dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCのディスプレイで目が大変疲れます。現在CRTの15インチを使っています。フィルターも掛けています。解決方法はどうすればいいでしょうか?もっと大きいディスプレイで解決しますか?例えば20インチ以上の画面のディスプレイとかを使うとかで、症状は軽減しますか?

A 回答 (8件)

うーーん。


どのくらいのフォントサイズ/解像度で見ていたのか、それによって違ってきますね。
ただ、画面を大きくして、その分少し離して見ることで凝視が緩和されますからある程度の効果は期待できます。
あと、輝度調整でしょうね。
表計算などのオフィスワークの場合は標準の輝度ではどぎつすぎますから。
最近の機種は用途に応じてモードを変える機能が搭載されていますので、そのぶん調整は楽ですね。

現状の環境で改善するなら、フォントサイズと解像度をいじってみたり、輝度を暗めにする。
クリアタイプフォントの調整をするツールもありますが、これ、結構難しいですね。微妙すぎて。
http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=2 …
WEB画面などで目が疲れる場合は導入してみればいいかも。
(ぼくも使ってます。RGBの順番が自分のディスプレイでどうなのかがポイントかな)

参考URL:http://www.woc.co.jp/copiopia/pc.html
    • good
    • 0

個人的な意見なのですが、液晶モニタに替えてみるのはどうですか?


CRT(ブラウン管)の場合は、静止画像でも走査線が絶えず画面を書き換えているので目が疲れやすいように思います。
    • good
    • 0

色々と原因は有ると思いますが、ディスプレイの映り込みは無いですか?


自分の影や照明・明るい窓等、これらが映り込むとかなり目が疲れます。
その場合は、自分の背中側が壁に成る様なPCの配置や衝立を立てると改善出来ます。
    • good
    • 0

目薬が一番です。



参考URL:http://www2f.biglobe.ne.jp/~comet/megusuri/
    • good
    • 0

こんにちは



あまり大きくても疲れるようです
コントラストを下げる、明るさを下げる
目線よりも画面を下にするなどの工夫も必要です

ご参考までに
    • good
    • 0

こんにちは。

(*^。^*)
私もPCのディスプレイで大変目が疲れます。
ある程度のディスプレイの大きさは必要ですが、
大き過ぎると、文字を目で追うことになって、
かえって、目が疲れることもあると思います。
私は、1時間につき15分程度の休息を、
取るようにしています。
ディスプレイが来る位置も大切だと思います。
ディスプレイと目の距離も大切ですね。
ひどく目が疲れている場合には、
その日に特別見る必要が無い限り、
ディスプレイを見ないことにしています。
目をいたわることが大切と言えますね。
参考までに申し上げました。(*^^)v
    • good
    • 0

こんにちは。



文字の大きさや解像度を変更してみてはいかがでしょうか?

でわでわ。
    • good
    • 0

大きくすると逆に疲れる事もあると思います。


それよりは、ディスプレイとの距離を離す、部屋を明るくする、こまめに休憩する方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!