5さんあたりのレベルを想定して開発されているでしょうから(それでも根本的に不足がありそうですが)、ご質問のようなケースだと無理に自転車用でなくても登山用の流用でもなんとかなりそうな気はします。

 ただ、サドル関連についてはNo.5さんが書かれたとおり、厳しいでしょうね。
 摩耗はともかく、耐水圧自体はゴアテックス以外のブリーズドライテックやスーパーハイドロブリーズ等の防水透湿素材(共にモンベル)でも20,000mm以上はありますから、あまり問題にはならないと思います。
 ただ、股間部には縫い目が集中してますし前立てもありますから、そこからの浸水は避けられないでしょう。これはゴアテックスでも同じですが。
 なので自転車用のレインパンツは、前立てもなく股間に縫い目が露出しないように補強を当てている製品があります。モンベルのもそうですね。普通の登山用のレインパンツでは、ちょっと激しい雨だと股間部が激しく濡れるでしょう。自転車ではないけれど、昔オートバイで経験しました。股間部だけ集中的に濡れるので喫茶店等に入りにくかった・・・

 発汗については、ゴアテックスだろうがなんだろうが「汗を通す」素材はありません。言うまでもなく、汗は「水」ですから、汗を通す素材は雨も通してしまいます。
 従って、ゴアテックス等の防水透湿性素材が汗を排出するためには、汗が蒸発して水蒸気となって初めて排出してくれるわけです。
 ですが、汗を大量にかいてしまうとウエア内の湿度が極端に上がるため、汗が極めて蒸発しにくくなります。で、よけい汗をかくという悪循環に陥るわけです。これは登山でも同じで、そういった状況にはわりと日常的に起きます。

 余談ですが、なので私は山では傘を必ず持っていきます。樹林帯の中だったりするとほぼ100%傘しか使いませんし、稜線でも風もなく穏やかな地形では傘を差して歩いています。
 ま、自転車で傘は危険ですがね。

 話が逸れましたが、そんなわけで汗を大量にかいてしまえば、ゴアテックスだろうがロゴスの安物カッパだろうが、短時間ではもはやそれほど違いはありません。

 その不快な状態を少しでも避けるには、レインウエアそのものよりアンダーウエアが重要です。登山用の化繊のアンダーは、汗を吸い取って表面に拡散させて水蒸気になりやすい形で出すという機能がありますので、「発汗悪循環」に陥る限界をかなり上げることができます。
 モンベルだとウィックロンとジオラインという2つのポリエステル系の素材がありますが、ウィックロン系は大量に発汗すると独特の臭いが発生するので、ジオラインの方が良いかも。
 それも、夏でも長袖が基本です。半袖の上に直にレインウエアを着ると、発汗した時にペタッとレインウエアが肌に張り付き、いとも簡単に「発汗悪循環」に陥ります。暑苦しくても結果的には長袖の方がまだ快適だったりします。

 ま、アンダーさえまともなものを着ていれば、レインウエアそのものは多少安物でも、高いレインウエアにいい加減なアンダーよりは快適でしょう。いくらなんでもロゴスの3980円はどうかと思いますが・・・

 なお、モンベルなどのまともな登山用ウエアメーカーのものであれば、上下3万円のゴアテックス製品と1万円のメーカーオリジナル素材のウエアでは、性能そのものはそんなに差はありません。耐久性はやはりゴアテックスが最も優れているでしょうが、透湿性能は実は大差ないです。
 なので例えばモンベルのスーパーハイドロブリーズレインウエアも"あり"だとは思います。パンツの耐久性は心配ですが、ゴアテックス製品だって心配には変わりないので、だったら安い方がまだしも、かもしれません。

 もうひとつ、ストレッチャブルゴアテックスですが、実は最近また流行始めましたが5~6年前に出て一時流行ったものです。当時は「全面ストレッチャブル」が一時的に流行り、その後複雑な立体裁断を施して「部分的にストレッチャブル」が主流になったのですが、去年くらいから再び全面ストレッチャブルのウエアが流行り始めまています。
 モンベルの昔の冬山用オーバーズボンに、「ダイナアクションパンツ」という製品があります。全面ストレッチャブルなので立体裁断は一切施されておらず、単なる「2本の筒」といった極めてシンプルな出で立ちのパンツです。サイドジッパーもインナースパッツも何にもついてないし。
 これを私は非常に気に入って愛用しています。サイドジッパーがないので登山のレインパンツとしては非常に使いづらいのですが、冬山だとオーバーズボンなんて1日中履きっぱなしなので気になりません。いや、少しだけ気になるのは確かですが、シンプルな履き心地が気に入っているのでその程度の不便さは許す。
 なんせ極めてシンプルな造りなので防水性能の最大の弱点となる縫い目が極小です。膝周りに縫い目がないので自転車でも傷みは少なそうです。前立てはあるので股間からの浸水対策は考えなくてはなりませんが。

 モンベルのアウトレットではまだたまに見かけます。元々シンプルな造り故、この手のオーバーズボンとしてはかなり安価でしたし、今アウトレットにあればかなり安く買えると思います。
 見つけたら手にとってよ~く見てみてください。検討する価値はあると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても詳しいご回答をいただきまして大変参考になりました。
時間をおいて考えてみて、今は股の部分がしっかりしていて通気性がよいもので、とりあえず手ごろなものを探そうと思っております。
それで様子を見て、徐々に良いものに手を伸ばして行こうと考えております。
自転車本体の出費予定もあるので・・・自転車を維持するのってお金がかかりますね~。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/01 14:40

高校、大学と登山をたしなみ、現在ロード乗りです。


ロードは通勤と日常の足に使っていますが、一日多くて30km程度です。

さて、自分は金のない学生時から登山をしており、その後もラフな格好でよい仕事なので
ワードローブのほとんどが登山系のものになってしまっております。
そんな中で自転車専用のウェアも最近そろってきた程度でもっぱら登山用のものの流用で走っております。
そんな視点から・・・

・自転車は登山と比べて物にならないくらい発汗が多い。
どんなにゴアテックスが透湿性が高かろうと間に合いません。
かろうじて、超耐久撥水性のソフトシェルでならどうにかなるかもしれませんが、
反面、長時間の雨に弱いです。

・前方からの風が強い。
フードが意味をなしません。顔をつたって襟から入ってきます。
登山用のものはレイヤリングを考えて襟が少し広めです。入りやすいです。
また、止水ファスナーのみでフラップのないタイプはそこから染みます。
歩行時なら垂直面はたいした水圧がかからないのですが、自転車では無理です。

・ケツの摩擦が激しい。
生地の耐水性はサドルとの圧力できわめて酷使されます。
自分の経験だと、ゴアテックス以外のものは総じて染みてきます。
ゴアテックスでも染みないまでも汗で少し蒸れます。

そんな訳で、自分はどうしても雨の日自転車をこぐときは
「濡れる(または蒸れる)もの。しょうがない」と考え、
上下登山用雨具(ゴア)で10~15km/h走行するか、
上着のみ雨具、もしくは撥水性ソフトシェルで走り抜けます。
夏の寒くない時期は、なるべく薄着になりサンダルを履き
防水性バッグに一式の着替えを持って走ることもあります。

もし雨具を購入されるのなら、
少なくともズボンはゴアテックス(出来れば最新のストレッチゴア)、
上着は前傾姿勢がつらくなければなんでもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日も雨の中、自転車で通勤しましたが、かなりの雨量だったのかウインドウブレーカーじゃまったくだめで、中の洋服までびしょびしょでした。
レインシューズの中にも浸水し、水を背負ったまま走りつづけました。
「自分って頑張っているな~」となぜか自分を自分で誉めたりしていました。
視界も悪くこわい思いもしました。
会社でシャワーを浴びて持ってきた洋服に着替えたので、仕事は快適に出来ていますが、
やはりちゃんとした雨具が必要だとつくづく思いました。
回答者様から教えていただいたことを参考に良い雨具を揃えようと思います。
回答者様の一日に走行される距離もすごいなと思いますが、ワードローブもアウトドア系で統一されていて羨ましいです。
私もインドアの洋服を買うのは我慢してアウトドア系の洋服に切り替えて行きたいのですが・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/18 10:29

私は何用なのか分りませんがモンベルの物を使っていました。


バイク用に使用してましたが、長持ちしましたよ、20年以上使っています。
今でも裏はぼろぼろですが、海釣りに使っています、高いものなら値段以上に長持ちしますね。
ただ通気性があっても結構汗はかきましたね、20分程度なら大丈夫じゃないかな。
私は防寒を兼ねて冬用ですが、夏と冬用に2着は欲しい気がしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

値段と品質というのは比例することもあって、安物を買うのは心配なんですよね。
でも、自転車通勤をする期間も短いかもしれないという予測もあるので、高いのを買うのはどうだろうとも思うのです。
2枚準備しておいたほうがいいなら、とりあえず安いのを買ってみる。というのもありかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/18 09:57

梅雨時から夏場にかけて、レインウエアーを着て自転車に乗って、脱水症状になる人が多くなるので、気をつけて下さい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

えっ?! 本当ですか。
学生のころ、学校で薦められる合羽を着て、30分ぐらい自転車通勤していました。その頃は、そんなに汗をかいて気持ちが悪くなった記憶がなかったんです。
梅雨時でもです。脱ぐときの不快感ぐらい。
今住んでいるところより湿度が低い北国だからかもしれません。
考えてもいなかった情報だったのでお勉強になりました。ありがとうございました。 

お礼日時:2008/04/14 10:09

発想の転換はいかがでしょうか?


というのも、これから夏場に向けて考えると、どんなに通気性が良くても汗をかきます。

会社で着替えられる環境があれば、通勤時には濡れても構わないウェアを着用し、会社ですべて着替える。
私はサイクルジャージにレーパンで通勤し、会社で下着まで替えていました。

これなら通勤時も仕事時も快適です。
ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごいですね!
どしゃ降りの雨の日でもそのようになさっていたのでしょうか?
うちの会社には水しか出ないシャワー室が一応あるので、早めに出ればシャワーを浴びる事も可能なんです。ドライヤーも持ってきておけばいいのかな・・・。
そんなことを考えたこともありますが、人の目を気にするところがあって、まだ実現できていないですね。
でも、台風の日はそのようにするしかないんでしょうね。そもそも台風の日って自転車で走れるんだろうか。大きな川沿いを走っているんですけど・・・。
頭が少しやわらかくなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/14 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!