重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

検索窓に文字を入力すると次回この窓にマウスポインタを持っていくと入力した文字が表示されるはずですが私のパソコンは表示されません。よくわかりませんがクッキーの問題ですかね?どこを設定すればいいですか?

A 回答 (2件)

オートコンプリートです。


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/04/25 17:42

  検索窓とはどこを指しているのかわからないけれど、


 オートコンプリートに該当する設定のことだろうか。
  多くは、用意されたヘルプあたりを参照されますと
 疑問は解消できるようになっています。

 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …

 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/search/web/web-0 …(キーワード入力補助機能あたりも参照)

参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/search/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。どこのページにも必ずある解らないことを入力して傍にある検索ボタンですが、文字を入力するところを私は検索窓と思っていましたが違いましたか?ともあれおかげさまで履歴が表示されるようになりました。オートコンプリートって言うんですね。解除した覚えがないのにどうして表示されなくなったのでしょうね?何か原因はあると思うのですが、また勉強します。今回もいい勉強になりました。

お礼日時:2008/04/25 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!