dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知的障害者の雇用、就労に絡む事件にはどのようなものがあるでしょうか?

A 回答 (3件)

知的障害者の雇用、就労に絡む事件なんて腐るほどありますよ。


有名な水戸事件なんて氷山の一角です。
最低賃金無視の重労働、危険労働、レイプ、騙して風俗で働かせる、何でもあります。
公的なところでも起こってます。福祉先進市として有名なM市でも、障害者を雇用している団体で、正規職員の障害者を臨時職員の健常者が生意気だと言ってゴルフクラブでぶん殴り4針も縫うケガをさせたし、女性の障害者へのセクハラもありました。しかし公的な団体での事件の方が表に出ません。行政の外郭団体に派遣されている公務員が必死になってもみ消します。
それよりもっと障害者を食い物にしているのは、施設の職員と家族ですよ。施設の職員はいい人ぶって障害者を奴隷みたいにこき使い(時給100円程度)指導と呼ばせてます。ちょっとかわいい知的障害者は男性職員みんな「かわいがり」(レイプ)します。不細工な子はサンドバッグです。いらいらいたときに蹴ったりします。女性職員も結構えげつないです。だれの性器が大きいとか、品評会をします。
親・兄弟もひどいですね。かわいい娘をレイプして、妊娠されたり、風俗で働かせたり。しかし、不細工な子はもっとかわいそうです。豚みたいに扱われ、20歳を越えても、ブラジャーも買ってもらえず、ノーブラでぼろぼろの格好で施設に通ってきます。しかし、不細工なので痴漢も避けてとおるようです。
裏話を書き出すと本になってしまいそうですのでこの辺でやめますが、逆に障害者だってが事件を起こすことも多いですよ。

参考URL:http://www.iris.dti.ne.jp/~globe/,http://www.shi …
    • good
    • 0

残念ながら、我が国における知的障害者の通常雇用には、大きな壁があります。

これは精神障害者にも言えることです。

ゆえに、就労に絡む事件も考えにくいと言わざるを得ません。
ご質問の内容が定かでは無いので解りかねますが、お近くの保健局にお問い合わせになれば、福祉事業所を探して下さるはずです。

その場合でも、専任の職員が居られますから、事件と言うことは聞いたことがありません。

是非、お近くの区役所あるいは市役所の、保健課にご相談してみて下さい。
    • good
    • 0

具体的な事件名は挙げられませんが、



・最低賃金以下での雇用、就労
・就労先での性的虐待
・業務内容の差別、迫害
などが該当するのではないでしょうか?

検索サイトで「障害者雇用促進法 事件」、「障害者 雇用 事件」などで検索すると過去の記事などがヒットしますよ。

私が知っている事件といえば、日額数百円で障害者を雇用している企業があると聞きました。ちなみに障害者を企業が雇用すると国から補助金がもらえます。ですので、その補助金目当てに企業が不当に障害者を雇用している例もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!