プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

将来、児童英語教師・保育士・幼稚園教諭として保育園や
幼稚園またはインターナショナルスクールで働きたいと思っています。

そこで現在高3なので来年から神田外語学院(専門)の児童英語教育科で
英語を勉強してまずは子供(幼児)向けの英語教室に就職したいです。
そして夜は聖徳大学幼児教育専門学校の夜間に通って保育士・幼稚園教諭
等の資格を取って最終的には聖徳であっせんして貰った園などに就職するつもりです。

この計画は無謀でしょうか??

一応家族は賛成してくれているのですが世間的にはどうなのでしょう?
ちなみに聖徳は毎年愁傷率が100%らしいのでそこは安心しています。

A 回答 (5件)

はじめまして。

18才で将来の事をご家族と話し合いながら計画されているというのはとても素晴らしいですね。
インターナショナルプリスクールの経営者として何かアドバイスができればと思い参加させていただきます。

まず、希望は保育園、幼稚園への勤務がメインですか?それとも英語教室、インターナショナルスクールに是非ということでしょうか。
私にはそれぞれが違うプロの専門性を必要とされる仕事に感じます。
例えば 日本の保育園幼稚園へ勤務を強く希望されるなら他の方もアドバイスされているようにしっかりと保育や幼児教育の専門性を高められ、アルバイトなどでも積極的に保育経験を積まれると良いと思います。

英語教室で働きたいなら基礎英語力だけでなく、レッスンプランの立て方など学ぶ英語講師の講座を受講しておくことが必要ですね。

またインターナショナルスクールというのは、アメリカンスクールを考えてられるなら、言語のスキル、文化理解など国や学校方針によって違うと思います。(欧米系、中華系、インド系それぞれに特徴)

そしてうちのようなインターナショナルプリスクール(未就園児のための
英語保育施設)の場合は、これも様々です。
英語塾系プリスクールの場合高い英語力でレッスンができる先生が重宝され、託児系がメインで外国人もいる、というプリスクールなら保育士資格があって英語が好きなら・・というところもあるようです。

では、例として、具体的にうちの採用をお伝えします。
うちは塾系ではなく、暖かい保育を大切にした英語イマージョン(生活の中で浸すように体験する)形式のプリスクールです。

まず人材採用には人柄や、コミュニケーション能力はもちろん、保育士の免許、そして高い英語力、またはその両方を求めます。

「英語が出来る日本人先生」というポジションの場合、プランニングシートや子どもの保育記録などクラスの全てや、外国人ティーチャーとの打合せ、レッスン内容のレクチャーなど、全て英語なのでTOEIC850点以上を求めます。留学経験や海外での経験も重要視しています。保護者の前でも発音やコミュニケーションをしっかりとできる先生でないと「あの先生の英語では・・・」と言われますのできれいな英語を話せることを要件としています。

「英語が話せる保育士または幼稚園教諭」として採用の場合は、まずは国家資格、そして日本の保育の経験があること。保育や幼児教育の観点から
子どもの安全環境保持に責任者として携われ、保護者の悩み相談なども含めて色々な対応ができる養護能力をを求めます。TOEIC700~くらいでも
日常会話でコミュニケーションができれば良いと思います。

採用実績としては短大でみっちりと日本の保育や幼児教育を学んで資格を取得して、その後1年くらい海外のチャイルドケア修了証取得プログラムなどに
留学して現地での経験を積み、帰国した保育士さんや、幼稚園の先生、
またはバイリンガルで、海外のプログラムについても詳しく、チャイルドケアのトレーニングも受けたことがある方。

現在正社員は4人、3人は主婦の方などなので本人達の希望でシフト制のパート勤務です。

採用については短大から斡旋・・・といった例はほぼ無くて、みなさん
積極的に自分で売り込んでこられたりLETSといった留学&児童英語講師プログラムスクールさんの卒業生さんがネットで探してきてくださったり、
中には海外留学中にホームページをみてスカイプで面談を希望してこられたりして積極的に仕事と手に入れる、といったアクションが多いです。

まだまだ18才、色々な可能性がありますね、
他の方もおっしゃっているように、昼も夜も時間を詰めて勉強され資格をとられても、人間としての幅や楽しい経験を沢山された方の方が採用されることもありますので、自分が生き生きと学んで、素敵な先生になれる方法を
選ばれると良いと思いますよ。頑張ってくださいね。

何か参考になることがあれば嬉しいです。

参考URL:http://skygarden.hirotaka.co.jp/
    • good
    • 2

幼児英語の公的資格と言うものは存在しません。

従って、その出た学校が独自に証明するだけです。それが他所で通用するかどうかは不明ですね。保育士、幼稚園教諭の資格でしたら、成徳の短期大学部が良いのでは?
    • good
    • 3

私はパートタイムで子ども英会話教師をしています。


No.2の方がおっしゃるように、なかなかフルタイムでの求人は
ありません。ほとんどが英検2級程度あれば条件クリアです。
“程度”ですので、単に海外留学経験(長期語学研修)があれば
それでOKの世界です。
私が、面接で見られたことは、まず第一に人当たりがよく印象がいい。
笑顔がいい。英語力は2の次。
おそらく子どもたちにも好かれないといけませんが、それ以上に保護者なので。
私のところでは、教えるということ以外にも、イベント関連の参加者ノルマを
クリアしないといけないというものがあります。
そのために、レッスン準備よりもこちらに時間が取られることもあります。

はたして、質問者さんのやりたいと思っていることと合致しているでしょうか?
(または、やってもいいということ。)
    • good
    • 2

保育園を経営してます。

個人的には児童英語をやると求人の大半はバイトなので、安定収入にはつながりにくいのではないでしょうか。仮に社員になったとしても、例えば小学館の児童英語の部署には配属されたとしても、現場ではなく、事務方になるはずですから、意にそぐわないのではないかと思いますよ。

なもんで、聖徳か愛国か昭和学院か植草文化で素直にいいと思いますよ。ただ、出来れば幼稚園メインで考えて、保育士は国家試験で二年次に見込み証明で受けるか、幼保両方取れる学校に行くかは学校によるので、そこは事前リサーチして見てください。

幼保両方取れる学校は案外少ないので、多分幼稚園免許が取れる学校に進み、保育士の国家試験受験になろうかとは思いますよ。

保育士メインにすると、改めて大学ないし短大に卒業後に入り直すか、実務経験三年だか五年してから幼稚園免許取得するかになりますので注意してください。

あと、聖徳短大ないし大学は、ピアノが厳しいことで有名なので、結構留年当たり前な学校なので、もし聖徳に進む場合はかなりピアノ練習してくださいね。
    • good
    • 1

こんばんは。

現在、大学6年生です。
まったく私の分野とは異なるフィールドなので、あくまで年上の一個人の意見として受け取ってください。
peachsxxさんが将来の目標を持っているのはすばらしいことだと思います。が・・・少し焦り過ぎな気もします。
私自身は某大学の獣医学専攻学生です(今年卒業ですが)。
そこにいて感じるのが、狭い世界しか知らないと考え方や物事の感じ方も狭い、言い方を変えれば、感性が乏しい(少し言い過ぎですが)ということです。
今のpeachsxxの考えだと高校卒業→専門学校2校→就職かと思いますが、確かに専門性を特化できるのかもしれませんが、教養が不足することも予想できます。それと、夜間学校にも行くとなると体力も相当必要です。疲れては勉強できません。なので、私としてはやる気はあるのでしょうから、大学の語学科(英語科)なり、社会学科なり教育に進んで、英語を専攻して、就職といった形の方が同じ仕事をするにしろ、選択の幅も広がると思います。在学中にボランティアなりアルバイトで保育士の手伝いなんかもすれば、子供との対話も自分なりに考えられるでしょうし。本当にしたいことであれば、時間をかけてみるのも良いのではないでしょうか?

最後に就職率ですが、得てして学校側は100に近い数字を提示します。しかし、それは実際に全員が自分の希望通りの就職をしていることを意味しませんので安易に受け取らないほうが良いかと。
長文失礼しました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!