dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年前のパソコンのスペックを教えてください。

10年前のパソコンのCPU、クロック周波数、メインメモリ、ハードディスクの容量などを教えてください。

また、ここ何年か、ムーアの法則が成り立たなくなっています。なので、単純計算できないのですが、10年前のパソコンに比べて、いまのパソコンは何倍早くなっていますか?

概算でいいので、教えてください。

A 回答 (12件中11~12件)

昔の資料を引っ張り出してみましたがうちの会社(ソフト開発)のOA機の場合は


CPU 200~300MHz
メモリ 32~64Mbyte
くらいじゃなかったかなー?
(HDDはちょっとわかりませんでした)

PCと言っても、OA機なのかサーバマシンなのかで全然違いますし、
サーバ機は金のかけ方でピンからキリまでありますので、
一概には難しいと思います。
    • good
    • 0

うろ覚えでごめんなさい


CPU
pentium2 300MHz~500MHzかな、Celeronが倍速で動く良い時代でしたなあ
メモリ
64MBくらいか?32MBで3,4万円だったかな
HDD
1GB~4GBくらい。まだCDでフルバックアップが余裕でしたものね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!