アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 将来、地元の県庁で働きたいと考えている現在高校生のものです。
そこで、進路についてですが、やはり地元の国公立大学に行く方が採用の際に有利なんですか??

全くと言っていいほど無知なので、是非わかりやすい回答をお願いします。

A 回答 (5件)

地元の県政について、県庁のホームページを読んでみてください。

地方自治体、国もそうですが、企業で言えば倒産状態です。これから、今までのつけが回ってきます。それでも、県民のために働く覚悟がありますか?
不正を見つけたときに、それを告発する勇気がありますか?
なによりも、これまでご苦労してきたお年寄りをいじめる「後期高齢者医療制度」をどうしますか?
どの地方自治体も、大変困難な情勢です。
大学で大いに学んで、専門的知識をみがいて、全体の奉仕者としてご活躍ください。
参考になりますか、わかりませんが、ビデオ「県庁の星」、「柳川掘割物語」ジブリ?NHKプロジェクトXの番組、「旧沢内村」(岩手県沢内村)の本
「沢内村奮戦記」あけび書房。
日本の農業、漁業、林業が大変です。
http://www.ruralnet.or.jp/ 農山漁村文化協会
http://www.ruralnet.or.jp/zensyu/syoku.htm
http://www.ruralnet.or.jp/zensyu/syoku2.htm
「鹿児島県の食事」を編集された人(故人)に大変お世話になりました。
田中康夫元長野県知事の発言、著書、高知県知事橋本大二郎氏の高知県政の記録など、勉強することはたくさんあります。
高校生として、大学受験の勉強もしなければなりません。広く、とくに理科を鍛えてください。数学もです。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2007/tv/ri …
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2007/tv/ch …
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2007/tv/se …
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2007/tv/ka …
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2007/tv/bu …
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/katei/
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chiri/
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2007/tv/ch …
大学で、農業改良普及員、生活改良普及員の試験を受けられたら受験して資格をとっておいてください。実務経験を積んで、専門技術員(専技)にも挑戦してください。
http://www.weli.or.jp/org/pdf/weli_50anniversary …生活改良普及員'
時代が大きく動く気配がします。大いにお励みください。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/kokokoza/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
理科と数学ですか・・・・・・・
自分は文系なので、英語を主にやっていこうとかんがえいたのですが・・・

また詳しく調べてみます。

お礼日時:2008/05/06 21:35

>是非わかりやすい回答をお願いします。



こういうことに関心を持っていた時期がありますが、正直言って「分かりません」という人が多いのではないでしょうか。(当然ですが…)

地元の「公」立大の場合、講義の中に地元を取り上げた講座が開かれている場合があります。それが必修の一つという場合もあるようです。それを見る限りでは、

>地元の国公立大学に行く方が採用の際に有利

は「公」の場合は「多少あるかも…」、と想像してしまいます。あくまでも状況証拠ですが…。

ですが、県庁と「公」立大学(県立の場合)は根本が同じ、ならば……、と考えてしまいますよね。

でも、あくまでも状況から見た想像でしかありません。もしも事実ならば、既に「うわさ話」以上の話として、耳に入っているはずですので…。(私は「地元の大学がらみ」では有利・不利の話を聞いたことがありませんので…。)

不安かもしれませんが、質問者様は「学びたい内容・すすみたい大学」で進路を決定してください。そこでの学びで未来を開いていけるよう努力してください。それを切に願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いろいろと悩むことも、やはり大事だと思います。

お礼日時:2008/05/05 19:25

はじめまして、親が元県庁職員、友人に公務員を多く持っていますので参考になればと思い回答させていただきます◎



Q:地元の国公立大がいいか?
特に差はないと思われます。例えば、地方からいったん東京の大学に通い最終的に地元に戻ってきた上で、県庁で働く・・・といった場合は多くあります。大事なのは大学で何をしてきたかです。なぜ、ここの県庁がいいのか??公務員試験も非常に難しいです、大学でじっくり準備して頑張ってみてください◎

公務員になるにはコネが重要といわれることもありますが、実際は県庁にコネで採用といったことはほとんど無く、公営機関の仕事を紹介して優先採用する程度のものだと思います。まぁそれぞれ県の特徴がありますので、一概には言えませんが^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ちなみに、父親は公務員ですので、また何かわからないところがあれば、父親にでも聞いてみようと思います。

お礼日時:2008/05/04 22:14

地方公務員は試験があり、教員などと同じく成績重視で採用されます。

コネなどはボーダーライン(合否が微妙な場合)ではないでしょうか。
まあ、高校生の方にそんな事を心配してもらう必要は全くありません。
コネというのは、公務員に限らず企業でも何でもある話ですがほんの一部ですから。
本題に戻りまして、公務員を目指す場合地元の国立が悪いわけではありませんが、東京や関西の私立でも全く問題ありませんよ。
そんなことは気にせず、いろんな経験をしてください。果たして数年後、県庁を志しているかどうかわかりませんから。進路は無限にありますよ。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/05/04 22:57

公務員になるための最大の要件は、有力者のコネです!!!



コネがないと、東大やハーバード大學を卒業していても、地方公務員になるのはかなり難しいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!