アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同僚(30歳)は、仕事の関係機関の担当者から上司に電話がかかってきた時、上司が面倒そうにしていると「いないって言いましょうか?」といつも言います(上司が「いないといってくれ」とは一言も言っていません)。

いないと言ったところで、相手は用件があるからかけてきているわけだし、またかけてくることになり二度手間。
それにかかって来た電話にでるこちらも二度手間。

そもそもみんなの前で堂々と「居留守」というウソをつきましょうか?と言っているわけですよね?
私としては社会人としてどうなの・・・?ととても違和感を覚えるのですが、他の会社でも上司に不都合そうな電話は居留守を使うものなのでしょうか?

この同僚の行動をどう思われますか?

A 回答 (3件)

私も、上に必要以上に媚びへつらう傾向はあるのかもしれませんが、社会人として否定的なことは感じません。



もしそういったことがまったく不要なら、上司がそういったことは不要だと指示すればよいだけです。そういった状況はすべては上司が生み出すことなので、そういった責任者が率いる部署(あるいは会社)と感じるだけです。

どういった世界でも、部下の先回り配慮は存在するものです。上司が明示的に否定しない限り、その状況を受け入れていると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、露骨に面倒そうな顔をする上司にも問題ありそうです。

私が同僚に対して気にしすぎだったのかもしれません。
(あまり印象のよくない相手なので)

めずらしいことではないとわかって勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/24 07:19

>他の会社でも上司に不都合そうな電話は居留守を使うものなのでしょうか?



ありました。
とある懸案事項に対して対策がとれない、
回答ができないときなどは、
とりあえずの時間稼ぎということで。

>この同僚の行動をどう思われますか?

ケースバイケースです。
なんともいえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構、そういうことをするものなんですね。
私は今の会社に10年以上勤めていて、他の会社勤めをしたことがないもので・・・。
取り立てて不思議な行動ってわけではないみたいですね^^

どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/04/24 07:17

その あなたの上司と電話を掛けて来た相手との関係が分からないので何とも言えないのですが


その電話を掛けて来た相手があなたの上司にとって喜ばしくない相手であった場合、あなたの同僚は
「なかなか気の利くヤツだねぇ」という評価を得られるかとも思いますよ?
結論から言うと どっちにしろ電話を折り返す等の事態が発生し、結局電話で話をしないといけないのでしょうが
その同僚の気遣いは上司の人は嬉しいのではないでしょうか?

あまり好ましい状況でない事は わかりますが、気の進まない相手であれば電話に出たくないという気持ちも
わからないではないです。

電話の相手がうっとうしい人なのか ただ単に上司が忙しそうにしているからなのか わかりませんが
そういう状況なら大変気遣いの出来る人という事になるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
気を利かせているつもりだとは思うんですが。。。
例えば勧誘の電話とか、迷惑電話ならわかるんです。
上司が忙しそうにしている場合とか。
(忙しい場合は「今取り込んでいる」と言えばいいのであって嘘をつく必要はないけど)

ちなみに同僚が居留守を使う時、別に上司は忙しくともなんともありません。

相手との関係性が説明しづらいのですが、相手は公的機関の人です。
なので、取引相手とも違うし、仕事の用件での電話なのですから、「いない」と言ってやり過ごすことに意味があるのか不思議なんですよねぇ。。。どっちみち、またかかってくるでしょ?って。

この人、勧誘の電話も「今、担当がいないので」って切るんですよね。
私から見るとハッキリ断らない限りまたかかってくるじゃないの!って思うのですが。

そうかー。
気遣いの出来る人という見方もありますね^^

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/23 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!